皆さんは,小・中・高校生のとき,スマホを学校に持っていくのは禁止されていましたか?
(このサイトは学生(大学生まで)の方を対象に作成しています。)
家や日常生活では使っているのに,学校では禁止,正しい使い方などはあまり学校で聞いた覚えはなく,むしろ「ネットは危ないから使うな」という話を良くされていませんでしたか?
皆さんがもし高校生や大学生であれば,親や先生にとやかく言われることもなく,やっと自由にスマホを使えるようになったと考えると思います。
でも,外から見ると,ちょっと「怖いな」「あぶなっかしいな」と思うことも多いのです。
しかし,それは若者の話だけではないですね。いい大人でも,決して安全・有効にスマホを活用できていないかもしれません。車と違って免許や教習所はありませんから,ネットをうまく活用するには,学校を卒業すると,その後は自分でスキルを磨いていくしかありません。
このサイトは,「使うのを控える」ことや,「ネットは危ない」と脅かしたりすることが目的ではありません。
「楽しく,そして安全に」ネットを活用するために,皆さんに考えてほしいことが書いてあります。
インターネットは人々の生活や世界を変えました。それほどの大きな世界,力を持っています。そしてその力は今後も大きくなり続けます。
うまく活用するのは,あなた次第です。
有意義で楽しいネットライフを送って行くために,少しでもお役に立てたら幸いです。