実務家教員の公募情報
実務家教員として,応募の可能性がありそうな公募情報のみを国立研究開発法人科学技術振興機構の「研究人材ポータルサイト JREC-IN Portal」に掲載された公募情報から抜粋して掲載しています。リンクは,各大学の公募情報です。
実務家教員の公募情報
実務家教員として,応募の可能性がありそうな公募情報のみを国立研究開発法人科学技術振興機構の「研究人材ポータルサイト JREC-IN Portal」に掲載された公募情報から抜粋して掲載しています。リンクは,各大学の公募情報です。
2025年8月29日公募開始 募集期間:2025年08月29日~2025年09月30日 必着
茨城大学
https://www.ibaraki.ac.jp/m/recruit/
採用職名 :講師(テニュア)または助教(テニュアトラック)
所属専攻等:教育学野表現・生活科学領域 美術教育学分野
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 小学校・中学校・高等学校いずれかの教職経験がある方が望ましいが、必須条件ではない。
2025年8月29日公募開始 募集期間:2025年08月29日~2025年09月30日 必着
茨城大学
https://www.ibaraki.ac.jp/m/recruit/
採用職名 :講師(テニュア)
所属専攻等:教育学野表現・生活科学領域 技術教育学分野
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 教員免許(小・中学校(技術)、高等学校(工業,情報))を保有し、教職経験(小・中学校、高等学校等)を有することが望ましい(含非常勤)。
2025年6月23日公募開始 募集期間:2025年06月23日~2025年09月30日 必着
埼玉大学
https://www.saitama-u.ac.jp/guide/recruit/index.html
採用職名 :准教授
所属専攻等:教育学部・大学院教育学研究科(技術講座)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 学校教育に関する実務経験を有する方が望ましい。
2025年7月15日公募開始 募集期間:2025年07月15日~2025年09月30日 必着
埼玉大学
https://www.saitama-u.ac.jp/guide/recruit/index.html
採用職名 :准教授または講師<女性限定公募>
所属専攻等:教育学部・大学院教育学研究科(芸術講座美術分野 絵画)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 大学等の高等教育機関における実務経験や博物館等の社会教育機関における教育普及活動等の実務経験を有する方が望ましい。
2025年7月18日公募開始 募集期間:2025年07月18日~2025年09月30日 必着
香川大学
https://www.ed.kagawa-u.ac.jp/recruit/recruit.html
採用職名 :准教授又は講師
所属専攻等:教育学部(幾何学)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する備考
・ 香川大学教育学部では、小学校・中学校等での教育実践経験(学校管理職及び教育行政での経験も含む。)を有する方を積極的に採用することとしており、業績(教育業績、研究業績等)及び人物の評価等において同等と認められる場合は、教育実践経験を重視して選考します。
2025年8月4日公募開始 募集期間:2025年08月04日~2025年09月30日 必着
岩手大学
https://www.edu.iwate-u.ac.jp/news-list/kyouin/2025/8493/
採用職名 :准教授又は講師
所属専攻等:教育学部 理科教育科(理科教育学)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 小中高等学校における教育実践経験、又は教育研究機関等での勤務経験を有する者が望ましい。
2025年8月5日公募開始 募集期間:2025年08月05日~2025年09月30日 必着
岩手大学
https://www.edu.iwate-u.ac.jp/news-list/kyouin/2025/8499/
採用職名 :准教授又は講師【女性限定】
所属専攻等:教育学部 学校教育科(教育学関連)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 小中高等学校における教育実践経験、又は教育研究機関等での勤務経験を有する者が望ましい。
2025年7月1日公募開始 募集期間:2025年07月01日~2025年10月03日 必着
金沢大学
https://hss.w3.kanazawa-u.ac.jp/information/koubo/
採用職名 :教授、准教授又は講師
所属専攻等:人間社会研究域学校教育系(科学教育(理数教育))
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 幼小中高等学校、特別支援学校いずれかの教員免許を有し、かつ幼小中高等学校、特別支援学校いずれかでの教育経験(非常勤を含む)を有すること。
🆕2025年9月17日公募開始 募集期間:2025年09月17日~2025年10月16日 必着
鹿児島大学
https://www.kagoshima-u.ac.jp/about/saiyou.html
採用職名 :助教
所属専攻等:教育学部「理科教育学」
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 中学校・高等学校において理科教諭としての実務経験を有する者
🆕2025年9月19日公募開始 募集期間:2025年09月19日~2025年10月22日 必着
福井大学
https://www.u-fukui.ac.jp/cont_about/recruit/teachers/
採用職名 :教育学部附属特別支援学校長(連合教職開発研究科教授)
所属専攻等:学術研究院 教育・人文社会系部門 教員養成領域 教師教育講座
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 国公私立学校や行政機関、研究・教育機関等において、校長相当の管理職経験を有する者
2025年7月22日公募開始 募集期間:2025年07月22日~2025年10月29日 必着 書留郵便
千葉大学
https://www.education.chiba-u.jp/files/pdf/kobo-center-2025-07-18.pdf
採用職名 :准教授又は講師
所属専攻等:教育学部附属教員養成開発センター
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 小学校教員免許を持ち、学校での教員としての実務経験を有すること。
2025年8月26日公募開始 募集期間:2025年08月26日~2025年10月31日 必着
群馬大学
https://www.edu.gunma-u.ac.jp/people/koubo/
採用職名 :教授,准教授または講師
所属専攻等:共同教育学部 技術教育講座
採用予定日:令和8年4月1日以降のなるべく早い時期
※実務に関する応募資格
・ 義務教育諸学校又は高等学校等での5年以上の教職経験があることが望ましい。
2025年8月8日公募開始 募集期間:2025年08月08日~2025年11月04日 17時必着
高知大学
https://www.kochi-u.ac.jp/outline/other/saiyou/kyoin_bosyu.html
採用職名 :講師または助教
所属専攻等:大学院総合人間自然科学研究科 教職実践高度化専攻(学級経営学)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 幼稚園・小学校・中学校・高等学校・特別支援学校での正規教員としての勤務経験が1年以上あることが望ましい。
2025年8月22日公募開始 募集期間:2025年08月22日~2025年11月05日 必着
上越教育大学
https://www.juen.ac.jp/050about/080recruit/010teacher/index.html
採用職名 :助教
所属専攻等:大学院学校教育研究科 芸術・体育・総合教育学系(絵画又は美術理論・美術史)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校又は特別支援学校等教育機関での勤務経験を有する者が望ましい。
※実務に関連する備考
常勤教員として幼稚園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校又は特別支援学校での勤務経験を有する方は、勤務年数等の条件により本学の実務家教員として登録させていただきます。
2025年8月25日公募開始 募集期間:2025年08月25日~2025年11月05日 必着
上越教育大学
https://www.juen.ac.jp/050about/080recruit/010teacher/index.html
採用職名 :講師又は助教
所属専攻等:大学院学校教育研究科 芸術・体育・総合教育学系
(「体育哲学又は体育心理学又は体育科教育学」及び「野外運動又は 陸上競技」)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関連する備考
・ 常勤教員として幼稚園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校又は特別支援学校での勤務経験を有する方は、勤務年数等の条件により本学の実務家教員として登録させていただきます。
🆕2025年9月18日公募開始 募集期間:2025年09月18日~2025年11月07日 必着
福島大学
https://www.fukushima-u.ac.jp/recruit/
採用職名 :教授、准教授または講師
所属専攻等:道徳教育学
教育学部 学校教育教員養成課程(仮称:設置構想中)
新設時期 : 2027年4月
注意事項 : 所属は、教育学部 学校教育教員養成課程(仮称:設置構想中)(学部)、教職実践研究科 教職高度化専攻(教職大学院)となります。
採用予定日:2027年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 小学校や中学校での実務経験を有していることが望ましい。
🆕2025年9月3日公募開始 募集期間:2025年09月03日~2025年11月12日 必着
上越教育大学
https://www.juen.ac.jp/050about/080recruit/010teacher/index.html
採用職名 :准教授
所属専攻等:大学院学校教育研究科 学校教育学系(道徳教育及び学級経営・授業経営)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関連する応募資格
・ 常勤教員として、小学校又は中学校での勤務が概ね20年以上あり、教頭以上の管理職又は教育行政機関での職歴を有する者。
※備考
・常勤教員として幼稚園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校又は特別支援学校での勤務経験を有する方は、勤務年数等の条件により本学の実務家教員として登録させていただきます。
🆕2025年9月4日公募開始 募集期間:2025年09月04日~2025年11月12日 必着
上越教育大学
https://www.juen.ac.jp/050about/080recruit/010teacher/index.html
採用職名 :助教
所属専攻等:大学院学校教育研究科 人文・社会教育学系(哲学又は倫理学又は宗教学)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関連する備考
・常勤教員として幼稚園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校又は特別支援学校での勤務経験を有する方は、勤務年数等の条件により本学の実務家教員として登録させていただきます。
2025年7月25日公募開始 募集期間:2025年07月25日~2025年11月13日 必着
大分大学
https://www.oita-u.ac.jp/01oshirase/employment/teachers.html
採用職名 :講師
所属専攻等:教育学部 学校教育教員養成課程 理数教育講座(数学)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
1 担当授業科目に関する教育実績を有することが望ましい
2 学校現場での教職経験を有することが望ましい
2025年7月25日公募開始 募集期間:2025年07月25日~2025年11月13日 必着
大分大学
https://www.oita-u.ac.jp/01oshirase/employment/teachers.html
採用職名 :講師
所属専攻等:教育学部 学校教育教員養成課程 芸術・保健体育教育講座(音楽)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・学校現場での教職経験を有することが望ましい
🆕2025年10月1日公募開始 募集期間:2025年10月01日~2025年11月14日 必着
茨城大学
https://www.ibaraki.ac.jp/m/recruit/
採用職名 :准教授または講師(女性限定)
所属専攻等:学術研究院 教育学野表現・生活科学領域 保育学・初等中等教育学(幼稚園教育、家庭科教育)分野
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 教員免許(幼・小・中高家庭のいずれか)を保有し、教職経験を有することが望ましい。
🆕2025年9月17日公募開始 募集期間:2025年09月17日~2025年11月16日 必着
鹿児島大学
https://www.kagoshima-u.ac.jp/about/saiyou.html
採用職名 :教授
所属専攻等:教育学部「音楽学(西洋音楽)」
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 小学校、中学校又は高等学校や特別支援学校等における教員免許取得もしくは教職経験を有する者が望ましい
🆕2025年9月18日公募開始 募集期間:2025年09月18日~2025年12月05日 必着
福島大学
https://www.fukushima-u.ac.jp/recruit/
採用職名 :准教授または講師
所属専攻等:特別支援教育(指導法)
教育学部 学校教育教員養成課程(仮称:設置構想中)
新設時期 : 2027年4月
注意事項 : 所属は、教育学部 学校教育教員養成課程(仮称:設置構想中)(学部)、大学院教職実践研究科 教職高度化専攻(教職大学院)となります。
採用予定日:2028年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、特別支援学校などにおいて、5年以上の教員としての実務経験のある方が望ましい。
2025年8月29日公募開始 募集期間:2025年08月29日~2025年12月10日 必着
大分大学
https://www.oita-u.ac.jp/01oshirase/employment/teachers.html
採用職名 :講師
所属専攻等:教育学部 学校教育教員養成課程 生活・技術教育講座(家庭・食物学)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・学校現場での教職経験を有することが望ましい
2025年8月29日公募開始 募集期間:2025年08月29日~2025年12月10日 必着
大分大学
https://www.oita-u.ac.jp/01oshirase/employment/teachers.html
採用職名 :講師
所属専攻等:教育学部 学校教育教員養成課程 生活・技術教育講座(家庭・家庭科教育学)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・学校現場での教職経験を有することが望ましい
参考:締切が過ぎた公募
#リンク切れの場合があります。
2025年7月11日公募開始 募集期間:2025年07月11日~2025年09月26日 17時必着
高知大学
https://www.kochi-u.ac.jp/outline/other/saiyou/kyoin_bosyu.html
採用職名 :講師又は助教
所属専攻等:教育学部(地学)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 幼稚園・小学校・中学校・高等学校・特別支援学校での正規教員としての勤務経験が1年以上あることが望ましい。
2025年7月11日公募開始 募集期間:2025年07月11日~2025年09月26日 17時必着
高知大学
https://www.kochi-u.ac.jp/outline/other/saiyou/kyoin_bosyu.html
採用職名 :講師又は助教
所属専攻等:教育学部(西洋画)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 幼稚園・小学校・中学校・高等学校・特別支援学校での正規教員としての勤務経験が1年以上あることが望ましい。
2025年7月11日公募開始 募集期間:2025年07月11日~2025年09月26日 17時必着
高知大学
https://www.kochi-u.ac.jp/outline/other/saiyou/kyoin_bosyu.html
採用職名 :講師又は助教
所属専攻等:教育学部(教育心理学)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 幼稚園・小学校・中学校・高等学校・特別支援学校での正規教員としての勤務経験が1年以上あることが望ましい。
2025年7月11日公募開始 募集期間:2025年07月11日~2025年09月26日 17時必着
高知大学
https://www.kochi-u.ac.jp/outline/other/saiyou/kyoin_bosyu.html
採用職名 :講師又は助教
所属専攻等:教育学部(家庭科教育)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 幼稚園・小学校・中学校・高等学校・特別支援学校での正規教員としての勤務経験が1年以上あることが望ましい。
2025年7月18日公募開始 募集期間:2025年07月18日~2025年09月24日 必着
香川大学
https://www.ed.kagawa-u.ac.jp/recruit/recruit.html
採用職名 :准教授又は講師
所属専攻等:教育学部教育学部(器楽(鍵盤楽器以外))、(作・編曲法)(和声)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する備考
・ 香川大学教育学部では、小学校・中学校等での教育実践経験(学校管理職及び教育行政での経験も含む。)を
有する方を積極的に採用することとしており、業績(教育業績、研究業績等)及び人物の評価等において同等と
認められる場合は、教育実践経験を重視して選考します。
2025年7月18日公募開始 募集期間:2025年07月18日~2025年09月24日 必着
香川大学
https://www.ed.kagawa-u.ac.jp/recruit/recruit.html
採用職名 :准教授又は講師
所属専攻等:教育学部(音楽科教育(幼児教育・初等中等教育))
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する備考
・ 香川大学教育学部では、小学校・中学校等での教育実践経験(学校管理職及び教育行政での経験も含む。)を
有する方を積極的に採用することとしており、業績(教育業績、研究業績等)及び人物の評価等において同等と
認められる場合は、教育実践経験を重視して選考します。
2025年7月18日公募開始 募集期間:2025年07月18日~2025年09月19日 必着
香川大学
https://www.ed.kagawa-u.ac.jp/recruit/recruit.html
採用職名 :准教授又は講師
所属専攻等:教育学部(社会科教育学)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する備考
・ 香川大学教育学部では、小学校・中学校等での教育実践経験(学校管理職及び教育行政での経験も含む。)を有する方を積極的に採用することとしており、業績(教育業績、研究業績等)及び人物の評価等において同等と認められる場合は、教育実践経験を重視して選考します。
2025年8月4日公募開始 募集期間:2025年08月04日~2025年09月17日 必着
横浜国立大学
https://www.ynu.ac.jp/hus/edu/33839/detail.html
採用職名 :准教授
所属専攻等:教育学研究科高度教職実践専攻(教職大学院)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 学校・教育行政機関における勤務年数が10年以上である者
2025年8月4日公募開始 募集期間:2025年08月04日~2025年09月17日 必着
横浜国立大学
https://www.ynu.ac.jp/hus/edu/33838/detail.html
採用職名 :助教
所属専攻等:教育学部 (保健体育講座)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 小学校、中学校、高等学校、特別支援学校等のいずれかの教諭としての教育経験を有する者が望ましい。
2025年8月4日公募開始 募集期間:2025年08月04日~2025年09月17日 必着
横浜国立大学
https://www.ynu.ac.jp/hus/edu/33836/detail.html
採用職名 :助教
所属専攻等:教育学部 (生活科教育講座)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 小学校、中学校、高等学校、特別支援学校等のいずれかの教諭としての教育経験を有する者が望ましい。
2025年8月4日公募開始 募集期間:2025年08月04日~2025年09月17日 必着
横浜国立大学
https://www.ynu.ac.jp/hus/edu/33837/detail.html
採用職名 :助教
所属専攻等:教育学部 (美術教育講座)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 小学校、中学校、高等学校、特別支援学校等のいずれかの教諭としての教育経験を有する者が望ましい。
2025年8月4日公募開始 募集期間:2025年08月04日~2025年09月17日 必着
横浜国立大学
https://www.ynu.ac.jp/hus/edu/33835/detail.html
採用職名 :助教
所属専攻等:教育学部 (理科教育講座)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 小学校、中学校、高等学校、特別支援学校等のいずれかの教諭としての教育経験を有する者が望ましい。
2025年7月14日公募開始 募集期間:2025年07月14日~2025年09月16日 必着
北海道教育大学
https://www.hokkyodai.ac.jp/recruit/
採用職名 :准教授又は講師
所属専攻等:教育学部釧路校(家政学・家族関係学)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 小・中・高等学校等における教職経験があることが望ましい
2025年7月14日公募開始 募集期間:2025年07月14日~2025年09月16日 必着
秋田大学
https://www.akita-u.ac.jp/eduhuman/guide/gu_publicappeal.html
採用職名 :准教授,講師または助教
所属専攻等:教育文化学部 学校教育課程(英語コミュニケーション,英語学,または異文化理解のいずれか)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 学校現場での教育経験を有することが望ましい。
2025年7月22日公募開始 募集期間:2025年07月22日~2025年09月12日 必着 書留郵便
千葉大学
https://www.education.chiba-u.jp/files/pdf/kobo-yogo-2025-07-18.pdf
採用職名 :助教又は准教授
所属専攻等:教育学部(養護教育講座)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 養護教諭の実務経験を有することが望ましい。
2025年6月30日公募開始 募集期間:2025年06月30日~2025年09月11日 必着
福井大学
https://www.u-fukui.ac.jp/cont_about/recruit/teachers/
採用職名 :教育学部附属義務教育学校長 兼 附属幼稚園長(連合教職開発研究科教授)
所属専攻等:学術研究院 教育・人文社会系部門 教員養成領域 教師教育講座
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 国公私立学校や行政機関、研究・教育機関等において、校長相当の管理職経験を有する者
2025年6月30日公募開始 募集期間:2025年06月30日~2025年09月11日 必着
福井大学
https://www.u-fukui.ac.jp/cont_about/recruit/teachers/
採用職名 :教育学部附属特別支援学校長(連合教職開発研究科教授)
所属専攻等:学術研究院 教育・人文社会系部門 教員養成領域 教師教育講座
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 国公私立学校や行政機関、研究・教育機関等において、校長相当の管理職経験を有する者
2025年7月15日公募開始 募集期間:2025年07月15日~2025年09月08日 必着
福岡教育大学
https://www.fukuoka-edu.ac.jp/about/staff/index.html
採用職名 :講師または助教
所属専攻等:教育心理研究ユニット(書写・書道科教育分野)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 学校現場で1年以上の指導経験(常勤の教員経験)のある者(左記に該当しない場合は、採用後、これに準ずる指導経験を本学の研修にて受講していただきます。)
2025年7月15日公募開始 募集期間:2025年07月15日~2025年09月08日 必着
福岡教育大学
https://www.fukuoka-edu.ac.jp/about/staff/index.html
採用職名 :講師または助教
所属専攻等:教育心理研究ユニット(工芸分野)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 学校現場で1年以上の指導経験(常勤の教員経験)のある者(左記に該当しない場合は、採用後、これに準ずる指導経験を本学の研修にて受講していただきます。)
2025年7月15日公募開始 募集期間:2025年07月15日~2025年09月08日 必着
福岡教育大学
https://www.fukuoka-edu.ac.jp/about/staff/index.html
採用職名 :講師または助教
所属専攻等:教育心理研究ユニット(教育相談分野)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 学校現場で1年以上の指導経験(常勤の教員経験)のある者(左記に該当しない場合は、採用後、これに準ずる指導経験を本学の研修にて受講していただきます。)
2025年7月4日公募開始 応募締切:2025年09月08日 消印有効
宮城教育大学
https://www.miyakyo-u.ac.jp/post-20250702-3/index.html
採用職名 :講師又は准教授(テニュアトラック制による採用)
所属専攻等:教育学部 芸術体育・生活系教育(技術科教育)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 学校教育法(昭和23年法律第26号)第1条に定める学校(以下「学校」という。)において、概ね10年以上の教職経験を有し、学習指導又は生徒指導について優れた実績を有する方
2025年7月4日公募開始 応募締切:2025年09月08日 消印有効
宮城教育大学
https://www.miyakyo-u.ac.jp/post-20250702-2/index.html
採用職名 :教授又は准教授
所属専攻等:教育学部 芸術体育・生活系教育 電気及び情報(技術科教育教科内容論を含む)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 学校教育法(昭和23年法律第26号)第1条に定める学校(以下「学校」という。)において、概ね10年以上の教職経験を有し、当該分野について優れた実績を有する方
2025年6月23日公募開始 募集期間:2025年06月23日~2025年09月08日 必着
埼玉大学
https://www.saitama-u.ac.jp/guide/recruit/index.html
採用職名 :准教授または講師
所属専攻等:教育学部・大学院教育学研究科(臨床教育実践学講座)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 学校教育に関する実務経験を有する方が望ましい。
2025年6月27日公募開始 募集期間 2025年06月27日~2025年09月05日 18時必着
高知大学
https://www.kochi-u.ac.jp/outline/other/saiyou/kyoin_bosyu.html
採用職名 :教授
所属専攻等:専門職学位課程 教職実践高度化専攻(教科教育学(数学教育又は国語教育))
採用予定日:令和8(2026)年4月1日
※実務に関連する応募資格
・幼稚園・小学校・中学校・高等学校・特別支援学校での正規教員としての勤務経験が1年以上あることが望ましい。
2025年6月12日公募開始 募集期間:2025年06月12日~2025年09月05日 17:00必着
和歌山大学
https://www.wakayama-u.ac.jp/recruit/public-offering/
採用職名 :講師または准教授(講師で採用の場合はテニュア・トラック制)
所属専攻等: 教育学部(体育科教育学分野)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関連する応募資格
・教員として小学校、中学校、高等学校、特別支援学校、等に勤務した経験を有することが望ましい。
2025年7月3日公募開始 応募締切:2025年09月04日 必着
岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/tp/society/boshyu-kyoiku.html
採用職名 :講師又は助教
所属専攻等:学術研究院教育学域(養護実践学))
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・養護教諭として,10年以上の実務経験を有すること。
2025年7月31日公募開始 応募期間:2025年07月31日~2025年09月04日 必着
奈良教育大学
https://www.nara-edu.ac.jp/recruitment/
採用職名 准教授又は専任講師
所属専攻等:理科教育講座(理科教育分野)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 小学校又は中学校の教員経験が有ることが望ましい。
2025年7月3日公募開始 応募締切:2025年09月03日 必着
岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/tp/society/boshyu-kyoiku.html
採用職名 :准教授,講師又は助教
所属専攻等:学術研究院教育学域(肢体不自由教育又は病弱者教育)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
<研究教員として応募する場合>
・ 当該領域の教員免許状を有し,教職経験があることが望ましい
<実務家教員として応募する場合>
(1)当該領域において10年以上の実務経験を有すること
(2)当該領域の学術誌論文等又は教育実践論文等の合計が3編以上あること
(3)当該領域の教員免許状を有すること
2025年7月29日公募開始 募集期間:2025年07月29日~2025年09月02日(火)17:00 (必着)
大阪教育大学
https://osaka-kyoiku.ac.jp/university/other/saiyo/
採用職名 :テニュアトラック教員(特任准教授または特任講師)
所属専攻等:多文化教育系(教員養成課程 英語教育部門)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 「小学校英語教育」を専門とし、小学校または中学校での教職経験を有する方
2025年6月24日公募開始 募集期間:2025年06月24日~2025年09月01日 必着
山口大学
https://www.yamaguchi-u.ac.jp/company/recruitment-teachers/index.html
採用職名 :講師、または准教授
所属専攻等:教育学部 (理科教育分野)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 小学校、中学校又は高等学校や特別支援学校等における教職経験を有する方
2025年6月24日公募開始 募集期間:2025年06月24日~2025年09月01日 必着
山口大学
https://www.yamaguchi-u.ac.jp/company/recruitment-teachers/index.html
採用職名 :講師、または准教授
所属専攻等:教育学部(算数・数学教育分野)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 小学校、中学校又は高等学校や特別支援学校等における教職経験を有する方
2025年7月24日公募開始 募集期間:2025年07月24日~2025年09月01日(月)17:00 必着
大阪教育大学
https://osaka-kyoiku.ac.jp/university/other/saiyo#1-1
採用職名 :テニュアトラック教員(特任准教授または特任講師)
所属専攻等: 多文化教育系(教員養成課程 国語教育部門)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関連する応募資格
・中学校,高等学校,並びに工業高等専門学校等で国語科の教諭,常勤講師として概ね 10 年の勤務した経験を有する方。
2025年4月17日公募開始 応募締切:2025年08月31日 消印有効
信州大学
https://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/education/news/participants/
採用職名 :講師または助教
所属専攻等: 学術研究院教育学系(教育学部英語教育コース)英語科教育分野
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関連する応募資格
・初等教育機関,中等教育機関,あるいは高等教育機関での勤務経験(非常勤講師を含む)を有することが望ましい
2025年7月18日公募開始 募集期間:2025年07月18日~2025年08月29日 必着
香川大学
https://www.ed.kagawa-u.ac.jp/recruit/recruit.html
採用職名 :准教授又は講師
所属専攻等:教育学部(書写書道)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する備考
・ 香川大学教育学部では、小学校・中学校等での教育実践経験(学校管理職及び教育行政での経験も含む。)を有する方を積極的に採用することとしており、業績(教育業績、研究業績等)及び人物の評価等において同等と認められる場合は、教育実践経験を重視して選考します。
2025年5月15日公募開始 募集期間:2025年05月15日~2025年08月29日 必着
埼玉大学
https://www.saitama-u.ac.jp/guide/recruit/
採用職名 :准教授または講師
所属専攻等:教育学部・大学院教育学研究科(現代的教育課題部(心理発達支援))
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・学校教育に関する実務経験を有する方が望ましい。
2025年7月3日公募開始 応募締切:2025年08月29日 必着
静岡大学
https://www.ed.shizuoka.ac.jp/topics/recruit/
採用職名 :講師又は助教
所属専攻等:教育学部・教育学研究科(国語教育系列(国語教育学))
採用予定日:令和8年4月1日(水)
※実務に関する応募資格
・初等教育機関あるいは中等教育機関での勤務経験があることが望ましい
2025年7月3日公募開始 応募締切:2025年08月29日 必着
静岡大学
https://www.ed.shizuoka.ac.jp/topics/recruit/
採用職名 :【女性限定】助教
所属専攻等:教育学部・教育学研究科(保健体育系列(健康相談活動学))
採用予定日:令和8年4月1日(水)
※実務に関する応募資格
・養護教諭の実務経験があり、養護教諭専修免許状を有するもの。
2025年7月3日公募開始 応募締切:2025年08月29日 必着
静岡大学
https://www.ed.shizuoka.ac.jp/topics/recruit/
採用職名 :講師または助教
所属専攻等:教育学部・教育学研究科(理科教育系列)
採用予定日:令和8年4月1日(水)
※実務に関する応募資格
・小学校、中学校または高等学校における実務経験を有することが望ましい
2025年4月14日公募開始 応募締切:2025年08月29日 必着
長崎大学
https://www.edu.nagasaki-u.ac.jp/recruit/
採用職名 :助教または准教授
所属専攻等:人文社会科学域(教育学系)特別支援教育分野
採用予定日:令和8年4月1日(水)
※備考
・長崎大学教育学部は,実践的指導力の育成・強化を図るため,学校現場で教諭として1年以上の勤務歴のある方の積極的な応募を期待しています。
2025年6月23日公募開始 募集期間:2025年06月23日~2025年08月22日 必着
埼玉大学
https://www.saitama-u.ac.jp/guide/recruit/index.html
採用職名 :准教授または講師<女性限定公募>
所属専攻等:教育学部・大学院教育学研究科 現代的教育課題部門(教育学)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 学校教育に関する実務経験を有する方が望ましい。
2025年6月20日公募開始 募集期間:2025年06月20日~2025年08月22日 必着
秋田大学
https://www.akita-u.ac.jp/eduhuman/guide/gu_publicappeal.html
採用職名 :講師又は助教
所属専攻等:教育文化学部(初等中等教育講座)数学教育学
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 常勤の教諭として学校現場での教育経験を有すること。
2025年6月26日公募開始 募集期間 2025年06月26日~2025年08月19日 17時必着
滋賀大学
https://www.shiga-u.ac.jp/recruit/
採用職名 :専任教員(実務家教員)教授相当・准教授相当
所属専攻等:教育学研究科高度教職実践専攻(教職大学院)【教科教育、特別支援教育、学校経営】
採用予定日:令和8(2026)年4月1日またはそれ以降のできるだけ早い時期
※実務に関連する応募資格
・学校等の教諭等として概ね20 年以上の実務経験を有する方(実務から離れてから概ね10 年以内である方)
2025年4月28日公募開始 応募締切:2025年08月08日 必着
金沢大学
https://hss.w3.kanazawa-u.ac.jp/information/koubo/
採用職名 :教授、准教授又は講師【女性限定】
所属専攻等: 人間社会研究域学校教育系(養護学)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関連する応募資格
・養護教諭の教員免許(専修免許)を有すること。合わせて小中高等学校、特別支援学校いずれかの校種で教育経験(非常勤を含む)を有することが望ましい。
2025年4月28日公募開始 応募締切:2025年08月08日 必着
金沢大学
https://hss.w3.kanazawa-u.ac.jp/information/koubo/
採用職名 :教授、准教授又は講師
所属専攻等: 人間社会研究域学校教育系(特別支援教育の基礎理論及び肢体不自由教育領域)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関連する応募資格
・幼小中高等学校、特別支援学校いずれかの教員免許を有すること。幼小中高等学校、特別支援学校いずれかでの教育経験(非常勤を含む)を有することが望ましい。
2025年6月9日公募開始 募集期間:2025年06月09日~2025年08月07日 午後5時(必着)
鳴門教育大学
https://www.naruto-u.ac.jp/staff.html
採用職名 :准教授又は助教
所属専攻等:高度学校教育実践専攻(教職系) 学校づくりマネジメントコース 教育経営/教師教育担当
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・ 教師の成長及び教員研修に関する研究業績か実務経験を有する者。
2025年5月15日公募開始 募集期間:2025年05月15日~2025年07月31日 消印有効
埼玉大学
https://www.saitama-u.ac.jp/guide/recruit/
採用職名 :准教授または講師<女性限定公募>
所属専攻等:教育学部・大学院教育学研究科(現代的教育課題部門(社会))
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・学校教育に関する実務経験を有する方が望ましい。
2025年5月15日公募開始 募集期間:2025年05月15日~2025年07月31日 消印有効
埼玉大学
https://www.saitama-u.ac.jp/guide/recruit/
採用職名 :准教授
所属専攻等:教育学部・大学院教育学研究科(教育学部附属教育実践総合センター)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・採用年月日において、学校教育(主に義務教育)における15年以上の教育経験を有する方(学校管理職及び教育行政での経験を含む。)
2025年3月27日公募開始 応募締切:2025年07月31日 必着
埼玉大学
https://www.saitama-u.ac.jp/guide/recruit/
採用職名 :准教授
所属専攻等: 教育学部・大学院教育学研究科(心理・教育実践学講座 心理系)
採用予定日:令和8年1月1日から令和8年3月31日までのできるだけ早い時期
※実務に関連する応募資格
・学校教育に関する実務経験や研究業績を有する方が望ましい(必須ではありません)。
2025年4月17日公募開始 応募締切:2025年07月31日 必着
信州大学
https://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/education/news/participants/
採用職名 :講師または助教
所属専攻等: 学術研究院教育学系(教育学部ものづくり・技術教育コース)電気電子分野もしくは情報分野
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関連する応募資格
・初等教育機関,中等教育機関,あるいは高等教育機関での勤務経験(非常勤講師を含む)を有することが望ましい
2025年5月23日公募開始 募集期間:2025年05月23日~2025年7月31日(木)17:00(日本標準時)(必着)
広島大学 #実務経験は求めておらず,研究者教員向けの公募のようですが参考までに
https://www.hiroshima-u.ac.jp/employment/kyoinkobo/ningen
採用職名 :准教授又は助教
所属専攻等:大学院人間社会科学研究科教師教育デザイン学プログラム(住生活教育学)
採用予定日:2026年4月1日
※人間社会科学研究科教師教育デザイン学プログラム 概要
教育問題の複雑化に対応するため、学びの場、カリキュラム、人材に注目し、教育ビジョンをデザインできる教師教育者を育成する。博士課程前期ではイノベーターとしての資質を、後期ではメンターとしての資質を涵養することを目指す。
2025年4月21日公募開始 応募締切:令和7年7月31日(木)午後5時必着
琉球大学
hhttps://www.u-ryukyu.ac.jp/aboutus/facultymember/
採用職名 :准教授又は講師
所属専攻等: 教育学部(国語科教育講座)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関連する応募資格
・5年以上の教育(研究)歴を有している者。教職経験(小学校、中学校、または高等学校)を有する者が望ましい。
2025年5月26日公募開始 募集期間:2025年05月26日~2025年07月22日 必着
千葉大学
https://www.education.chiba-u.jp/files/pdf/kobo-kokugo.pdf
採用職名 :助教
所属専攻等:教育学部(国語教育講座)
採用予定日:2026年3月1日以降のなるべく早い時期(ただし2026年4月1日までに着任のこと)
※実務に関する応募資格
・学校での実務経験(非常勤を含む)があることが望ましい。
2025年5月30日公募開始 募集期間:2025年05月30日~2025年07月18日 必着
千葉大学
https://www.education.chiba-u.jp/files/pdf/kobo-bijutsu.pdf
採用職名 :助教
所属専攻等:教育学部(造形教育講座教)
採用予定日:2026年3月1日
※実務に関する応募資格
・美術教育及び学校教育での実績を有することが望ましい。
※選考方法備考
・初等中等教育等での教員歴を加味して評価いたします。
2025年5月16日公募開始 募集期間:2025年05月16日~2025年07月14日 必着
群馬大学
https://www.edu.gunma-u.ac.jp/people/koubo/
採用職名 :教授,准教授または講師
所属専攻等:共同教育学部 技術教育講座
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関する応募資格
・義務教育諸学校又は高等学校等での5年以上の教職経験があることが望ましい。
2025年4月2日公募開始 応募締切:2025年7月11日必着
金沢大学
https://hss.w3.kanazawa-u.ac.jp/information/koubo/
採用職名 :教授、准教授又は講師【女性限定】
所属専攻等:人間社会研究域学校教育系(発達心理学)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関連する応募資格
・幼小中高等学校、特別支援学校いずれかの教員免許を有し、かつ幼小中高等学校、特別支援学校いずれかでの教育経験(非常勤を含む)を有すること
2025/3/10公募開始 応募締切:2025年7月11日(金)午後5時必着
琉球大学
https://www.u-ryukyu.ac.jp/aboutus/facultymember/
採用職名 :准教授又は講師
所属専攻等:教育学部(特別支援教育)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関連する応募資格
・教育(研究)歴:初等教育機関、中等教育機関、高等教育機関等で勤務した経験を有する者が望ましい。
2025年6月19日公募開始 応募締切:2025年07月04日 必着 ※随時選考を行い、採用候補者が決定次第締め切ります。
横浜国立大学 #常勤ではないが参考までに掲載
https://www.ynu.ac.jp/hus/genc/33623/detail.html
採用職名 :非常勤教員 研究員・ポスドク相当/非常勤講師相当/ 研究・教育補助者相当
所属専攻等:教育学部・大学院教育学研究科 現代的教育課題部門(教育学)
採用予定日:2025年9月1日
※実務に関連する応募資格
・教員免許状を有し、おおむね5年以上、小・中学校等で教員としての勤務経験のある者
2025年4月30日公募開始 応募締切:2025年07月02日7月2日 17時必着
愛知教育大学
https://www.aichi-edu.ac.jp/intro/saiyo/kyoin.html
採用職名 :講師又は助教
所属専攻等:教育学部 学校教育講座【教育学(教育実践またはカリキュラムに関する研究)】
採用予定日:2025年(令和7年)11月1日
※実務に関連する備考
・教職経験(小学校・中学校・高等学校等)があることが望ましい。
2025年4月30日公募開始 応募締切:2025年07月02日7月2日 17時必着
愛知教育大学
https://www.aichi-edu.ac.jp/intro/saiyo/kyoin.html
採用職名 :講師又は助教
所属専攻等:教育学部 社会科教育講座
採用予定日:2025年(令和7年)11月1日
※実務に関連する備考
・教職経験(小学校・中学校・高等学校等)があることが望ましい。
2025年4月1日公募開始 応募締切:(1)郵送の場合 令和7年7月1日(木)17 時【日本標準時】(2)Web 応募の場合 令和7年7月1日(木)24 時まで【日本標準時】
弘前大学
https://www.hirosaki-u.ac.jp/info/jobs/academic_staff/
採用職名 :助教
所属専攻等:教育学部(国語教育講座/国語科教育分野)
採用予定日:2026年4月1日
※備考
実務経験等に関する条件の記載はないが,「修士の学位を有する者で,国語科教育分野の研究指導及び講義・演習等を担当できる者」が対象
2025年4月4日公募開始 応募締切:2025年06月30日 必着
長崎大学
https://www.edu.nagasaki-u.ac.jp/recruit/
採用職名 :教授
所属専攻等:人文社会科学域(教育学系)応用数学分野または代数学分野
採用予定日:令和8年1月1日(木)またはそれ以降から令和8年4月1日(水)のできるだけ早い日
※備考
・長崎大学教育学部は,実践的指導力の育成・強化を図るため,学校現場で教諭として1年以上の勤務歴のある方の積極的な応募を期待しています。
2025年4月14日公募開始 応募締切:2025年06月30日 必着
長崎大学
https://www.edu.nagasaki-u.ac.jp/recruit/
採用職名 :助教または准教授
所属専攻等:人文社会科学域(教育学系)理科教育分野
採用予定日:令和7年12月1日(月)またはそれ以降から令和8年4月1日(水)のできるだけ早い日
※備考
・長崎大学教育学部は,実践的指導力の育成・強化を図るため,学校現場で教諭として1年以上の勤務歴のある方の積極的な応募を期待しています。
2025年4月14日公募開始 応募締切:2025年06月30日 必着
長崎大学
https://www.edu.nagasaki-u.ac.jp/recruit/
採用職名 :助教または准教授
所属専攻等:人文社会科学域(教育学系)器楽(ピアノ)及び音楽理論・作曲分野
採用予定日:令和7年12月1日(月)またはそれ以降から令和8年4月1日(水)のできるだけ早い日
※備考
・長崎大学教育学部は,実践的指導力の育成・強化を図るため,学校現場で教諭として1年以上の勤務歴のある方の積極的な応募を期待しています。
2025年5月1日公募開始 応募締切:2025年06月30日 必着
島根大学
https://www.shimane-u.ac.jp/introduction/recruit/recruit_prof/02_recruit_edu60.html
採用職名 :准教授相当、講師相当、助教相当
所属専攻等:学術研究院教育学系(哲学・倫理学)
採用予定日:令和7年10月1日以降なるべく早い時期
※備考
・幼稚園,小学校,中学校又は高等学校や特別支援学校等での教職経験を有さない方の場合,採用後,附属学校における研修に参加していただきます。
2025年5月1日公募開始 応募締切:2025年06月30日 必着
島根大学
https://www.shimane-u.ac.jp/introduction/recruit/recruit_prof/02_recruit_edu60.html
採用職名 :准教授相当、講師相当
所属専攻等:学術研究院教育学系(社会科学教育)
採用予定日:令和7年10月1日以降なるべく早い時期
※備考
・幼稚園,小学校,中学校又は高等学校や特別支援学校等での教職経験を有さない方の場合,採用後,附属学校における研修に参加していただきます。
2025年5月14日公募開始 募集期間:2025年05月14日~2025年06月23日 必着
福岡教育大学
https://www.fukuoka-edu.ac.jp/about/staff/index.html
採用職名 :准教授または講師
所属専攻等:教職実践研究ユニット 理科教育分野
採用予定日:2025年10月1日
※実務に関連する応募資格
・学校現場で1年以上の指導経験(常勤の教員経験)のある者(左記に該当しない場合は、採用後、これに準ずる指導経験を本学の研修にて受講していただきます。)
【本学は学校現場に通じた大学教員の採用に取り組んでいます。学校現場で1年以上の指導経験がない場合は、採用後の3年間において、本学が定めた90日間相当の研修を附属学校で受けていただきます。また、学校現場での指導経験の有無に関わらず、全ての大学教員に対して、2年間に1日以上、学校現場における研修受講を義務づけています。】
2025年5月14日公募開始 募集期間:2025年05月14日~2025年06月23日 必着
福岡教育大学
https://www.fukuoka-edu.ac.jp/about/staff/index.html
採用職名 :講師または助教
所属専攻等:家政教育研究ユニット 家庭科教育分野
採用予定日:2025年10月1日
※実務に関連する応募資格
・学校現場で1年以上の指導経験(常勤の教員経験)のある者(左記に該当しない場合は、採用後、これに準ずる指導経験を本学の研修にて受講していただきます。)
【本学は学校現場に通じた大学教員の採用に取り組んでいます。学校現場で1年以上の指導経験がない場合は、採用後の3年間において、本学が定めた90日間相当の研修を附属学校で受けていただきます。また、学校現場での指導経験の有無に関わらず、全ての大学教員に対して、2年間に1日以上、学校現場における研修受講を義務づけています。】
2025年4月15日公募開始 応募締切:2025年05月30日 必着
埼玉大学
https://www.saitama-u.ac.jp/guide/recruit/
採用職名 :准教授<女性限定公募>
所属専攻等:教育学部・大学院教育学研究科(生活創造講座技術分野)
採用予定日:令和8年1月1日から令和8年3月31日までのできるだけ早い時期
※実務に関連する応募資格
・学校教育に関する実務経験を有する方が望ましい。
2025/2/21公募開始 応募締切:2025年05月22日 必着
上越教育大学
https://www.juen.ac.jp/050about/080recruit/010teacher/index.html
採用職名 :助教
所属専攻等:大学院学校教育研究科 芸術・体育・教科横断・総合教育学系(「体育心理学又は体育哲学」及び「陸上競技又は野外運動」)
採用予定日:2025年10月1日
※備考
・常勤教員として幼稚園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校又は特別支援学校での勤務経験を有する方は、勤務年数等の条件により本学の実務家教員として登録させていただきます。
2025年3月24日公募開始 応募締切:2025年05月16日 必着
岩手大学
https://www.edu.iwate-u.ac.jp/news-list/kyouin/2025/7768/
採用職名 :准教授又は講師【女性限定】
所属専攻等:教育学部 理科教育科(理科教育学)
採用予定日:2025年10月1日
※実務に関連する応募資格
・小中高等学校における教育実践経験、又は教育研究機関等での勤務経験を有する者が望ましい。
2025年3月24日公募開始 応募締切:2025年05月12日 必着
鹿児島大学
https://www.kochi-u.ac.jp/outline/other/saiyou/kyoin_bosyu.html
採用職名 :講師または助教
所属専攻等:大学院総合人間自然科学研究科 教職実践高度化専攻(学級経営学)
採用予定日:2025年10月1日
※実務に関連する応募資格
・幼稚園・小学校・中学校・高等学校・特別支援学校での正規教員としての勤務経験が1年以上あることが望ましい。
2025/2/14公募開始 応募締切:2025年05月09日 17時必着
高知大学
https://www.kagoshima-u.ac.jp/about/saiyou.html
採用職名 :教授
所属専攻等:学術研究院法文教育学域教育学系(教育学部「住居学・家庭科教育」)
採用予定日:2025年9月1日
※実務に関連する応募資格
・住居学ならびに家庭科教育の分野に関して、大学での教育歴を有する者が望ましい。重ねて、幼稚園、小学校、中学校又は高等学校や特別支援学校等における教職経験を有する者が望ましい。
2025年3月24日公募開始 応募締切:2025年05月08日 必着
山形大学
https://wwwgs.e.yamagata-u.ac.jp/free/koubo
採用職名 :教授又は准教授
所属専攻等:大学院教育実践研究科(教科教育高度化分野)(英語科教育分野)
採用予定日:2025年10月1日
※実務に関連する応募資格
・ 当該分野における十分な研究業績もしくは実務業績を有すること。
2025/3/17公募開始 応募締切:2025年05月08日 必着
香川大学
https://www.ed.kagawa-u.ac.jp/recruit/recruit.html
採用職名 :准教授または講師
所属専攻等:教育学部(食物学・家庭科教育)
採用予定日:2025年10月1日
※備考その他
・ 香川大学教育学部では、小学校・中学校等での教育実践経験(学校管理職及び教育行政での経験も含む。)を有する方を積極的に採用することとしており、業績(教育業績、研究業績等)及び人物の評価等において同等と認められる場合は、教育実践経験を重視して選考します。
・大学院では創発科学研究科の教員となる予定です。教育学研究科(教職大学院)については兼担教員となる予定です。
2025/3/13公募開始 応募締切:2025年04月30日 必着
奈良教育大学
https://www.nara-edu.ac.jp/recruitment/
採用職名 :准教授又は専任講師
所属専攻等:理科教育講座(理科教育分野)
採用予定日:2026年4月1日
※ その他
小学校又は中学校の教員経験を活かすことができます。
2025/2/25公募開始 応募締切:2025年04月25日 必着
岐阜大学
採用職名 :准教授または助教
所属専攻等:教育学部(社会科教育学)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関連する応募資格
・社会科教育に関連する教育経験あるいは業務経験のある場合には,10年以上の経験を有し,
かつ関連分野の論文等が5編以上あること
2025/2/12公募開始 応募締切:2025年04月18日 必着
北海道教育大学
https://www.hokkyodai.ac.jp/recruit/
採用職名 :教授,准教授又は講師
所属専攻等:理数教育専攻 算数・数学教育分野(幾何学)
採用予定日:2025年10月1日
※実務に関連する応募資格
・学校教育現場(特に中学校、高等学校)での指導経験があることが望ましい
<備考> 本学は、教員養成課程における実践的指導力のより一層の育成・強化を図っており、学校現場での指導経験のある方の応募を期待しています。
2025/2/13公募開始 応募締切:2025年04月14日 必着
北海道教育大学
https://www.hokkyodai.ac.jp/recruit/
採用職名 :准教授又は講師
所属専攻等:地域学校教育実践専攻 家庭科教育実践分野(家政学・家族関係学)
採用予定日:2025年10月1日
※実務に関連する応募資格
・小・中・高等学校等における教職経験があることが望ましい
<備考> 本学は、教員養成課程における実践的指導力のより一層の育成・強化を図っており、学校現場での指導経験のある方の応募を期待しています。
2024年12月24日公募開始 応募締切:2025年04月11日 必着
宮崎大学
https://www.miyazaki-u.ac.jp/edu/community/post.html
採用職名 :准教授相当または講師 相当
所属専攻等:教育学部(家政教育講座)
採用予定日:令和7年10月1日
※実務に関連する応募資格 学校現場での教育経験を有することが望ましい。
2025/2/10公募開始 応募締切:2025年03月31日 必着
埼玉大学
https://www.saitama-u.ac.jp/guide/recruit/
採用職名 :准教授または講師(女性限定)
所属専攻等: 教育学部・大学院教育学研究科(生活創造講座技術分野)
採用予定日:2025年10月1日
※実務に関連する応募資格
・学校教育に関する実務経験を有する方が望ましい。
2025/1/27公募開始 応募締切:2025年03月31日 必着
埼玉大学
http://www.saitama-u.ac.jp/recruit/index.html
採用職名 :准教授または講師(女性限定)
所属専攻等: 教育学部・大学院教育学研究科(芸術講座美術分野 絵画)
採用予定日:2025年10月1日
※実務に関連する応募資格
・学校教育に関する実務経験を有する方が望ましい。
2025/1/14公募開始 応募締切:(1)郵送の場合令和7年3月31日(月)(17 時必着)【日本標準時】 (2)Web 応募の場合令和7年3月31日(月)24 時【日本標準時】
弘前大学
https://www.hirosaki-u.ac.jp/info/jobs/academic_staff/
採用職名 :教授
所属専攻等:教育学部(国語教育講座/国語科教育分野)
採用予定日:2026年4月1日
※実務に関連する応募資格
・学校教育現場において管理職を含む教職経験を有していることが望ましい
2025/1/17公募開始 応募締切:2025年03月17日 必着
奈良教育大学
https://www.nara-edu.ac.jp/recruitment/
採用職名 :特任准教授、特任講師又は特任助教
所属専攻等: 家庭科教育講座(被服学分野)
採用予定日:2025年10月1日
※実務に関連する応募資格
・特任教員規定 第3条 特任教員は、次の各号のいずれかに掲げる者とする。
(2) 教育実践分野における高度な専門職教育に関して、高度な実務上の実績を有する者(以下「実務家教員」という。)
2025/1/28公募開始 応募締切:2025年02月28日 必着
新潟大学
https://www.niigata-u.ac.jp/university/recruit/faculty-members/
採用職名 :教授
所属専攻等:教育研究院人文社会科学系教育学系列(教育実践学研究科,教科教育学担当)
採用予定日:2025年6月1日
※実務に関連する応募資格
・教員免許の保有,あるいは小・中・高等学校での勤務経験を有することが望ましい。
・教職大学院での勤務経験を有することが望ましい。
2024/12/18公募開始 応募締切:2025年02月17日 必着
鹿児島大学
https://www.kagoshima-u.ac.jp/about/saiyou.html
採用職名 :教授
所属専攻等:教育学部「住居学・家庭科教育学」
採用予定日:2025年6月1日
※実務に関連する応募資格
・住居学ならびに家庭科教育学の分野に関して、大学での教育歴を有する者。
重ねて、幼稚園、小学校、中学校又は高等学校や特別支援学校等における教職経験を有する者が望ましい。
2024/12/18公募開始 応募締切:2025年02月17日 必着
鹿児島大学
https://www.kagoshima-u.ac.jp/about/saiyou.html
採用職名 :教授
所属専攻等:教育学研究科学校教育実践高度化専攻「教育相談・臨床心理学」
採用予定日:2025年6月1日
※実務に関連する応募資格
・小学校・中学校・高等学校の教員との共同研究業績を有する者
・スクールカウンセラーとしての勤務経験、教育機関や公的機関における教育相談等のスーパーバイザーの経験を有する者(公認心理師や臨床心理士の資格を有することが望ましい)
・地域の地域の学校における学校経営や学校評価に関する委員、都道府県や市町村における教育関係の委員等の経験を有することが望ましい
2025年1月15日公募開始 応募締切:2025年02月10日 必着
宮崎大学
https://www.miyazaki-u.ac.jp/edu/community/post.html
採用職名 :准教授相当または講師 相当
所属専攻等:教育学部(教育臨床心理(特別支援教育))
採用予定日:令和7年9月1日以降できるだけ早い時期
※実務に関連する応募資格 病弱児又は肢体不自由児の教育実践経験を有することが望ましい。
2024年12月24日 公募開始 応募締切:2025年01月31日必着
群馬大学
https://www.edu.gunma-u.ac.jp/people/koubo/
採用職名 :教授(実務家)
所属専攻等: 共同教育学部 技術教育講座
採用予定日:令和7年7月1日
※実務に関連する応募資格
初等中等学校において金属加工に関する科目について10年以上の指導経験があり、指導主事または、工業高校における管理職の経験がある者。(工業科指導法を指導することから工業高校での指導経験があるものが望ましい)小中高等学校における教育実践経験、又は教育研究機関等での勤務経験を有する者が望ましい。
2024/12/1 公募開始 応募締切:2025年01月31日 必着
宇都宮大学
https://www.utsunomiya-u.ac.jp/outline/saiyojyoho.php
採用職名 :助教
所属専攻等: 教育学研究科 教育実践高度化専攻(社会科教育学・公民教育)
採用予定日:令和 7 年 9月1日 以降のなるべく早い時期
※実務に関連する応募資格 小・中・高等学校等の常勤の教諭として勤務した経歴があることが望ましい。
2024年11月28日 公募開始 応募締切:2025年01月20日 必着
岩手大学
https://www.edu.iwate-u.ac.jp/news-list/kyouin/2024/7451/
採用職名 :准教授または講師 【女性限定】
所属専攻等:理科教育科(理科教育学)
採用予定日:令和7年10月1日
※実務に関連する応募資格
小中高等学校における教育実践経験、又は教育研究機関等での勤務経験を有する者が望ましい。
2024年10/31 公募開始 応募締切:令和7年1月17日 (月)必着
島根大学
https://www.shimane-u.ac.jp/introduction/recruit/recruit_prof/02_recruit_edu57.html
採用職名 :教授,准教授又は講師又は助教
所属専攻等:学術研究院教育学系 (担当:教育学部特別教育支援専攻,大学院教育学研究科教育実践開発専攻)
採用予定日:令和7年4月1日以降なるべく早い時期
※実務に関連する備考
幼稚園,小学校,中学校又は高等学校や特別支援学校等での教職経験を有さない方の場合,採用後,附属学校における研修に参加していただきます。
2024/11/19 公募開始 応募締切:令和7年1月7日(火)17時必着
佐賀大学
https://www.saga-u.ac.jp/other/boshu.html
採用職名 :准教授または講師(常勤職員)
所属専攻等: 人文・社会科学域教育学系 教育学部 中国文学
採用予定日:令和7年4月1日
※実務に関連する応募資格
小・中・高等学校での教職経験を有することが望ましい
2024年10/31 公募開始 応募締切:令和7年1月10日必着(応募締切日までの応募者が少ない場合には、応募締切日を1か月ほど延ばす場合があります。)
宮崎大学
https://www.miyazaki-u.ac.jp/edu/community/post.html
採用職名 :准教授または講師
所属専攻等:教育臨床心理 特別支援教育(病弱児領域又は肢体不自由児領域の心理・生理・病理及び指導 法)
採用予定日:令和7年9月1日以降できるだけ早い時期
※実務に関連する応募資格 病弱児又は肢体不自由児の教育実践経験を有することが望ましい。
2024/10/24 公募開始 応募締切:令和7年1月6日必着
山口大学
https://www.yamaguchi-u.ac.jp/company/recruitment-teachers/index.html
採用職名 :講師又は准教授 (女性限定)
所属専攻等:教育学部 理科教育分野
採用予定日:令和7年4月1日以降、可能な限り早い時期(応相談)
※実務に関連する応募資格
・採用予定日に修士または教職修士(専門職)の学位取得後15年以内の方もしくはこれと同等以上の教育研究業績を有する方 採用予定日に修士または教職修士(専門職)の学位取得後15年以内の方もしくはこれと同等以上の教育研究業績を有する方
・中学校教諭一種免許状(理科)または高等学校教諭一種免許状(理科)を有する方
・小学校、中学校又は高等学校や特別支援学校等における教職経験を有する方
2024/10/24 公募開始 応募締切:令和7年1月6日必着
山口大学
https://www.yamaguchi-u.ac.jp/company/recruitment-teachers/index.html
採用職名 :講師又は准教授 (女性限定)
所属専攻等:教育学部 算数・数学教育分野
採用予定日:令和7年4月1日以降、可能な限り早い時期(応相談)
※実務に関連する応募資格
・採用予定日に修士または教職修士(専門職)の学位取得後15年以内の方もしくはこれと同等以上の教育研究業績を有する方
・中学校教諭一種免許状(理科)または高等学校教諭一種免許状(数学)を有する方
・小学校、中学校又は高等学校や特別支援学校等における教職経験を有する方
2024/10/28 公募開始 応募締切:令和6年12月17日必着書留郵便
千葉大学
https://www.education.chiba-u.jp/files/pdf/f18814d8811473cdfd078bc621c83cb6.pdf
採用職名 :准教授または助教
所属専攻等:教育学部 特別支援教育(特別支援教育に関する領域) 障害児教育講座
採用予定日:令和7年4月1日
※実務に関連する応募資格 学校現場での指導経験を有することが望ましい。
2024/10/11 公募開始 応募締切:令和6年12月13日(金)必着
秋田大学
https://www.akita-u.ac.jp/eduhuman/guide/gu_publicappeal.html
採用職名 :准教授,講師又は助教
所属専攻等: 教育文化学部 学校教育課程 英語コミュニケーションに関連する学術分野
採用予定日:令和7年6月1日から令和7年10月1日までの期間の中で早い時期
※実務に関連する応募資格 学校現場での教育経験を有することが望ましい
2024/10/25 公募開始 応募締切:令和6年11月18日必着書留郵便
千葉大学
https://www.education.chiba-u.jp/files/pdf/fc0e442c42d751f548e40ccbb8fdfd65.pdf
採用職名 :准教授または助教
所属専攻等:教育学部 養護教育講座
その他:附属学校園における教育・研究活動に参加する。 普遍教育科目(一般教育科目)を担当する。
※実務に関連する応募資格 養護教諭としての実務経験が3年以上ある者。
2024年10/7 公募開始 応募締切:令和6年11月26日必着
島根大学
https://www.shimane-u.ac.jp/introduction/recruit/recruit_prof/02_recruit_edu56.htm
採用職名 :准教授または講師
所属専攻等:学術研究院教育学系 (教育学部小学校教育専攻及び家庭科教育副専攻,大学院教育学研究科教職実践開発専攻)
採用予定日:令和7年4月1日または令和7年4月1日以降なるべく早い時期
※実務に関連する応募資格
家庭科関連の分野に関連して教育歴(TA,非常勤講師を含む)を有する方,若しくは幼稚園,小学校,中学校又は高等学校や特別支援学校等における教職経験を有する方が望ましい
(幼稚園,小学校,中学校又は高等学校や特別支援学校等での教職経験を有さない方の場合,採用後,附属学校における研修に参加していただきます。 )
2024/10/21公募開始 応募締切:令和6年12月2日(月)17時必着
大阪教育大学
https://osaka-kyoiku.ac.jp/university/other/saiyo#1-1
採用職名 :特任教授 又は 特任講師 (任期あり)
所属専攻等: 教員養成課程 養護教育部門
採用予定日:令和7年4月1日
※実務に関連する応募資格
養護教諭の実務経験を有する方が望ましい
2024/11/6公募開始 応募締切:令和6年12月2日(月)必着
大阪教育大学
https://osaka-kyoiku.ac.jp/university/other/saiyo
採用職名 :特任教授 又は 特任講師 (任期あり)
所属専攻等: 多文化教育系(初等教育部門(国語科教育学))
採用予定日:令和7年4月1日
※実務に関連する応募資格
小学校または中学校において教育歴を有する方
2024/11/14 公募開始 応募締切:令和6年12月6日(金)必着
福島大学
https://www.fukushima-u.ac.jp/recruit/Files/2024/11/ningen241114.pdf
採用職名 :准教授または講師
所属専攻等:特別支援・生活科学コース(学類) 教職実践研究科教職高度化専攻(教職大学院)
専攻分野:特別支援教育(心理・生理・病理)
採用予定日:令和7年4月1日
※応募資格
令和7年4月1日において38歳以下であること
2024/11/14 公募開始 応募締切:令和6年12月6日(金)必着
福島大学
https://www.fukushima-u.ac.jp/recruit/Files/2024/11/kyoushoku241114.pdf
採用職名 :教授又は准教授(教職大学院専任 任期なし) 学校経営
所属専攻等: 教職実践研究科教職高度化専攻(教職大学院)
採用予定日:令和7年4月1日
※実務に関連する応募資格
小学校、中学校又は高等学校での教員としての職歴が 15 年以上、管理職と行政としての職歴が合計 10 年以上、学校現場における研究授業、研究運営、さらに教育委員会への指導助言の実績があること