最終更新日:2025/9/26
第8回 学術研究会の開催を予定しております。是非ご参加をご検討ください。
◆日時: 2025年11月21日(金) 13:00~19:30(予定)
◆場所: Shimadzu Tokyo Innovation Plaza(神奈川県川崎市川崎区殿町3丁目25-40)
◆会頭:桒原 浩誠 (丸善製薬株式会社 執行役員研究開発本部長)
◆主催:ノビレチン・PMF研究会
◆参加費:正会員 5,000円、法人会員 5,000円、非会員 10,000円 、 学生 無料 (要旨集代を含む)
◆懇親会参加費:一般 8,000円、学生 無料
◆事前参加申込み:締切 2025/11/21 13時
当日の参加登録や参加費のお支払いも可能ですが、事前のお申込みにご協力ください
「こちら」をクリックしてPeatixにてお申込み&お支払いください
※Peatixにて領収書の発行が可能ですが、研究会印押印の領収書が必要な場合は、下記の第8回学術研究会(ANR2025)実行委員会(事務担当:十文字学園女子大学 渡辺宛)までご連絡ください。
◆一般演題(ポスター)申込:締切 2025/10/31 17時
Pietexで、発表 "有り" を選択して事前参加申込をしたうえで、要旨用書式(←リンクよりdocx形式でダウンロード)に必要事項を入力し、nobiletin2025@gmail.com (事務担当:十文字学園女子大学 渡辺宛)までお送りください
◆企業広告・展示・寄附申込:先着順 申込受付中 実行委員会 nobiletin2025@gmail.com (事務担当:十文字学園女子大学 渡辺宛)までご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。
開催概要
会場アクセス
京急大師線 小島新田駅より 徒歩12分
京急空港線・東京モノレール 天空橋駅より
バス / タクシー10分
JR 川崎駅より タクシー約20分
◆取材等:取材等での参加を希望されるメディアの方は、必ず、事前にANR2025実行委員会までご連絡ください。事前に許可された方以外の撮影・録音は固く禁止いたします。
◆参加費費:当日、現金払いされる場合には、おつりがないようにご準備くださいますよう、ご協力のほどお願いいたします。
◆学生:学生参加者は会員・非会員ともに、当日受付時の学生証の提示にて参加費が無料となりますので、学生証を忘れずにお持ちください。
◆ポスター発表:幅900mm×高さ1800mm以内でご準備ください。ボードに画鋲またはテープにて貼り付けていただく予定です。
◆口頭発表:パソコンはご持参ください。プロジェクターへの入力はHDMIのみの仕様となっております。ご自身のPCを使用される場合には、HDMI出力ができるように、適宜、変換ケーブルをご準備ください。念のため、USBメモリにてファイルをお持ちくださいますよう、お願いいたします。
◆服装:お気軽な服装にて、ご参加ください。
※クロークはございません
第8回 学術研究会に関するお問い合わせはこちらにお願いいたします
E-mail : nobiletin2025@gmail.com (事務担当:十文字学園女子大学 渡辺)