2022

2023/2/27~3/1 冬合宿 

 2月には、愛知県名古屋市にて2泊3日の冬合宿を行いました。常滑市にある陶芸教室で体験した際には、講師の方の技を興味深く拝見したり沢山の種類の中から好きな釉薬を選んだりと、参加者一同とても貴重な経験となりました。その後、常滑市を散策し、常滑焼や地元の食材を使ったカフェで食事をとったり、招き猫発祥の地とされる常滑焼の招き猫を見たりして楽しみました。2日目以降は、小グループに分かれて熱田神宮、名古屋港水族館、名古屋城、ノリタケの森美術館、名古屋市科学館などを観光したほか、名古屋グルメや名古屋モーニングも堪能しました。様々な場所を訪れる中で、学年や学部を問わず、部員同士の話も弾んでいました。 

2022/11/20~23 三田祭 

 11/20-11/23にかけて、慶應義塾大学では毎年三田祭を行っており、私たちは例年通りこの三田祭に陶器市として出展させて頂きました。陶器市では、部員たちが丹精込めて自身の手で作った器をそれぞれで値段を付けて販売しました。2023年度はコロナによる規制も昨年度と比べて大幅に緩和されたことにより学外からも大勢の方にお越しいただき、陶器市も大変賑わいました。三田祭は陶芸倶楽部で活動する上で作品をサークル外の人々に見てもらい、目の前で買っていただける貴重な機会です。部員たちにとっても大いに刺激とモチベーションになりました。 

2022/8/27~31 夏合宿 

 8/27-8/31にかけて陶芸倶楽部では栃木県益子市の合宿所を借りて4泊5日の夏合宿を行いました。益子市は益子焼という特有の焼き物が有名な街で、そこのざらざらとした肌触りの土と合宿所の設備を存分に使って陶芸を楽しみました。また、ここの合宿所は24時間作陶場とろくろが解放されているため、中にはオールナイトで陶芸する人もいました。陶芸以外にもみんなでご飯を作ったり、花火をしたり、星を見たり、トランプしたり、バーベキューをしたりなど、合宿らしいこともたくさんすることができました。サークルでは何時に何をやるといったことを決めないので、好きな時間に作陶したり、合宿所の猫ちゃんたちと遊んだり、写真を撮ったりなど各々自由な時間を過ごしました。 

2022/7/2~3 新歓合宿 

 7月には栃木県益子を訪れ、毎年お世話になっている施設で1泊2日の新歓合宿を行いました。新入生は学年や学部もバラバラで、指導する上級生とも時間を過ごすうちに、交流が深まっていました。二列に並んだたくさんのろくろの前に座って作陶に集中したり、猫に触れたり、時間があっという間に過ぎる中、みんな自由に過ごしました。そして夜にはキッチンでカレーライスを作ったり花火をしたりと、初夏にぴったりの盛り沢山な2日間でした。 

2022/4~6月 新歓活動 

 4月6日に日吉キャンパスで対面説明会、4月から6月に部室で作陶体験会を行いました。

 説明会にはたくさんの新入生が参加してくれました。作陶体験会では荒練りやろくろの体験や陶芸倶楽部の説明を行い盛り上がりました。ポスターのはにわの写真が人気でした。

 対面新歓が復活し、手探りでの新歓活動でしたがたくさんの新入生が入会してくれてよかったです。