当院では矯正治療は歯並びが整うことを重要と考えています
メンテナンスのしやすさ 力のバランスが一生涯に渡って歯を長期的に持続させる要素として大切になります
最新の矯正治療を用いてあなたの矯正をサポート致します
見た目もありますが、気道の確保 噛み合わせ(咀嚼)を改善することが目的です
目的によって矯正の種類があります
成人矯正:分析して診断し治療します かみ合わせの確立が目的です
上顎前突 上顎が出ている (出っ歯)
下顎前突:下顎が出ている
左右非対称:左右のズレ
叢生:並びが乱れている
歯の保存のためには
傾斜移動
歯体移動
圧下
挺出
部分的に矯正することで、歯の維持を図ります
他院で抜歯だと判断された歯でも矯正を施すことで抜歯せずに済みます。成人矯正
16才以上 永久歯列
カウンセリングの後に治療計画を立てます。
1:カウンセリング(初診)あなたの悩みを聞きます
2:精密検査 レントゲン 口腔内写真 模型
3:診断:問題点を挙げ改善方法を提案します
4:矯正治療:目的の位置に歯を動かします
5:保定:歯を動かさないように矯正します
その用途はあなたの要望に合ったものを説明致します
舌側矯正:歯の裏から装置
唇側矯正:歯の表からの装置
唇舌矯正:上顎裏 下顎表 装置
アライナー矯正:取りはずし可能な装置
費用
期間と回数
抜歯をするかしないか
矯正をしていることを知られたくないか?
いつ矯正をすべきか?
矯正が目立たず虫歯になりにくい
約2年6ヵ月
月1回のペース (20~30回)90万~100万円
費用が少し抑えられ、矯正期間で虫歯になりくい
約1年6ヵ月月1回のペース (20~30回)
80万~90万円
唇側矯正
早く終わらせたい方
70-80万円
マウスピース
前歯のわずかな矯正自身のタイミングで外せます
60-70万円
抜歯せずに矯正治療ができる方法もあります(→カリエール)
他人に矯正をしていることを見られたくないとおっしゃる方が日本人にはあります
唇側装置でも、昔ほど銀色のブラケットはなくなっています。
また白いブラケット装置で目立ちにくくなってきました。当院では Win矯正 および 3M社のIncognitoを扱っております
WIn 舌側矯正のイメージPV
舌側矯正のドキュメント
*歯も治りますが彼女はだんだんお洒落に見えます 2年間の定点カメラで撮影しています