このようなお悩みありませんか?
肩が痛くて夜眠れない
肩が痛くて腕を挙げられない
後ろの物を取れない
服を脱ぎ着するとき肩が痛い
注射やシップでなかなか回復しない
肩の痛みで家事や仕事ができない
四十肩・五十肩改善メニュー
四十肩・五十肩の症状
四十肩・五十肩とは俗称で、正しくは「肩関節周囲炎」と呼びます。
50代を中心とする40~60歳代の方に多く見受けられます。
肩の関節が骨や軟骨、靭帯、腱などによって構成されていて、四十肩・五十肩は、この組織が老化して関節内の腫れや熱感を引き起こし、肩関節の関節包が狭小化した結果、肩関節の動きの制限や痛みが生じる状態です。
四十肩・五十肩には段階があります。
痛くて肩を動かせない時期
固まって肩を動かせない時期
少しずつ動かせるようになっていく時期
それぞれに対して適切な治療、指導を行う必要があります。
四十肩・五十肩に対する当院での治療方法
まず強い痛みがあるときは、ハイボルト治療により痛みを緩和していきます。それに合わせて、原因となっている箇所を特定します。
動かせる範囲、角度などを慎重に観察し、その現状で可能な手技や運動指導を行い、少しでも早く日常生活を取り戻せるようにお手伝いします。