1学期
・高分子化学II(応用化学科3年):金曜4限
・応用化学入門(応用化学科1年):火曜2限(分担)
・論文・文献講読(応用化学科3年):木曜4限(分担)
・科学基礎実験(応用化学科1年):木曜1,2限
3学期
・工学基礎実験(応用化学科1年):金曜1,2限
・無機化学I(応用化学科1年):月曜2限
1学期
・有機材料化学特論II(大学院博士後期課程):木曜3限
・イノベーション推進特別講義 (リーディング大学院):不定期(集中講義)
3学期
・共サス専攻
1学期
・高分子化学II(応用化学科3年):金曜4限
・応用化学入門(応用化学科1年):火曜2限(分担)
・論文・文献講読(応用化学科3年):木曜3限(分担)
・科学基礎実験(応用化学科1年):木曜1,2限
3学期
・工学基礎実験(応用化学科1年):金曜1,2限
・無機化学I(応用化学科1年):月曜2限
1学期
・有機材料化学特論I(大学院博士前期課程):水曜2限
・イノベーション推進特別講義 (リーディング大学院):不定期(集中講義)
3学期
・Project-Based Learning: PBL(BASE)
1学期
・高分子化学II(応用化学科3年):金曜4限
・応用化学入門(応用化学科1年):火曜2限(分担)
・論文・文献講読(応用化学科3年):木曜3限(分担)
・科学基礎実験(応用化学科1年):木曜1,2限
3学期
・工学基礎実験(応用化学科1年):金曜1,2限
・無機化学I(応用化学科1年):月曜2限
・応用化学概論I:金曜5限(分担)
1学期
・イノベーション推進特別講義 (リーディング大学院):不定期(集中講義)
3学期
・Project-Based Learning: PBL(BASE)
1学期
・高分子化学II(応用化学科3年):金曜4限
・応用化学入門(応用化学科1年):火曜2限(分担)
・論文・文献講読(応用化学科3年):木曜3限(分担)
・科学基礎実験(応用化学科1年):木曜1,2限
・応用化学実験III(応用化学科3年):月曜火曜3,4,5限(分担)
3学期
・工学基礎実験(応用化学科1年):金曜1,2限
・無機化学I(応用化学科1年):月曜2限
1学期
・イノベーション推進特別講義 (リーディング大学院):不定期(集中講義)
3学期
・Project-Based Learning: PBL(BASE)
1学期
・高分子化学II(応用化学科3年):金曜4限
・応用化学入門(応用化学科1年):火曜2限(分担)
・論文・文献講読(応用化学科3年):木曜3限(分担)
・科学基礎実験(応用化学科1年):木曜1,2限
・応用化学実験III(応用化学科3年):月曜火曜3,4,5限(分担)
3学期
・工学基礎実験(応用化学科1年):金曜1,2限
・無機化学I(応用化学科1年):月曜2限
1学期
・イノベーション推進特別講義 (リーディング大学院):不定期(集中講義)
1学期
・科学基礎実験(応用化学科1年):木曜1,2限
・有機材料化学実験III(有機材料化学科3年):月曜火曜3,4,5限
3学期
・工学基礎実験(応用化学科1年):金曜1,2限
・有機材料化学実験IV(有機材料化学科3年):月曜火曜3,4,5限
・有機化学演習(応用化学科2年):水曜3限
・無機化学I(応用化学科1年):月曜2限
・応用材料科学(有機材料化学科3年):金曜4限
1学期
・イノベーション推進特別講義 (リーディング大学院):不定期(集中講義)
1学期
・科学基礎実験(応用化学科1年)
・有機材料化学実験III(有機材料化学科3年)
・応用化学概論II(明治大学2年)
3学期
・工学基礎実験(応用化学科1年)
・有機材料化学実験IV(有機材料化学科3年)
1学期
・有機材料化学実験III(有機材料化学科3年)
・工学基礎実験(有機材料化学科1年)
・応用化学概論II(明治大学2年)
3学期
・有機材料化学実験IV(有機材料化学科3年)
1学期
・有機材料化学実験III(有機材料化学科3年)
3学期
・工学基礎実験(有機材料化学科1年)
・有機材料化学実験IV(有機材料化学科3年)
3学期
・有機材料化学実験III(有機材料化学科3年)
・工学基礎実験(有機材料化学科1年)
3学期
・有機材料化学実験III(有機材料化学科3年)
・工学基礎実験(有機材料化学科1年)