メリケンピンセット
私が作った作品は”メリケンピンセット”だ、文字通りピンセッとメリケンを掛け合わせたものである。
製作手順はまず、ピンセット×防犯というアイデアが思いついたため防犯グッズで3D CADで作れるものはないかアイデアを出していってメリケンに行きついた。
そして、試作一号を製作し、その課題をまとめ改善策を見つけた。課題と改善策は以下のとおりである。
「試作一号の課題と改善策」
・トゲに隙間が出来てしまう→とげを大きくする
・上と下が左右にずれてつかめない→左右にずれないように厚くする
・つかみにくい→完全な円になっている部分を0個から2個に増やす
これらの改善点を踏まえて試作二号を製作し、その課題をまとめ改善策を見つけた。課題と改善策は以下のとおりである。
「試作二号の課題と改善策」
・サイズが大きく指にはまらない→尺度を0.8倍する。
この改善点を踏まえて試作三号を作成し、その課題ををまとめ改善点を見つけた。課題と改善策は以下のとおりである。
「試作三号の課題と改善策」
・穴が小さく指が入らない→円の幅を小さくするまたは、全体的に湾曲させる
今回は時間がなくここまでしかできなかったため今後はこれらの改善点を踏まえた試作四号以降の製作をして行きたい。
アイデアを出す段階でピンセット×防犯という組み合わせが出てきてそのようなものが世の中にあるか調べてみたところ見つけられなかったため、新規性があると思ったからだ。
Fusionの主な使い方は先輩たちが作成したYouTubeの動画を参考にした。