記入要領
1.演題(日本語)は,9ポイント,明朝体,ボールド(太文字)で記入してください.
2.発表者名(日本語)は,9ポイント,明朝体で記入し,実際に発表する方の名前に○印をつけてください.所属についても,適宜記入してください.
3.演題(英語)は,9ポイント,Times New Romanで記入してください.
4.発表者名(英語)は,9ポイント,Times New Romanで記入してください.所属についても,適宜記入してください.
5.本文と演題・発表者名の間は,2行空けてください.
6.本文は,9ポイント,明朝体で,17行以内で記述してください.演題・発表者名等が長い場合,要旨全体で雛形ファイルの1ページ以内に収まる形に適宜調整してください.
7.本文には,研究目的,方法,結果,考察を簡潔に記述してください.
8.ファイル名は苗字+名前の頭文字としてください.(具体例は雛形ファイルを参照してください)
9.「講演要旨記入要領・よくある間違い」を十分確認の上,記入してください.
よくある間違い