始めの言葉(1年)
1年;音楽劇「さつまのおいも」
お芋がぐんぐん成長します
音楽に乗せて、子どもたちとお芋の掛け合い
2年;劇「お手紙」
悲しげなガマ君とカエル君
お手紙が届きました
3年;群読「金子みすゞ」
「私と小鳥と鈴と」
「こだまでしょうか」
4年;音楽劇・総合「いろいろな生き物」
ごんぎつねの音楽劇
研究者による「ツシマヤマネコ」の説明
5年;総合学習「どうしたら、海の豊かさを守れるの?」
定置漁の再現
魚さばき方教室の様子
6年;総合学習「私達の修学旅行」
つしまる通信を参考にして※許可はいただきました。
クイズもあり、会場を巻き込んでの楽しい発表
終わりの言葉(6年)