アンケート

皆様ご高覧いただきありがとうございました。
こちらからアンケートにご回答ください。

皆様ご高覧いただきありがとうございました。
こちらからアンケートにご回答ください。

サテライト展示でのアンケート結果(2021年11月3日(水)~11月5日(金))

印象に残った作品があれば教えてください。

31 件の回答
  • オーバーラッピング

  • 矢野さんの作品

  • あみなさんの作品

  • -雨もいつかは晴れる-

  • Over lapping

  • Wind

  • Nakaminato miniature diorama

  • やのひろとさんの作品

  • 矢野広人さんの鉄道ジオラマに感動しました。水の表現を改善策すればより良い作品になったと思います。

  • Wind 伊東さん

  • 青いアルコールインクのアートがとても綺麗で印象的でした。

  • 伊藤小町さんの作品

  • overlapping

  • 雨もいつかは晴れる

  • インタビューから風景を想像して地図に絵を書いた作品。映像を2個重ね合わせた作品(鈴木さんの作品)。インタビューも面白かった。

  • ブースの端の方の映像作品

  • つくみの

  • 雨もいつかは晴れる

  • 久保田ちはるさんの作品

  • My place My time

  • プロジェクター2つを使った作品

  • wind

  • ジオラマ作品、インタビューの文章

  • 日常

  • 隅にあった映像作品 海の

  • つくの、ちはちゃんの

  • はらあゆさんのアニメーション

  • Overlapping

  • Wind 伊東小町

  • salvage

  • MYPLACEの駄菓子の文章

  • 稲垣先生

展示会の雰囲気はいかがでしたか。

26 件の回答
  • ゼミ生の仲の良さが伝わってきてよかったです!

  • 照明の明るさもちょうど良く、法政の中に美術館があるみたいな感じでよかったです

  • 洗練されていました

  • 温かな雰囲気でした。

  • とても入りやすい雰囲気でした

  • 大学にぽつんと美術館があるような雰囲気で素敵でした。

  • スタッフさんの服が可愛い

  • 音をテーマにした作品があってもいいかなと考えた

  • 落ち着きがある。

  • 「謎解きをしながら見ていく」という作品をよく見られる工夫があって面白かったです。

  • 落ち着いていて、でも冷たい雰囲気ではなくてとても良かった。入りやすかった。

  • 落ち着いていてよかった

  • 入りやすかったです!

  • 手作り感ありました

  • 落ち着いていて作品一つ一つが見やすかった

  • 見やすい

  • よかった

  • 入りやすい空間でよかったです。

  • 見やすくて優しくてよかったです。

  • 美術館みたいで見ていて楽しかったです。

  • 素敵でした

  • ウルトラ良かったです。案内人が常駐がとくに良い。

  • 面白そうでした!!

  • 和やかで入りやすい雰囲気でした。

  • 入りやすく綺麗で好きでした

  • いい感じでした

  • 良いです。

その他、感想やご質問などございましたらお願いします。

11 件の回答
  • インタビューを元に作品を作るという発想が面白いなと思いました!

  • いつか那珂湊行ってみたいです

  • 様々なものがあって楽しかったです

  • 「とみなと」という町を初めて聞きましたが、写真に映る景色やインタビューを受ける人の映像を見て、きっと素敵な街なんだろうと思いました。なぜ「とみなと」という町を題材にしたのかは存じ上げていませんが、この町をテーマにした理由が展示されていた作品から伝わってきた気がしました。

  • 静かで立ち寄りやすい雰囲気が素敵でした。

  • いつもの「登下校」が少し特別なものになった。ちょっとした非日常を味わえて良かった。

  • それぞれの作品がとっっても素敵で、みなさん素敵な感性をお持ちなんだなと思った。

  • また開催したら教えてください!

  • 行ったことのない土地ですが、那珂湊のまちの雰囲気が感じられて興味深かったです。

  • インタビュー映像の音量はもう少し大きくしても良い気がしました。

  • お疲れ様です

  • インタビューを読みきれなくて作品にどう反映されているか分かりませんでしたが、このプロジェクトによって新たな感覚や価値観が生まれる可能性はあると感じました。

  • 謎解きが難しくて良かったです

  • 良いです。