こんにちはー福永です。10/6(月)のでいりーをお届けします。月曜日は京都から参戦するので練習時間が短くなりそうです😭強みの電車乗りかえ力を活かしてできるだけ早く来れるように尽くします。
最近の気持ちよかったことは、普段から「失礼しゃす」を連呼してるので、面接や説明会時にスっと出てくることです。
<ハイライト>
えんりゅう
頭痛に苦しみながらもイメトレしてたらしく、
宙おり覚醒してました!
ひろひと
1回半めちゃ上手!するどいです。蹴りもいい
こーせー
後方のひねりげきうま!空中のセンスあるよなーて思ってます。
みっつ
つり輪の後ろ振りで肘伸びそう!めちゃいい練習してる。
こうたろう
動画がんばってます!ほんまに見てて気持ちいい演技です。
うーちゃん
転回の練習してました!足が振り上がるようになってきて良いですね👍
ごめんなさい全然みれてなかったです💦
ぼくはちょっとだけシリーズの感覚つかめました
最近は涼しくなってきて身体も動かしやすくなってきましたね。技練もはかどります。怪我だけはしないようにアップとかストレッチがんばって有意義な秋冬を過ごしましょう!💪
(著: 福永)
こんにちは中山です。
授業始まって辛いです😭
本日は
小雪さん、井田さん、くまさん、村上さん、こうせいさん、わかなさん、宮後さん
いらっしゃいました。
かいとは肩転移スムーズすぎてびびりました( '-' )
ふじりゅうは肩痛いなりにつり輪とかもやれること模索してました(*^^*)無理はしないようにね!
しおりちゃんは床の通しが良かったです😎
こうたは5種通したそうです。偉すぎやろがい🌀👊
しゅんは飛び越し頑張ってました。今日1日で凄い改善されてました。
はるとは車輪がいい感じ(👊 ˙-˙ )スイングでプロテちぎれてましたこわすぎ
ともきは少しずつ器具に入れてました。パイプ車輪にかなり余裕感がありました✌️
ちづるは青トラ宙返り激うまでした。ろんちうも頑張ってました💪
ゆうきさんは筋トレ頑張ってました💪今のうちに、上半身しばきあげましょう💪💪
ひろひとさんは何故か初見でつり輪の前振り習得してました(´・ω・`)
こうせいさんは車輪宙激うまでした。つま先伸びるのうらやますぃ
みっつーさんはあどぅはーINでした。五大戦楽しみにしてます🥺
しょうたさんは就活後に来てくれて嬉すぃ😍やり足りなかったようで、部室で旋回してました。
ゆうさんはロン宙が高かったです。いい感じです。
えんりゅうとともやさんはお大事に🥲
後期が始まって凄い練習時間が短くなりました。めどりがいがあるので、みんなでむきむきになりましょう。
(著 : 中山)
こんにちは、中谷です。
10月1日のデイリーをお届けします。
長期休暇練も終わり、今日から授業が始まりました。
僕は授業が5限まであり、全然練習時間がなかったです😭なので水5の授業を取り消して、他の学部の授業をとって、来週から水4までにします!!
本日の練習は村上さん、みさとさん、けんごさんがいらっしゃいました。
ハイライトです。
ごめんなさい!全員見れてないです🙇
えんりゅう
メドでバー倒立移行よくなってきてる。余裕があれば上でもやってみよう!
かいとくん
みっつーとゆうたに負けずに十字トレやってた。えらすぎる!
ふじりゅう
怪我が落ち着いてきたのか、やることが増えて嬉しそうでした。
こうた
いっぱい通し練習しててよかった!ゆかの着地もまとまってきてて印象よき!
はると
車輪おめでとう🎉もう二周目も行けると思う!
ひろひと
縦旋習得ナイス👍旋回もやっていこう!
こうたろう
ショーンまでは完璧すぎた!ゴリゴリ構成頑張れ!
みっつー
2ひねだいぶ着地見えてそう!さばきも練習してこー!
ゆう
シンピいっぱい練習してていいね👍俺も練習します。
インスタでラストイヤーアカを作ってから、練習の姿勢が変わった気がします。4年生が七大戦が終わった時に、やりたい技は怪我には気をつけて、チャレンジするのがいいとおっしゃってましたし、残りの一年も何気なく過ごしていたらあっという間だと思うので、一回一回の練習を大切にしていこうと思います。また幹部代が終わって気が楽になった気がします。引退までのあと一年、自分らしく楽しみます!
火曜日の練習でゆうきが骨折してしまったので、こーせずキッチン開始です!毎晩ご飯を作ってくれる勇希のありがたさを身にしみて感じております。4月から果たして一人暮らしができるのでしょうか、、僕は作るのがめんどくさくなったらもう寝よかーってなってしまいそうで不安です。めちゃ痩せこけてたらご飯奢ってください。
(著: 中谷)
Selamat pagi インスタグラマーです。東京mer を見て、喜多見チーフに憧れてる中條がデイリーを書きます。
今日は三戸さん、明道館からくまさんが練習に参加されました。
では、ハイライトです。
ふじりゅう
肩早く治して、いろんな技やろう!怪我の期間に色々トレーニングしてたら、復帰後すぐに技取り戻せるよ!柔軟・ダウン一緒にやってくれました。
しおり
首が心配。とにかく安静にしてね。
かいと
今日は学科の説明会で、少しアップしてカットしに来てくれました!ありがとう!明道館でえんりゅうと筋トレしていました!
えんりゅう
明道館で柔軟頑張ってました!
こうた
インスタで見たけど、ゆかの通し完璧でした!
着地まとまっていて、あとコーナーへの移動も上手でした。月曜日、はるっぺさんに褒められていました。
ゆうた
移行惜しいです。数ですbyぼく。イメトレですbyこうたろうさん。応援もよく聞こえました。ミーティングも一人前になってきていて、良いですねぇ
うーたん
ともえがんばっていました!後期は同じ授業少なくて悲しい。
はると
蹴り解禁?したのかな。リハビリ行って、膝良くなりつつありそう!足の親指だけ曲げるトレーニング大変そうやけど、がんば!
ともき
ひろひとさんと、前宙のけりの練習していました。おそらく、今彼は十字モチベがかなり高いので、明道館で十字トレーニングいっぱいしたいですね。
ともやさん
9月は療養期間でかなりトレーニングメインでした。平行棒の神として、平行棒の周りでしかトレーニングしていないです。素晴らしい。守護神的な存在だと思います。
こうせいさん
平行棒の移行良くなっています。そのまま宙おりして、ダブルスイングなしにしましょ!
しょうたさん
腰が治ってきて、アドラー復活していました。これからしょうたさんの鉄棒いろんな技をしてくれそうで楽しみです。
ひろひとさん
たてせん、惜しすぎました。水曜日絶対通し切りましょう!
ゆうきさん
足安静になさってください。ゆうきさんがホームページを復旧してくれました!本当に感謝しかないです😭
ゆうさん
メンタルが強いです。座のターンで落下しても、ニコニコしてて練習を誰よりも楽しんでるのが素敵です。あ、転回もめっちゃうまいです。
(ゆうさんの転回うますぎて、毎回このコメント書いてる気がします)
こうたろうさん
就活頑張っています!フクガ教えてくださり、ありがとうございます。
明日から学校始まりますね。みなさん、夏休みはどうでしたか。僕は部活も勉強も遊びもバイトも全部欲張れて充実した夏休みでした。体操に関して言うと、いろんな技ができるようになりました。あん馬ならフクガ、跳馬はツカハラ、鉄棒は振り出し宙(どれもまだ安定していませんが)。この1ヶ月は特に練習に向き合えたからかなと思ってます。練習前に、今日どんな技やろうか考えて、待ち時間はイメトレして、動画撮って、アドバイスもらって、そのおかげで上手くなれたかなと思います。学校始まると、物理的に体操と向き合う時間が減ってしまうので一回一回の練習を大切にしたいですね。という超当たり前やけど、めっちゃ大事なことを言って締めます。
(著: 中條)
こんにちは、プロ総務です。
最近だいぶ涼しくなってきて動きやすくなってきました。
セットで汗だくになることがなくなると練習の質が上がる気がします。
ハイライトです。
今日は三戸さん、くまさん、はるっぺさんいらっしゃいました。
ふじりゅう
肩いたそうでした😢
肩はチューブでインナー鍛えたら良くなっていくよ!
えんりゅう
平行棒のスイング倒立強くてびっくり😳
かいと
鉄棒のけ上がり上がってきた??
け上がりのときの膝伸びてるの個人的にポイント高い🤑
しおり
平均台でバク転成功させてました。
新しい平均台になってから乗ってなかったみたいなので嬉しいです☺
ちづる
最近自転車を衝動買いしたらしいです。
乗っててフラフラしてることあるので心配です😱
はると
学科の説明会後でしたがやること考えて効率良く種目回ってました😁
ゆうた
メドで1時間くらい倒立頑張ってたみたいです🙃
ともき
怪我してて動けてなかったけど筋トレ考えてやってるのいいね😚
しゅん
フクガおめでとう!2B熱い!
僕もあん馬がんばるねい😋
みっつーさん
前振り教えてくれました。
また今度勝負しましょう!
そういえば罰ゲームトレはやりました?🤪
ひろひとさん
ゆかの前方系パワフルすぎます😤
ゆか蹴るときカーペット乗ってても引っ張られます
しょうたさん
ロスが熱い🔥
五大戦期待してます!
ゆうさん
五大戦で10種通すって聞いたんですけどガチすか🫠
ゆうきさん
モンスターありがとうございます🤤
平行棒のヤマワキ練習してました
前方の2回半ひねり練習してました。
やばす
ともやさん
アイスありがとうございます😋
ずっと体幹トレーニーでした。
あん馬の旋回真っ直ぐなのもきっとそのへんのトレーニングがあるからでしょう
こうせいさん
平行棒誘ったら来てくれました🥰
お互いにしごき合いましょう
こうたろうさん
就活がんばです
僕は大学が始まることに非常に憂鬱です。
前期はテストを受けた専門科目が全部Cととんでもないギリギリの勝負かましてたので後期心配です。
GPAもゆうたに負けてしまったので頑張って見返してやろうと思います
あでも一応これまでフル単です🤭
(著: 徳常)
お疲れ様です。堂村です。あん馬楽しいです。
本日の練習は小雪さん、井田さん、くまさん、けんごさん、谷口さん、和奏さん、宮後さんがいらっしゃいました。ありがとうございました!
早速ですがハイライトです。
すがもとくんは1回半捻ってました。
光永くんはゆか頑張ってました。
こせは平行棒の移行やってました。
ゆうはだんちいい感じでした。
しゅんくんは前方1回いい感じでした。
こうたは気合い入ってました。
はるとは車輪惜しかったです
ちづるちゃんはロン宙いい感じでした。
えんりゅうとふじりゅうは捻り研究会してました。
かいとは旋回頑張ってました。
しおりちゃんはツカハラ入りいい感じでした。
練習がしやすい季節になってきました。
体操の秋ってやつですね。
五大戦に向けて通しもぼちぼち頑張りましょう💪
( 著: 堂村)
デイリー
おはこんばんにちは。すがです。本日はくまさん、京大から5人いらっしゃいました。2回生は練習後京大生とカレー食べに行ったそうですね。3回生、、、、😭😭😭
それではハイライトです。
しゅんくんは後方ダブル練習してました。ええ感じでした。
うーちゃんはロンダート高なってました。ええ感じでした。
ゆうはパイプで車輪の練習してました。スイングええ感じでした。
光永は平行棒でバクダンやってました。ええ感じでした。
ゆうたとこうたは練習おわり際に光永とゆうたと補強大会してました。ええ感じではした。
しおりちゃんも後方ダブル練習してました。ええ感じでした。
こうたろうは就活してました。ええ感じでした。
しょくんとともやは滋養してました。ええ感じでした。
ふじりゅうは跳馬でツカハラ入りしてました。ええ感じでした。
えんりゅうはパイプ車輪めちゃ綺麗にしてました。ええ感じでした。
かいとくんは前宙めちゃ高なってました。ええ感じでした。
はるとはパイプで車輪余裕になってました。ええ感じでした。
ともきはロン宙安定してきました。ええ感じでした。
ゆうきは前方ダブルやってました。回転が上手いです。ええ感じでした。
こーせーは後方2回半練習してました。ええ感じでした。
以上ハイライトです。みんなええ感じでええ感じでした。
夏休み練もそろそろ終わるそうですね。思ったより早く時が過ぎていきます。わいくんは果たしてあと一年後どうなっているのでしょうか。院試に落ちてNEETしてるんでしょうか(⌒ ͜ ⌒)(⌒ ͜ ⌒)(⌒ ͜ ⌒)(⌒ ͜ ⌒)(⌒ ͜ ⌒)(⌒ ͜ ⌒)(⌒ ͜ ⌒)(⌒ ͜ ⌒)(⌒ ͜ ⌒)(⌒ ͜ ⌒)(⌒ ͜ ⌒)(⌒ ͜ ⌒)(⌒ ͜ ⌒)(⌒ ͜ ⌒)(⌒ ͜ ⌒)(⌒ ͜ ⌒)(⌒ ͜ ⌒)
(著:菅本)
こんにちは。
9月23日のデイリーを担当します。
吉澤です。
まずはハイライトから
くまさん、はるっぺさん、しゅんすけさん、村上さん、じゅりさんがいらっしゃいました。
ふじりゅう
青トラで捻り練習してた。もうハーフできてる。すごすぎ
えんりゅう
知らん間に床でハーフやってた。青トラで一ひね練習してた。感覚掴むの早すぎ。
かいと
まんべんなく全器具触ってたきがする。えらい。
はると
低鉄でのホンテンうまかった。
ともき
十字始めました。
しゅん
基礎トレしてた。
こうた ゆうた
前振りバトルしてた。大事すぎる。
こうたろうさん みっつーさん
ハンデつけすぎて負けてました。🥺
しょうたさん
首痛めてたらしく補強プレイヤー
ともやさん
台中の素晴らしさに気づく。僕もやりたいんで一緒にやりましょう。
こーせーさん
平行棒の移行👍
ゆうきさん
あん馬と仲良くなろうとしてた。
こんなところです。
幹部になりました。会計です。よろしくお願いします。
幹部になって早速手首を痛め、体調を崩し、本来書くはずだったデイリーを交代してもらうことになりました。すみません。
幹部ということで部活をまとめる立場、あれこれ準備する立場になったわけですが、会計としてというか幹部の一員として、主将や主務を支えれるように立ち振る舞えるよう頑張ろうと思います。
技術面でもメンタル面でもまだまだ未熟な僕が、幹部としての役割を全うできるのかは、正直わからないですが、体操に対して真摯に向き合っていきたいと思っているので協力よろしくお願いします。
(著: 吉澤)
今日のデイリー担当は広報・ホームページ係を務めるナカジョウです。
谷口さんが練習に参加されました。
では、早速ハイライトです。
えんりゅう
ひねり理解してました!確か、ひろひとさんのアドバイスをうまく吸収したっぽい、、、
最近ツカハラ入りも頑張ってるから、すごく刺激受けます!早く回そうな🔥
かいと
今日は、アクロバットがすごく上達してました!前宙の身体を起こす意識や、バク宙の引き上げをきちんと理解しててよきです!色んな人に色んな技を聞いて、うまくなる姿勢が頼もしい。
しおりんご
今日は練習内容よりも服装のイメージが強すぎました。久しぶりにツカハラ入りをしてるのを見ました!女子のツカハラはツキとか、足の振り上げより回転力の方が大事そうなので難しいと思いますが、偉大なる4回生がいるからたくさんアドバイスもらって回そう!
もちろん転回前宙もね!
ふじりゅう
体調早く治してほしいな!お大事にね
ゆうた
よく声を出していました!車輪宙もよきよきでした!ゆうたは、幹部交代してからリーダーシップを取るのがすごく上手になってます!こんな主将なら、一生練習を共にしたいと思えるチーム作りをしてくれています!ゆうたの良い所は、ゆうた1人で幹部を務めようとするのでなく、2回生6人で協力して頑張ろうと心掛けているところです!主将でこれから大変なことも多いと思うけど、頑張ってね!絶対ゆうたの指揮に従うから!
うーたん
色んな技に取り組んでて偉いです!うーたんは苦手な技やとしても、毎回の練習で取り組んで何とか自分のものにしようとしている所です!
ロンダート宙返りも死ぬほど怖いと思うけど、毎回の練習でやってるところを見るので、自分も苦手な技から逃げたらあかんなぁ、って日々思っています。優しくて、おもろい女子主将楽しんで!
はると
ほんてんあつい!やっぱり、ディスローの浮きがうますぎるからほんてんにトライできると思います!はるとはシゴデキ主務なので、ピッタリかと。彼は特に心配するところがないほど、仕事が早いので幹部に不可欠な存在です!頼りすぎて、しんどくならないのかが心配です。
こうた
ツカハラグッド!やっぱり体の起こしがうまいですねぇ。積み跳の時に、しっかりツキを利用して身体をうかして背負いしてるので、屈伸や伸身もすぐにできそうです!
こうたは早く、安くホテルを取ろうと頑張ってくれるので金欠な私からすると超助かります!
OB委員は、先輩との仲の良さを活用して、役割発揮してくれるでしょう!あまりこの役職の仕事を把握できてなくて申し訳ない🙇
ともくん
体調お大事にねぇ。
会計の仕事も卒なくこなしてくれそうですが、数学と理科の先生の免許を取る彼が、部活でも忙しくなるので体倒れないかが心配です。しんどい時は、相談に乗ります!
現幹部はみんな、仕事を完璧にこなしてくれるので、安心です☺️☺️一緒に楽しく、幹部できるように努めたいです。
ともやさん
腰が痛そうです。腰ってなかなか治らないので厄介です。ただ、この1ヶ月は療養期間として腰に負担のかからない技をしてて良きです!
あと、Dツイストがうますぎます。広報お疲れ様でした。この一年、めっちゃインスタを活発にして、多くの人に阪大体操部って素敵な団体と思ってもらえるよう魅力ある配信を頑張ります。
ゆうきさん
カサマツ入り頑張っていました。伸ツカで満足せず色んな技にトライしてるのが良いと思います!ホームページというか、パソコンが得意ではない私に丁寧に引き継ぎ資料を作ってくださりすごく助かりました。また7minutes関連でたくさん相談に乗ると思いますが、その節はよろしくお願いします🙇
ゆうさん
今日も楽しそうに練習していました。ゆうさんは最近跳馬が熱いです。転回前宙をしたいと言っていましたが、今はツカハラ入りを練習して、ダブルプレイヤーになりそうで嬉しいです。自慢の筋力を活かして、着ピタツカハラしましょう!
こうせいさん
インスタラストイヤー頑張っています。ツカハラの積み跳が良きなので、カサマツの分習もしていました。車輪も膝伸ばそうと頑張っています。
こうたろうさん
こうたと共に平行棒で移行界隈です。基礎ができてる人の、基礎技は綺麗すぎて減点がわからないです。平行棒のEが9.0を超える理由がわかりました。また、あん馬の通しも積極的に
していて、種目別に向けて調整していると思います。
ひろひとさん
えんりゅうにひねりを教えていました。そのおかげで、大改善していました。自身の1ひねや1.5ひねりが上手いから、的確なアドバイスができるのだと思います。平行棒の宙おり怖いですが、頑張りましょう!
みっつーさん
バクダンやら、棒した倒立や、アドラーハーフや色んな技に挑戦してて良きです。来年の構成がどうなるのか気になります。
しょうたさん
カサマツ良さげでした。アカピアンやりたいそうなので、是非とも取得してほしいです。体の締めがあって綺麗です。
では、意気込みというか一言。
この1年、ホームページ係兼広報を務めることになりました中條です。このデイリーオタクがホームページを担当できてすごく嬉しい一方、パソコンが苦手な私がうまくホームページを操作できるのか不安もあります。ただ、せっかくこの役職を選んでいただいたので、役職として、幹部として役割を果たせるよう精進します。広報は、ともやさんと一緒に考えて色んな配信・投稿をしようと考えています。色んな企業の方が協賛していただける、魅力あるSNS配信を頑張ろうと思います。
今は練習日のデイリー担当の人の練習風景をストーリーで投稿しています。この投稿の目的は、インスタを日常的に運営し活発にさせるため、そして何よりもデイリーの提出忘れを防止するためです。予想とは反して、OB・OGさんや現役から積極的な声があって良かったです。ただ、まだ改善点やアドバイスがあればどんどん教えて頂きたいです。試行錯誤しながら、色んな投稿しようと努めるので1年間よろしくお願いします。
(著: 中條)
こんにちは、OB委員兼総務となった徳常です。
今回のデイリーは新幹部がOB会報に載っている順番で書く予定だったので本当は会計のともき君のはずだったのですが、彼が体調不良でお休みだったので僕が書くことになりました😡
ゆうた主将を始め休みが多かったです。季節の変わり目ということもあり風邪が流行っているのでしょうか?
気をつけていきましょう。
まずはハイライトです。
えんりゅう
パイプ車輪頑張ってます。
倒立強いからかな🤔
かいと
こうたろうさんに逆セアのコツ聞いてて👍️
上手い人にどんどん聞いていこう。
しおり
七大ぶりの登場は全身黄色コーデという斬新なものでした。
パイプ車輪くるくる回ってて👍️
はると
膝痛めててもできること見つけて取り組んでてえらいです。
主務として仕事もこなしてくれるみたいで期待大。
ちづる
ゆうた不在のため集合での声出しありがとう。
前カットプロジェクトがんば。
しゅん
ツカハラのは入りめっちゃ上手くなっててびびった。なんであんな浮くんですか?
広報兼HP係として全世界にOUGCの宣伝お願いします🙇
こうせいさん
後方2回ひねりとツカハラめっちゃいい感じです。
今日は跳馬DAYだったのかカサマツとかの種まきもしてました。
こうたろうさん
あん馬ビシバシ鍛えていただいてます。
まだまだいけます!お願いします!
ひろひとさん
平行棒で移行プロジェクト開始してました。ゆかの前方1回半もいい感じなので来年が楽しみです😌
ゆうきさん
前宙着地止め対決ばちばちでした。
もっと鍛えなおしてきます。
しょうたさん
カサマツ入りばちばちでした。
体がめっちゃ締まってるのが伝わります。
ゆうさん
青トラに結構いた気がします。
前宙の練習してました。
もっと抱え込めると良くなる気がします。
以上ハイライトでした。
冒頭でも書きましたが僕は来年の七大戦までOB委員と総務の両方を務めさせていただきます。
僕が入部した時の幹部が引退して今自分が幹部と考えると不思議な気持ちです。
部としての目標は書くまでもないので僕の役職面での目標をここに書かせていただこうかなと思います。
まずOB委員としてはOBOGの皆さんと現役のパイプづくりを会報作成なので頑張ります。OB会報以外の情報媒体も作れそうなら作りたいなと思ってます。あくまで作れそうなら…
次に総務としては現役のために安くホテルを予約することに心血を注いでいきたいと思います。
また選手としては団体メンバーに入って七大戦3連覇に貢献したいとも思っています!
OB会報作って、安いホテルを探して、単位を取って、練習して、忙しい1年になると思うけど楽しんでいきたいと思います!
(著:徳常)
こんにちは、主務です。
運転適性検査で無責任カンストしている人間なので、主務と自称することによって責任感を底上げしています。
今日は、白畑さんと三戸さん、くまさん、しゅんすけさんがいらっしゃいました。
ハイライトです。
えんりゅうは、跳馬の横入りを練習してました!いい感じです。体調はやく治してね。
ふじりゅうも横入りやってたと思います。トランポリンでやってましたが前方のひねりが上手ですね。
かいとはつり輪で振り出しとクーゲルを練習してました。肩が柔らかいし返すのが上手いのでスイング練習すればずっと良くなるはず!
前カットを練習しているはずのだんちを見たらちづるバーガーが完成してました。
こうたはつり輪でほんてん練習してます。倒立をずっとやってるから大きくなればばすぐ倒立に持ち込めるはず!
しゅんもほんてん練習してます!転回前宙も再開してるので披露が楽しみです。
ゆうたはコスミックに向けたスイングをパイプで練習してました。経験者が少なくて開拓大変そうだけど頑張って!
僕もつり輪でほんてんやってます。強い力をかけると膝が痛くなるのでゆか跳完全復帰はまだかかりそうです。
ともきは左半身負傷により動けなくて悔しそうでした。動画で車輪研究してたので復活したらすぐやってくれるでしょう。
光永さんは平行棒で前振りでかくしてました!通しでバクダン入れるなら必須ですもんね。
ひろひとさんは前方1半できてます。鉄棒でほんてんもやるみたいです!
ともやさんはともきと車輪研究してました!
ゆうきさんはゆかで転回前宙系練習してました!転回することでで前宙が高くなるとかっこいいですよね。
こうせいさんはゆかを通してました!ひねりはもちろん、倒立イコウがかなり安定しているところが見どころです。
ゆうさんはゆかで前方ブリッジをいっぱいやってました!平均台で見たいです。
しょうたさんは、カサマツ入りやってました!たてせんをえんりゅうに教えていて、とても上達させてました!
休みの人もいるとはいえ、これで全員ですか。慣れないうちは寂しいですね。
主務としての意気込みですが、まあ七大戦などに向けた気合いみたいなことは主将が書いてくれれば十分でしょう。たぶん同じ気持ちです。
僕は体操部で辛いとか辞めたいとか思ったことがありません。それはこの部活の雰囲気というか、居心地の良さのおかげだと思っているので、それを守れれば強く魅力のある部活になると信じています。もちろん必要条件ですよ。ですから、チーム作りとしては、僕が入部してから今までの阪大体操部の空気を保ちたいです。
個人としては、手垢のついた言い回しですが、部活の潤滑油のような存在になれたらと思います。上記のチーム作りのためにも。ちなみに、座右の銘は「上善は水の如し」です。水か油かどっちなんだい。(著:矢島)
こんにちは、宇田です。
七大も終わり😢、幹部交代があり、私は女子主将になりました!不甲斐ない点も多いと思いますが、精一杯頑張ります🙇女子は人数が半分になってしまいとても寂しいのですが、個性派揃いの強強メンバーなので楽しんでいきたいと思います!パイプや振りの強化をしたり、アップを変えてみたりとみんなで相談してレベルアップしていけたらなと思っています🔥
2回生が幹部代になったということでほぼ毎日グループラインが動いていて感動しています。本人に言ったら調子に乗るので言っていませんが、私はゆうたを人としても体操に対する熱意などもめちゃめちゃ尊敬しているので、そんな彼が作るチームが本当に楽しみです!期待してるよウェルダン王子!(ゆうたはお肉の少しの赤みも許さないらしいです)同期のみんなもいつもありがとう🥹シゴデキしかいなくて助かってます。頑張ろう!
今日は三戸さん、くまさんがいらっしゃいました。
本日のハイライトです✨
えんりゅう
青トラで前方の捻りの練習をやってました!センスありすぎるいいね〜!
うみんちゅ
前宙の練習をしてました!七大ほんとに惜しかった、、、次の大会では絶対立てる!
ふじりゅう
えんりゅうと一緒に青トラで捻ってました!にこにこ笑顔が素晴らしい✨
しゅん
ダブルが本当に良かった㊗️怪我したのにその恐怖を乗り越えてやってるのが凄すぎる
ゆうた
応援聞こえてきてほんとに嬉しい!2回目のエールも良かったです!!様になってます👏
はると
吊り輪でほんてん?やってました!うますぎやろがい!
ともき
怪我が痛そうでした😢早く良くなりますように、、、、
こうた
ホップからのロン宙がめちゃうまうまでしたさすが
ゆうさん
🆕平均台を堪能してました!たくさん可愛がりましょう💗
こうせいさん
低鉄で回転してました!私のロン宙も分析していただき本当にありがとうございます!
ひろひとさん
ロン宙でいつも命を救ってくださりありがとうございます🙇捻りめっちゃいい感じです!
ゆうきさん
捻りがうますぎます、、なんであんなに鋭いのか🧐
みっつーさん
平行棒が良かったです!バクダンほんとに痛そうなのに何回もやってるのすごいですね
ともやさん
アイスを食べながら水分補給と言っていました🍨平行棒の神楽しみです!
まさとさんなおやさんじんごさんあっきーさんが来てくださったのも嬉しすぎました☺️
私にとっては初めての七大戦でしたが、本当に本当に楽しかったです!!ただ先輩達が引退されたのがこの上なく寂しいです😞私は4回生の皆さんとは一年も一緒にいなかったのですが、一丁前にめちゃくちゃ悲しかったです、、号泣案件です😠ただ、みんな演技が終わった後、すごく晴れやかな顔をしていて、もう悔いないんだな〜やり切ったんだな〜って思いました!私も2年後そうなれるように精進します。(著: 宇田)
こんにちは、中山です。9/15のデイリーをお届けします。
今日は三戸さん、くまさん、はるっぺさん、村上さん、みさとさん、わかなさん、京産から
じゅりさん、海洋大から
ともやさん、りくさん
がいらっしゃいました。
まずはささっとハイライト
えんりゅう、かいと、ふじりゅうは平行棒のおりや🪣旋回頑張ってました👊
1年メンズは体育館で一緒に練習してる様子をよく見かけるような🧐仲イイネ!
ちづるとゆうさんはパイプでスイングウーマンでした🌀
車輪ガンバです🫡
こうたは、再開初日から鉄棒のイコウしっかり回ってました。えらち
しゅんくんは鉄棒の宙降り頑張ってました。
振り出し宙やるそうなので、ガンバ!!
はるとは、初めて振り上げから直接車輪が回れたそう🎉五大で使いたいな!
ともきは、お大事に🥲
その後しっかり基礎トレやっててイイネ👍
ともやさんはでぃーついやってるとおもったらディアミでした👊
こうたろうさんはよくわからん新作F難度を1日で踏破してました😔
ひろひとさんは、縦旋おり頑張ってました!
もう出来そうでした(*^^*)
しょうたさんは、しゅたるだーが良きでした。閉脚とかもやるんかな🤔
みっつーさんは、旋回の質向上委員会でした。
ふくが楽しみにしてます🙌
こうせいさんは、サイド旋回おりをいっぱいしてました!イコウ一緒にしましょう🙌
ゆうきさんは後方のにひねがいい感じでした🙆♂️
みんな技練に勤しんでて楽しそうでした🥳
ハイライトを書き終えて思うのが、やっぱり人数減ったなあて事です。
あっ、これで全員か!って感じで、、、
今日はOBOGさんや外部から来てくださった方が多くいたので賑やかでしたが、ここで人数が減ったことを実感😌やっぱり寂しいです。
新幹部代の主将として今期一発目のデイリーを書かせて貰っているので、意気込みというか思いというかを少しだけ
4回生の皆さんが引退してしまったことで、部員の多くは不安を抱えていると思います。
僕的4回生がいなくて不安なことは、
①人数が減ってしまった事で、雰囲気が今までより静かになってしまう
②阪大体操部の戦力が下がってしまう
③今まで補助や助言をしてくれていた人がいなくなってしまう
です。
結構同じ思いの人も多いと思います。
七大戦終わりのミーティングでも話しましたが、僕の目標は、
皆が一丸となって盛り上げながら練習出来るチーム・来年の七大戦でアベック優勝できるような強いチーム
を作ることです。
上の不安①~③を、払拭してやることです。
僕は、この1年半いたOUGCが大好きです。
強くて楽しいOUGCを今年も作りたい。
そのために、皆で、いっぱい声出して、お互いアドバイスして、補助も覚えて、強くなろう!
1年後、
3回生が気持ちよく引退できるように、
同期がすっきり幹部を交代できるように、
後輩が僕らを頼れるように、
この一年を大阪大学体操部に懸けます。
至らぬ点も多くあるとは思いますが、1年間よろしくお願いします。(著: 中山)