第12期 月光戦

第11期月光 キョウ六段

@kyo614kyo 通算1期・三代月光

タイトル戦3局先勝者は月光位として次期も5番勝負に出場。敗者は次期A級順位1として順位戦に参加。


当期スプレッドシート(最々新の対戦成績表・通算記録・棋譜など)

対局結果報告フォーム勝者)

スケジュール

  • 第1節 5/14(金)~5/23(日)

  • 第2節 5/21(金)~5/30(日)

  • 第3節 5/28(金)~6/6(日)

  • [interval]

  • 第4節 6/11(金)~6/20(日)

  • 第5節 6/18(金)~6/27(日)

  • [ プレーオフ? ~7/4(日) ]

第13期 7~8月開催予定

参加申込みフォーム

  • 新規参加・休場・復帰申し込み〆切 : 6/30(水)

  • 開幕: 7/9(金)


前期までのシート

第12期 順位戦

A級優勝者は次期タイトル戦5番勝負への挑戦権を獲得2名が最終成績首位同順の場合はプレーオフ1局を追加実施してA級優勝=挑戦者を決定


○……勝ち●……敗け□……不戦勝■……不戦敗(ペナルティ / 同敗数の場合成績下位)▽……勝利扱い(総当り組での相手失格による上書き勝利; 同勝数の場合は下位)▼……敗戦扱い(●同等)



新規参加者(順位*印)同士で成績同順の場合、直接対決の勝者が次期優位。直対がなければ原則として名簿順(参加申し込み順)。ただし昇降級が関わる場合のみプレーオフを実施する
段級位は将棋ウォーズ持ち時間3種の内最高のもの(参加登録後)



期(第12期)からの規定変更

  • 「日程調整の初コンタクトが節末土曜以降」の場合で音信不通による不戦勝の報告があったときは、日曜まででは不戦勝/敗としないこととしました。土曜の初コンタクトの場合は月曜まで(23:59〆)、同日曜の場合は火曜まで「連絡期限」を延長し、同時に対局期限を1週間延長します。単に延期の申請の場合も同様に判定します

  • 対局に向けて急遽都合が悪くなった場合、1時間前までに相手方に連絡を入れていれば日程変更が認められ、遅刻とは扱わないことにします(ただし「1局」につき1度のみ)

  • 新規参加者同士で昇級/残留プレーオフが行われる条件を「直接対決がなかった場合」としました

  • 対戦表の勝敗記号▼(不戦敗・非ペナルティ的)の呼称を「敗北扱い」に改めました。不戦敗■(ペナルティ的)との区別を明確にするためです。「▼は通常敗の●同等」という成績上の取り扱いには一切変更はありません

  • 対戦表の勝敗記号に「勝利扱い▽」を導入しました。総当りの組で、一旦ついた敗北●に対して、その相手が後日失格となった場合に上書きされる記号です。対戦表等では勝ち数にカウントされますが、同勝敗の集団の中では一段下位となります(▼と▽の対応は呼称のみであり、1局の勝敗としては対応しません )なお非総当りの組では敗北の上書きは行いません(前期からの規定変更を継承)

前期(第11期)からの規定変更

  • 「次点」の獲得要件を4勝1敗以上で組優勝者=昇級者と同成績の場合と改めました

  • 「1勝4敗以下で、かつ最下位降級者と同勝敗の場合」の呼称を「降級点」と定めました

  • 失格(2局以下で棄権)に対しては、失格者の消化済み局も「相手方不戦勝」で上書きしていましたが、"非"総当り(8名以上)の組では実際の結果を維持するようにします(第3節以降)

  • ある組で棄権等により2名の欠員が生じたとき、未開始の節で不戦勝となるべき2名の組み合わせが当期中にない場合は、当該2名で対局を実施するよう組み合わせを変更します (第3節以降)



『月光戦』の概要

  • 月光戦はプロ順位戦のような階級別グループリーグ戦でタイトル『月光』獲得や次期の昇級・順位向上を争うtwitter棋戦です

  • 将棋ファンの交流促進と棋力向上を目的として、個人が趣味で運営しています

  • 参加者の棋力等は一切不問で、プロ・奨励会員から初心者まで幅広く歓迎!参加費等も一切かかりません

  • 対局は週1回で、1期につき5局・約1ヶ月間で争われます。1期ごとの参加・不参加も自由です

  • 対局には将棋ウォーズ 10分切れ負け 友達対局を使用します

  • 当然ながらソフト指し(棋神含む)は禁止しています