07(July)
【更新情報】1014 生徒会役員選挙(steps)、1006 学校祭(steps)学校だより(info)、0924 10月行事予定(info)、0922 学校祭に向けて(steps)
07(July)
4月から73日間の学校生活を終え、夏休みを迎えます。節目の全校集会を開き、中体連各種大会表彰、校歌斉唱、そして、5名の代表生徒が、これまでの歩みを振り返り、成長の証やこれからの課題など、それぞれの思いを堂々と述べました。●安全に健全に過ごすこと。●学習に取り組むこと。●家族の一員としての役割を果たすこと。3点を心に響かせ、有意義な時間を過ごしてほしいです。
1年生職場体験学習を実施しました。8つの事業所よりご協力いただき、体験を通して、働くことの尊さを学びました。
杉谷栞音さん2連覇
中体連管内卓球大会が亀田中で行われました。函館、渡島の中体連で、それぞれベスト4に進んだ選手が対戦し、杉谷栞音さん(2年)が優勝。2年連続で函館市・渡島管内二冠の快挙を達成しました。次は、8月2日から稚内市総合体育館で行われる全道大会に臨みます。健闘を期待しています。
本校生徒会執行部4名が、南茅部高校学校祭の装飾作業に参加してきました。放課後の短い時間ながら、高校生との親睦を深めることができました。
【卓球】
女子個人 杉谷栞音 優勝(大会2連覇)
【バドミントン】
男子団体3位(1回戦○2-1戸倉中、準決勝●0-2北中)
男子S 田中陽真 ベスト8、佐々木雅津 ベスト8、山田悠胡 ベスト16
男子D 西田琥珀・西村恵翔 ベスト8
女子S 高谷莉央 ベスト16
【サッカー】
1回戦○3-1本通中、2回戦●0-4桔梗中