参戦ガイド


新規参加者へのご案内


【月光戦に新規に参加される方へ、期初twitter上でお送りするご案内文です】

いよいよ(本日)から第n期月光戦が開幕しました/致します。

新規参加の皆様に棋戦の進行やルールのうち、特にご承知おきいただきたいことをご案内させていただきます。

(規定詳細は https://sites.google.com/view/moonlight-shogi-league/rules をご確認ください)

【日程ぎめから対局】

月光戦は「1期1人5局」ですが、各対局期間=節の初日に「対局通知」ツイートで対局相手・期限をお知らせしています。

通知が届いたら、DM(ダイレクトメッセージ)や対局通知ツイートへの返信(リプライ)などでお相手と連絡をとり、期限内の双方都合のよい日時で対局してください。「順位上位者から声をかける」という規定もありますが逆でも全く問題ありません。

【結果報告】

対局後は、勝者が速やかに(感想戦等より前に)結果報告フォームを記入送信してください。

フォームへのリンクは・対局通知のスレッド元・月光戦アカウントのピン留めツイート・ウェブサイト の3箇所にございます。

各組の状況はスプレッドシート(平日夕方~夜に更新)をご確認ください。twitter上でも発表します。

【次期へ】

1期が終わったら、昇級・降級や順位の変動を経て次の期が始まります。引き続きご参加いただく場合は特に連絡など必要ありませんが、逆に「次の期に参加できない」場合は必ず「休場申請」のご連絡をお願いします。

それでは以下【注意点】です。

【対局の期限について】

スムーズな進行のため、期限を過ぎても報告のない対局は両者「無断不戦敗■」としています。■は通常の敗け●等より成績下位になります。

両者の都合が合わず期限までの対局が難しい場合は「延期申請」があれば+1週間は100%認めています。必ずご連絡をお願いします。

また相手の非協力により対局ができない場合は不戦勝/敗とするルールもありますので、困ったときは遠慮なく連絡・相談してください。

【主催者への各種連絡】

基本的には「 @gekko_sen への DM」でお願い致します。

ツイートへのリプライでいただいたご連絡は、こちらが♡を付けたり返信したりした場合のみ確認したものとします。

【twitterアカウント】

月光戦の対局通知は、 twitter のユーザネーム(@~)を入れてtwitterアプリ等で通知が届くようにしています。@以下を変えられますととこれが届かなくなる他、対局相手からの連絡も困難となりますので、変更の際は必ずご連絡ください。

【将棋ウォーズアカウント】

棋戦未登録のアカウントでの対局は無効あるいは不戦敗扱いとなります。変更1期1度に限り受け付けていますので、必ず対局使用前にご連絡ください。

最高段位・級位が上がった場合もご連絡いただければ対戦表などに反映できます。

追加降級

昇級・降級は「各組1名ずつ」が基本です。

ただプロ順位戦と違って参加者の出入りが激しいため、繰り上げ下げが頻繁に発生します。特に「2勝3敗以下」ですなわち負け越しとなった場合は常に「追加降級」で繰り下げとなることがありますので、この点は特にご了承ください。

【不正行為について】

月光戦ではソフト指しを禁止しています。

他の参加者が月光戦の対局でソフト指しを行ったと思われる場合は「公表せず」DMで通報ください。公表はまず余計なトラブルを招きますし場合によっては悪質な盤外戦術として逆に処分の対象となることがあります。

「棋神」の使用も禁止です(棋神誤使用の場合は即投了/即自己申告で罰則対象外)

以上です。

大変長くなってしまいましたが、ご確認いただきありがとうございました。

それでは月光戦をお楽しみください!