4,000年ぶりに立ち上がる人骨!!(阿賀野市・企画展)
阿賀野市土橋遺跡で出土したC136焼人骨が5年ぶりに阿賀野市へ里帰りし、
企画展では、なんと直立状態で展示されています。
今大会第2分科会の話題の中心の一つでもある土橋遺跡の焼けた人骨は、
各地の焼けた人骨とともに、10月26日(日)の新潟医療福祉大学人類学研究所公開でも
展示されますので、こちらもぜひご覧ください。
企画展「原遺跡と土橋遺跡-阿賀野川上・中流域の縄文時代中~後期集落-」
※阿賀町と阿賀野市の連携企画展で、2会場で同時開催されています
場 所:阿賀野市歴史民俗資料館(土橋遺跡の展示)
阿賀町郷土資料館(原遺跡の展示)
期 間:2025年6月21日(土)~11月30日(日)
阿賀野市歴史民俗資料館(人骨の展示会場)