9/10(水) 夜 7:00 会館集合!!
みんなで「きぼうを見よう」
行事予定
9/ 7(日) 8:00₋ 川と町の清掃デー
9/10(水)19:14₋ 会館で「きぼうを見よう」
9/15(月)10:20₋ 敬老の日、明鏡会敬老の集い
9/25(木) 9:30₋ 13支部芸能祭
10/4(土) 9:30₋ カムカム体操
〃 10:30₋ 上川口小学校150周年記念式典
このページの記事(最新1ヶ月)
各ページ(過去の記事)はこちら
皆様、町民祭のアンケートにご協力頂きありがとうございました。また次回に活かしたいと思います。
令和7年 東部町会町民祭実行委員長の水島です。
町民祭の一週間くらい前から曇り空が続き西の方では線状降水帯の発生するなど大変な被害があり、町民祭が行えるかどうか心配をしていました。お祭り当日も準備の際、雨が降ってくる場面もありましたが町民の皆さまの心掛けが良かったことで無事に迎えることが出来ました。
今年の町民祭は、昨年までと違う内容を取り入れ、4組理事の井上照明さんにいろいろと考えて頂きました。また、理事の皆さん各組の班長・三葉会・女性部・育成会・明鏡会・安協・消防団の各種団体の皆さんのご協力により開催することが出来ました。
翌日の神輿渡御は1組 奥住工務店をスタートし、西八王子病院・ウエストケアの皆さまのご協力もあり無事に熊野神社に辿り着きました。また、子供神輿も暑い中、最後まで担ぎ上げ、頑張りました。そして、後片付けも異常なほどの暑い最中での作業になりました、本当にありがとうございました。
この2日間怪我もなく無事に終えることが出来ました、あらためて皆さまのご協力に感謝いたします。 『ありがとうございました。』
お陰様でとても良いお祭りでした
町会の一大行事を 本当にお疲れ様でした!
8/16(土) 朝8時 準備開始
先ずは 櫓から、テント、照明配線と、、、
上川子ども獅子
8/15(金)夕方4時 前日練習
上川子ども獅子
8/16(土)夕方5時 本番
みんなとても上手でした、ありがとう!
舞風の皆さん
アットホームでいながら力強い演奏で2日間大いに盛り上げて頂きました。ありがとうございました。
今年新企画のカラオケ
明鏡会 小林さん、佐藤さん
西八王子病院の皆様
今年も から揚げ300本 完売!
ありがとうございました
子ども育成会
くじ引き、スーパーボールすくい
子どもさん達に大人気!!
子ども育成会
やっぱり夏は かき氷 が最高!
子ども育成会
焼き鳥 1,000本 、フランク 300本完売!
子ども育成会の皆さん
ありがとうございました!
今年は例年の2倍も出ました!
すすめ上手な班長の皆さん
ありがとうございました
三葉会の皆さん
焼きそば は3時から焼き続け 720食!
猛暑の中ありがとうございました!
三葉会 焼きそば 販売娘
女性部や町会役員も兼ねてもらってます
三葉会の皆さん
いつもありがとうございます
お楽しみの 福引き
今年は当たりくじが全部出ちゃいました!
本部席
うぐいす嬢 とてもよかったです!
初枝さん ありがとうございました
若い方やお子様がとても大勢参加してくださってよかったです
仲良し同級生
お盆の時期のお祭りならでは
最後は2回連続で ダンシングヒーロー
凄く盛り上がりました!!
8/17(日)朝8時 熊野神社で神輿組み
9:00 奥住工務店様に集合
9:15 多賀神社 神主さんによる安全祈願
今年も大勢の応援を頂きました
ウエストケアセンター様
西八王子病院様
いつもありがとうございます
今年は 子ども神輿 も皆で担ぎました
第1休憩所(古田さん宅)
古田さん、ご近所の皆さん、
どうもありがとうございました
第2休憩所(馬場さん宅)
馬場さん、ご近所の皆さん、
どうもありがとうございました
第3休憩所(勝男さん宅)
勝男さん、出陣の掛け声
どうもありがとうございました
2日間 みんなの安全確保のためにご尽力いただいた
上川駐在所の円藤さん
交通安全協会の皆さん
上川消防団の皆さん
どうもありがとうございました
神輿の指導
杉田さん いつもありがとうございます
舞風さんの粋なはからいで 太鼓体験
皆さん ご協力ありがとうございました
お陰様で地域の絆を深める貴重な機会となりました
これからもよろしくお願いします
町会の皆様へ
このたびの町民祭には、多くの方々にご参加いただき、誠にありがとうございました。特に今回は、若い方やお子様がとても大勢参加してくださってよかったです。
これからも「安心・安全、そして楽しい町」を皆さまと共に築いていけるよう、町会一同、力を合わせてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
7月29日 恒例の ISS(宇宙ステーション)【 きぼう を見る会 】が会館横で開催されました。
何回見てもみんな「わぁ~」と大歓声、世間話もして楽しみました。
次回は皆さんも参加して下さい!!
町会の会員全世帯を対象としたグループLINEの立ち上げを計画しています。
理事会で内容を詰めてから正式に案内しますが、下記は運用ルールのたたき台です。
上川町東部町会の令和7年度定期総会が4月12日(土)18時から東部会館で開催されました。
51名の方に参加頂き(委任状334、会員数576の1/2以上で総会成立)、各議案が全て承認され新年度をスタートすることができました。
町民全員のつながりを強めて「安心・安全・そして楽しい町」を皆様と作っていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。(理事会一同)
川口中学校区 コミュニティーカレンダー
準備中
会館使用時 有効に使用してください。
「令和3年度東京都地域の底力発展事業助成」で購入
空気清浄機 2台
空気清浄機
非接触体温計 2台
自動消毒器 3台
履歴
1月19日 ホームページ開設1年、閲覧者数 1,007名
2022年
2月12日 ホームページ説明リーフレット(両面カラー印刷)全戸配布
1月20日 Googleアナリティクス設定
1月15日 ホームページ公開 「だより」及び「回覧」で紹介
1月9日 ホームページアンケート結果 賛成 40、反対0、コメント25件 詳細はこちら
2021年
12月12日 東部町会のホームページ作成、開設についてアンケート実施