薬品製造化学研究室
Laboratory of Organic and Medicinal Chemistry
薬品製造化学研究室
Laboratory of Organic and Medicinal Chemistry
修士2年生1名がポスター発表を行いました!
修士2年生2名と生命創薬科学4年生1名が卒業しました。それぞれの進路でのご活躍を期待します!
修士2年生および生命創薬科学科4年生の追いコンを所沢で開催しました。
生命創薬科学科の卒業論文発表会があり、当研究室からは1名の学生がポスター発表を行いました。
修士論文発表会があり、当研究室第1期生2名が口頭発表を行いました。その打ち上げの様子です。
忘年会&新卒研生の歓迎会を清瀬で開催しました。
(+)-Gliocladin Cの全合成に関する論文がOrg. Lett.に受理されたので、そのお祝い会を開催しました。
今年度の薬科学総合実習・演習が終了。ティーチングアシスタントとして活躍してくれた大学院生を労うため、ジンギスカンでお疲れさま会を開きました。
田湯助教がポスター発表を行いました。
後期が始まり、しゃぶしゃぶで英気を養いました。
前期の打ち上げを林弘美教授も交えて開催しました。
齋藤教授がホーチミン市で開催されたInternational Symposium on Pure & Applied Chemistry (ISPAC)で招待講演を行いました。
大学院生が口頭発表を行いました。
一泊二日で秩父へ行ってきました。あいにく初日は雨空でしたが、いちご狩りや長瀞ライン下りなどを楽しんできました。
「最近、ジンギスカン食べてないよね?」そんな一言からジンパが行われました。
新年度が始まったので、スタートコンパを開催しました。今年も1年頑張ろう!