入会手続きについて
入会の流れ
本学会への入会をご希望の方は、会員種別をご確認いただき、以下の入会フォームからお申し込みください。
入会フォームに入力された情報は日本海洋教育学会事務局へ送信されます。運営委員会にて入会が承認された後に、正式な会員となります。
① 有料会員のご入会(正会員、学生会員、団体会員、賛助会員;会費ペイ)
https://www.kaihipay.jp/forms?form_code=4072957044981035
入会には年会費のお支払いのため「会費ペイ」への登録が必要になります。入会を希望される方は上記URLから登録メールアドレスを入力し送信してください。その後、登録メールアドレスに届く「会員登録用URL(会費ペイ)」から必要事項を入力し、初年度年会費をお支払いください。併せて、2年目以降の「継続課金方法」を選択ください。
② 無料会員のご入会・更新(学校会員、準会員、ジュニア会員;Googleフォーム)
https://forms.gle/7UYHGRYtowrD4iMU8
入会、更新を希望される方は、上記フォームから必要事項を入力し送信してください。毎年会員更新申請が必要となります。会員番号は毎年新しく付与されます。
年会費について
・有料会員の年会費は、上記「会費ペイ」のサイトから、入会と同時にお支払いいただきます。初年度は、カード決済またはコンビニ決済が利用可能です。
・有料会員は自動継続となり、次年度以降の年会費は毎年4月にご請求させていただきます。入会時に、次年度以降の「継続課金方法」を選択ください。継続支払いから口座振替も選択できるようになります。
・初年度カード決済を選択した場合には、次年度以降もカード決済が選択され、カードから自動引き落としとなります。次年度以降の決済方法を変更することもできます。
・1月から3月に入会いただいた場合のみ、次年度(2年目)の年会費は免除となります。
・年会費は当年4月1日(または入会日)から翌年3月31日まで有効です。
・本学会の会計年度は4月1日より翌年3月31日までです。
・領収書は決済完了後に配信されるメールに記載のある「領収書URL」からご自身でダウンロードください。
【ご注意】
・お支払いの操作中に「入会金」と表示されますが、「入会金=初年度年会費」とご理解ください。本学会は「入会金」はいただいておりません。会費ペイのシステム上、入会金の表記を変更することができなかったため、「入会金=初年度年会費」とご理解いただけますと幸いです。
退会の流れ
日本海洋教育学会を退会される場合は、以下の会則に従い、【3月末日までに】理由を付した上退会届を書面にて学会事務局にご提出ください。期日が過ぎた場合には、システム上、次年度年会費の請求を止めることができませんのでご注意ください。月割・日割精算等による返金を含めた一切の返金は行われません。また、未納分の会費は必ずお支払いください。
【日本海洋教育学会 会則】
(入退会)
第八条 正会員、学生会員、団体会員、賛助会員、学校会員、準会員、ジュニア会員の入会は、入会申込書を提出し、運営委員会の承認を受けなければならない。
2 本会の会員で退会しようとする個人または団体は、理由を付した上退会届を提出し、運営委員会の承認を受けなければならない。
3 学校会員、準会員、ジュニア会員は年度ごとに更新を必要とする。更新しない場合は退会扱いとする。
「会費ペイ」をご利用できないなど、入会に際して不都合がありましたら、以下の学会口座に年会費をお振り込みいただくなど、個別に対応させていただきます。
まずは事務局会員係にメールでお問い合わせください。
【MAIL】jsole.office.kaiin*gmail.com(*は@に変換してお送りください)
*最近、gmailからのメールを受信できないというトラブルが多くあります。事務局会員係りのメールアドレスからのメールを受信できるよう設定ください。