このようなお悩みありませんか?
頭痛、吐き気がするほどの肩こり
ストレートネックと言われたことがある
長時間の車の運転、デスクワークが辛い
シップや痛み止めを飲んでも一時しのぎ
肩こり改善メニュー
肩こりの原因と症状
肩こりは日常の癖や生活環境で血行不良、疲労などが蓄積し、痛みや張りやコリの症状が出てきます。
デスクワーク、運転で長時間同じ姿勢
仕事や家事で疲労がたまっている
冷房や外気で身体が冷えている
猫背になることが多い
運動不足
水分不足
これらはいずれも肩こりの原因になり得ます。
肩こりに対する当院での治療方法
人によって肩こりになってしまった原因は様々で、悩みを持っている箇所も少しずつ違います。
大事なことは、本人の悩みの箇所を適切に把握し原因を特定し、原因となっている筋肉をゆるめ、原因となっている習慣や環境を理解して、適切な指導をしていくことです。
当院ではもみほぐし、ヘッドマッサージで筋肉をゆるめていきます。ひどい肩こりにはハイボルト治療を用いて症状を一気に改善していくのも有効です。
そののちに、適切なストレッチや筋トレをご案内していきます。