令和6年5月末に宮城県から「高柳川の洪水浸水想定区域図」が新たに公表され,仙台市危機管理局より地域の皆さまにお知らせがありました。
※詳しくは下記ボタンから,お知らせページをご覧ください。
熱中症予防,対処方法などのリーフレットを掲載しています。特に高齢の方の熱中症予防や対処法なども掲載していますので,ご覧ください。
※詳しくは下記ボタンから,熱中症予防についてをご覧ください。
令和6年1月1日16時10分頃,石川県能登半島付近に最大震度7を観測する強い地震がありました。東日本大震災の記憶も少しずつ薄くなってきた私たちも、再度災害時の備えを思い出しましょう。
みずほ台地区の予想される災害は仙台市のハザードマップなどを確認しておきましょう。なお、地区の災害時の指定避難所は虹の丘小学校となっています。(大雨などで虹の丘小学校に避難できない場合は,仙台市指定避難所として加茂小学校など,他の避難所に避難しても構いません。)
※詳しくは下記ボタンから,お知らせページをご覧ください。