フォーラム顔学2013 若手企画シンポジウム [Forum]
日時:2013年11月10日
場所:東北大学
若手交流会が主催となり,日本顔学会の学術大会であるフォーラム顔学2013にて,若手企画シンポジウム「“美”顔学~多分野から観た顔の美」を開催しました.交流会の周知および若手の可能性を示すことを目的とした2時間の企画です.第1部は若手交流会発足後1年間の活動報告を,第2部は若手メンバー9名による「顔の美」についてのパネル討論を行いました.
第1部の活動報告では,若手交流会のビジョンを示し,これまで開催してきた3回の定期交流会について紹介しました.特に,第2回定期交流会で実施したフェイスストレッチングワークショップは客席の聴講者にも体験してもらい,客席にも交流会の疑似体験ができるよう工夫しました.最後に,次の1年間の目標も示しました.
第2部のパネル討論では,工学,心理学,美容の分野の若手メンバーが登壇し,顔の美について各分野の知見をもとに議論しました.
なお,本企画に対して日本顔学会会長の輿水先生より発表賞が授与されました.受賞理由としては,発表の構成がよくまとまっていたことと,パネル討論で若手が集まっている姿を見て,顔学会が発足した当初のわくわくした気持ちを思い出させてくれたことを挙げていただきました.第1部の発表資料(公開用に一部修正),および,発表の様子は以下をご覧ください.