関西例会 第35回

能楽フォーラム

※過去の記録は こちら から。ページ上部ナビゲーションからも参照できます

この催しは終了しました

「能の遊び」

 能楽は舞台芸術としての楽しみだけでなく、多様な生活文化としても親しまれてきました。今回のフォーラムでは「能の遊び」をテーマに、能の演目をモチーフとした双六やカルタ、宴席で謡う座興小謡などの遊びを紹介し、その歴史や受容層などをさぐってみたいと思います。また、実際にどのようにして謡い、遊んでいたのかを、デモンストレーションを通して解説します。さらに、テーマに関連するいくつかの資料を会場に展示して、皆様に御覧頂く予定です。

第1部【報告】

「座興謡について」  大山範子 氏(神戸女子大学古典芸能研究センター研究員)

「謡歌探題-謡曲初学のために」  大谷節子 氏(成城大学教授)

「能楽カルタあれこれ」  長田あかね 氏(神戸女子大学古典芸能研究センター研究員)

「京都女子大学図書館蔵「能双六」」  川島朋子 氏(京都女子大学准教授)

第2部【デモンストレーション】

「座興謡を謡ってみよう」  中嶋謙昌 氏(灘中学・高等学校主幹教諭)

「能双六・カルタで遊んでみよう」  川島朋子 氏・長田あかね 氏

展示資料(抄)

「謡すごろく」(わんや書店蔵)

「謡双六」(京都女子大学図書館蔵)

「謡カルタ」(京都女子大学図書館蔵)

「謡カルタ」(個人蔵)  など

 ※休憩時間のほか、閉会後に資料観覧の時間を設けます

日時:令和6年1月21日(日)13時30分~16時30分 (開場13時)

会場:京都女子大学 J校舎2階J201教室

〒605-8501 京都市東山区今熊野北日吉町35

※京都市バス「馬町」停留所から徒歩約五分

※JR京都駅八条口からプリンセスラインバスに乗車、「京都女子大学前」停留所すぐ

参加費:500円(資料代) ※能楽学会会員は無料

★事前申し込み不要で、どなたでもご参加頂けます。必要に応じて、感染症対策のマスク等をお持ち下さい。