ノビレチン研究会

第5回 学術研究会 (ANR2021)

最終更新日:2021/12/14

第5回 学術研究会は2021/12/10(金)にオンラインにて開催し、活発な討論と交流が行われ、盛会に終えることが出来ました。

第5回 学術研究会発表賞」受賞者こちら

ご参加いただき誠にありがとうございました。

6回 学術研究会は2022年に沖縄県にて開催予定です(詳細は決定次第HPにてお知らせいたします)。

またのご参加をどうぞよろしくお願いいたします。

開 催 概 要

日時: 2021年12月10日(金) 12:00~18:30

開催方法: ZOOM Webinarを利用したオンライン開催

◆会頭芋川 玄爾 宇都宮大学

◆主催:ノビレチン研究会/宇都宮大学

◆参加費:正会員 4,000円、 法人会員 4,000円、非会員 8,000円、 学生 無料

参加費は、最下部に記載の銀行口座に、1125日(までにお振込みください。

◆参加登録: 1125日(木)まで 1115日(月)まで ※変更になりました 受付終了

 参加登録はこちらからよりご登録ください。

 参加登録および参加費の振込確認後、要旨抄録集を郵送にてお送りし、Zoom URLをe-mail にてお送りします。

 参加登録期日を過ぎますと、開催日までに要旨集が届かない可能性があります。

一般演題(口頭発表)申込930日(木)まで 受付終了

事前に、一般講演題表欄にチェックをして、参加登録をした上で、要旨のファイル(←リンクよりダウンロードしてください)を第5回ノビレチン研究会学術研究会 運営事務局 (E-mail : nobiletin5th [at] cc.utsunomiya-u.ac.jp ※送信時は[at]を@に置き換えてください)まで、締切までにお送りください。

 筆頭演者はノビレチン研究会会員に限ります。 非会員の筆頭演者の方は、事前に入会手続きをお済ませください。

 採択結果は2021年10月下旬頃にメールにて通知いたします。演題の採否および発表日時は事務局に一任ください。


ご協賛のお願い: 受付終了

要旨集への広告掲載および企業展示を希望される企業様は、ノビレチン研究会 第5回学術研究会実⾏委員会事務局 までご相談ください。

詳細はご協賛のお願いをご覧ください。

プログラム

ご挨拶

ポスター送付状と開催案内最終版(06172021).pdf

開催概要

ポスター 第5回ノビレチン研究会.pdf

プログラム

第5回ノビレチン研究会 プログラム一覧.pdf

発表賞

第5回ノビレチン研究会での一般演題での優秀発表賞受賞者.pdf
第5回ノビレチン研究会 優秀発表賞.pdf

参加費振込先

◆振込先口座:足利銀行 峰町支店 (店番:107)

口座番号:普通 5510018

口座名義:第5回ノビレチン研究会代表芋川玄爾(ダイゴカイノビレチンケンキユウカイダイヒヨウイモカワゲンジ)

なお、足利銀行発行の振替控えをもって、領収書に代えさせていただきます。申し訳ございませんが、振込手数料は各人・各社にてご負担願います。

お問い合わせ先

【第5回ノビレチン研究会学術研究会 運営事務局】

 第5回 学術研究会に関するお問い合わせはこちらにお願いいたします

 〒321-8505 栃木県宇都宮市峰町350

 国立法人宇都宮大学・バイオサイエンス教育研究センター・芋川研究室  担当:玉造

 電話:028-649-5282

 E-mail : nobiletin5th [at] cc.utsunomiya-u.ac.jp (※送信の際は[at]を@に置き換えてください)

 Home page: https://www.imokawagenji.com/