works

論考

Two Approaches to Human-decentred Design: Between Life and Matter   

Nobuhiro Masuda, Yosaku Matsutani, Yasuharu Akiyoshi, Juppo Yokokawa, Kazuhiro Jo

WDO Research and Education Forum 2023 Proceedings / Design Beyond 

World Design Organization (WDO), 2024/2, pp. 99-104.  ISBN 9781777019228 

Reinventing Phonography: Three Case Studies of the Transduction

Nobuhiro Masuda, Yosaku Matsutani, Yasuharu Akiyoshi, Kazuhiro Jo, Juppo Yokokawa

ISEA2022 Barcelona Proceedings & Catalogue, Pau Alsina, lrma Vila, Susanna Tesconi, Joan Soler-Adillon, Enrie Mor. (Eds.)

Universitat Oberta de Catalunya, and ISEA lnternational, 2022/12, pp. 861-863.  ISBN 9788408474592 

Taxonomy of Posthuman Anthropomorphism: from Animal to Machine

TABOO ‒ TRANSGRESSION ‒ TRANSCENDENCE in Art & Science 2020, Interdisciplinary Conference Proceedings, Dalila Honorato, María Antonia González Valerio, Ingeborg Reichle, Andreas Giannakoulopoulos (Eds.)

Ionian University Publications, 2022/12, pp. 77-83.  ISBN 9789607260703

回帰する分類思考──生命の分類をめぐる科学認識論

『哲学論文集』第58輯九州大学哲学会、20229月、57 - 80

Living Images, Inert Humans: Vitality of the Images Appearing in Chromatophony and A Wave

Nobuhiro Masuda, Juppo Yokokawa, Kazuhiro Jo, Yosaku Matsutani

Dark Eden: Transdisciplinary Imaging, Paul Thomas, Edward Colless, David Eastwood, Chelsea Lehmann (Eds.)

Art + Australia, Victorian College of the Arts University of Melbourne, 2022/8/28, pp. 165-171. ISBN 9780645544305

Online ver.

The Sixth Transdisciplinary Imaging Conference: Dark Eden, 2021/11/19 doi.org/10.6084/m9.figshare.16993312.v2 

非人間の食と性──『ケモノヅメ』の形態学的試論

『ユリイカ』(2022年7月臨時増刊号 総特集=湯浅政明)

第54巻第8号、青土社、2022年6月、206-214頁

イリュージョンとアニメーション──現代のロボティクスとの交錯をめぐって

   『叢書セミオトポス16 アニメ的人間』

            日本記号学会編、新曜社、2022年5月、96-116頁

Chromatophony: A Potential Application of Living Images in the Pixel Era

Juppo Yokokawa, Nobuhiro Masuda, Kazuhiro Jo

Leonardo,  Vol. 55, No.3, 2022/5/26, pp. 252–257.

doi.org/10.1162/leon_a_02107

創造から発明へ──カンギレムとシモンドンにおける技術論の系譜

『西日本哲学会年報』 29号、 西日本哲学会、2021年10月、21 - 39頁


メディアの物質性をめぐる試論──写真とデザインが交差するところ

『芸術工学研究』 33号、 九州大学芸術工学研究院、2020年11月、21 - 30頁

Chronophotography and Plasmatic Cinema 

Chap. 1 in "Creative Evolution of Moving Images? : Deleuze's Cinema and Pre-cinema", Akihisa IWAKI,  Nobuhiro MASUDA, Yosaku MATSUTANI

『文学・芸術・文化』第31巻第1号、近畿大学文芸学部2019年8月、47-84頁


アニメーションの皺──身体造形の形態学的分析を通じて

『外語論叢』Vol.3 No. 2、 曁南大学外国語学院編外语教学与研究出版社 、2019年8月、161−167頁


オブジェクトと写真──ポスト・インターネット再考

アーギュメンツ』#3、2018年6月、76-87頁


歪んだ顔写真、または顔認証技術をめぐる試論

ヱクリヲ』vol.7、2017年11月、226-237頁

 Gravity and the Moving Images in the 19th Century 

Proceedings of ICA 2016 "Aesthetics and Mass Culture",  The Korean Society of Aesthetics,  2017, pp. 355-359.

ソーシャルとオンライン、または入力と出力のあいだ

            『ユリイカ』(特集 ソーシャルゲームの現在 )

              第49巻第3号、青土社、2017年2月、64-73頁

平面を走ること──『時をかける少女』の影をめぐって

            『ユリイカ』(総特集 細田守の世界)

            第47巻第12号、青土社、2015年8月、193-200頁

微生物のメディア考古学──生物(学)とアニメーション

            『叢書セミオトポス10 音楽が終わる時』

            日本記号学会編、新曜社、2015年6月、168-183頁

http://www.shin-yo-sha.co.jp/mokuroku/books/978-4-7885-1438-6.htm

原形質のメディア考古学──エミール・コール『楽しい細菌』をめぐって

            『美学芸術学論集』第10号

            神戸大学芸術学研究室、2014年3月、24-38頁【pdf

複製技術における形象的なもの──ポール・リシェによる身体の形象化について

            『美学』241、第63巻第2号

            美学会、2012年12月、37-48頁【pdf

心理の可視化──実験心理学とグラフ法

            『表象』06 、表象文化論学会、2012年3月、188-204頁

http://www.getsuyosha.jp/hyosho/hyosho06.html

フォトクロノグラフィの間隙──アルベール・ロンドの写真実践について

            『映像学』通巻86号

            日本映像学会、2011年5月、5-22頁

写真的身体鍛錬術──世紀転換期の身体表象について

『SITE ZERO/ZERO SITE』no.3、メディア・デザイン研究所、2010年6月、68-81頁

「目撃」の「瞬間」──19世紀末フランスの挿絵/写真についての考察

            『美学芸術学論集』第5号

            神戸大学芸術学研究室、2009年3月、24-43頁【pdf

学位論文

身体の測定とその表象──19世紀末フランスにおける科学と映像技術──

博士学位論文、神戸大学人文学研究科、2013年4月提出、11月受理【要旨

写真による挿絵──世紀転換期フランスにおける新聞・雑誌メディア──

修士学位論文、神戸大学人文学研究科、2008年1月提出【要旨