高分子材料における物質移動現象

概要

一般にプラスチック製品は、宇宙空間や真空環境、特殊環境を除き、主に大気下で使用される。プラスチック材料中の気体や蒸気、水、低分子の物質移動は、材料の特性や寿命に大きな影響を受けます。この物質移動現象を利用した分野として、分離・精製、バリア(シール)、ナノサイズのプルーブを用いた構造解析が挙げられます。

当研究室では、温暖化の原因とされる二酸化炭素の分離膜をはじめ、クリーンエネルギー水素の精製、天然ガス精製、バイオガス濃縮、除湿・加湿、有価物回収・除去を可能とする新規材料を研究しています。また再生可能資源由来のガスバリアを有するバイオマスプラスチックの研究を通じたフードロス削減にも注力しています。

2022年度 革新的CO2分離回収技術シンポジウム 講演資料より(2022年2月2日)

1.気体透過膜・分離膜

(1)二酸化炭素分離膜

(2)クリーンエネルギー水素精製

(3)天然ガス精製・バイオガス濃縮

(4)加湿膜・除湿膜

(5)その他

2.ガスバリア膜

(1)食品包装用パッケージング(酸素, 水蒸気バリア等)

3.高次構造解析

(1)拡散係数、溶解度係数、自由体積予測

研究プロジェクト

科研費国際共同研究強化(2018-2022年) *豪州メルボルン大学との共同研究

地球温室効果ガス分離材料の開発と実ガス評価」研究代表者