開会式(進行は5年)、児童挨拶(6年)
校長挨拶(民宿くろいわさんの前で激励の言葉)
体育主任からの諸注意
レース前に、歩いてコースの確認
1年600m(スタート前はドキドキの様子)
1年600m(150m折返しを2往復)
1年600m(みんな一生懸命)
1年600m(無事に全員ゴール)
2・3年800m
2・3年800m(200m折返しを2往復)
2・3年800m(大船越橋を背に折返しに向かって))
2・3年800m(全員最後まで走り抜きました)
4・5・6年女子1,000m
4・5・6年女子1,000m(250m折返しを2往復)
4・5・6年女子1,000m(沿道の声援を受け、さらにスピードアップ)
4・5・6年女子1,000m(自己新記録もたくさん出たようです)
走り終わったら、他の学年の応援を頑張りました
4・5・6年男子(自分たちで準備運動)
4・5・6年男子1,000m
4・5・6年男子1,000m(250m折返しを2往復)
4・5・6年男子1,000m(全員、あきらめずに最後まで走り抜きました)
閉会式(進行は6年)
教頭先生からの講評
児童代表の言葉(6年)
最後に、民宿くろいわさん、久須保派出所の尾崎さんにお礼