Session 4 Developing Your Position Paper
Session 4 : ポジションペーパーの完成と国スピーチ・討議練習の準備
このセッションでは、スピーチを使った討議練習と前回作成したポジションペーパーのドラフトを修正します。
Use your position paper to practice discussion.
Activity Ideas:
お互いにスピーチを聞いて英語で質問し合う。
3~4人で各国の立場を説明し合い、解決策を英語で話し合う。
Goal: Session 3 で作成したドラフトを見直し、改善しましょう。
Tips for Editing:
内容は、他人から見て明確ですか?(立場と解決策)
Committee A ~ D の自分の議論に何らかの統計は入っていますか?
Past resolutions(過去にあった決議)名などを引用して議論を展開していますか? Aiなどを活用して、自分のMeetingのテーマに関する過去の決議等を探して関連づけてみよう。
Revise your draft following the tips.
Be ready to read and present it in front of your classmates. (Position Paper(PP) の堅い英語で書いたものを、フォーマルなスピーチ口調で、口頭でスピーチ PPをそのまま読むのはNG. PPのCommittee A ~ Dに書かれてあることの「一部」または「全部」の情報をまとめて作る。(通常は一部の情報についてまとめてつくる。)
参考にするべきスクリプトはこちらの11ページ。(ただし、こちらに関しては、次回以降にしっかり行うので、できる範囲で行うこと。)