ヌヌ・リル
シャリシャリ ~Sharing Sherbet~ βテスト (2024)
ボードゲーム「トトガル・エレム」の
「越冬連盟」のヌヌ・リル。
全然盤面に出てこない人。
後ろでがさごそしながら戦況をめちゃくちゃにしてる。
越冬連盟と共に追加された
いくつかの装備品カードはおそらくこいつが作ってる。
たまに現れてはベタベタ触ってくるので
カヌテルから嫌がられてる
ロギュとはほどほどに仲が良いけど
ケケ・ルには冷ややかな目をされる
当人は全く気にしてない
ヌヌ・リル
シャリシャリ ~Sharing Sherbet~ βテスト (2024)
ボードゲーム「トトガル・エレム」の
「越冬連盟」のヌヌ・リル。
全然盤面に出てこない人。
後ろでがさごそしながら戦況をめちゃくちゃにしてる。
越冬連盟と共に追加された
いくつかの装備品カードはおそらくこいつが作ってる。
たまに現れてはベタベタ触ってくるので
カヌテルから嫌がられてる
ロギュとはほどほどに仲が良いけど
ケケ・ルには冷ややかな目をされる
当人は全く気にしてない
昔 某国で瘴地の獣の研究をしていた者。
好奇心に駆られて怪物のねぐらに大きな餌を一つ突き落としたときに世界が変わった。
興味のないことはとことんやらないし興味が湧けば碌なことにならないであろうことも平気でやるし勝手にやる。
目を離すとふらっと居なくなったりする
怪物の咀嚼音が好き。辛味や苦みのあるものが嫌い。近づけるだけで嫌そうな顔をする
尻尾には半日くらいなら なんでもかんでも詰め込んで元の状態のままで保存できる。中身が空っぽなら怪光線が吐けるらしい
剣1/盾2/靴2/鞄1
行動を終えた時、根城のタイルまたは星喰みのいるタイルにヌヌ・リルがいる場合に「研究レポート」を1枚入手します。
「研究レポート」:計略カード。罠カードか装備カードを選び、該当カテゴリのねぐら観測者専用カードを ランダムに1枚入手。
罠カード(いずれも計略カテゴリ)
撒き餌:同タイルに星喰みが発生し、戦闘。蝕み+1。
腐蝕沼:装備品を1枚破壊し、所持品をランダムに2つ破損。蝕み+1。
藍苔の香煙:ランダムな方向に移動し、靴をすべて消耗。蝕み+1。
思考の蓋:行動終了。蝕み+1。
瘴気の再配置:タイルに瘴気が発生し、通過したユニットに1ダメージと蝕み+1。2度目の夜明けまで持続。
無垢破り :蝕み+1。ただし対象の蝕みが0なら蝕み+3。
装備カード(いずれも道具カテゴリ)
朽ちた蝕角:装備中蝕み+2。装備コスト蝕み+1。
ヌヌ式観測鏡:戦闘後、相手の手札1枚を自身の手札に複製。装備コスト蝕み+1。
瘴気注入器 :戦闘時、最後の剣の出目がヒットすると対象に蝕み+1。装備コスト蝕み+1。
朧の外衣:装備時にステルスを得る。装備解除時にステルスを得る。装備コスト蝕み+1。
残香標本:同フェイズ中一度のみ、移動時に同タイルの全ての星喰みが自身と共に移動。装備コスト蝕み+1。
誘蝕灯:行動を終えた時、ダンジョンや根城にいる場合、同タイルに星喰みが発生。装備コスト蝕み+1。
挨拶
よろしく。
どこかで会ったっけ?
別れの挨拶
さて、帰って今日の研究を纏めるかな。
悲しみ
大した成果ではないな。
どうやら計算違いだったようだ。
呆れ
どうしようもないな。
ありがとう
君はいい仕事をした。
感謝しておこう。
ごめん
ちょっとやりすぎたな。
次はもう少し気を遣うよ。
慈悲を乞う
なあ、レポートが完成するまで待ってくれないか?
君はこの先にあるものを見たくはないのか……?
すごい
君のやったこともメモに書き留めておこう。
興味が湧いてきたな。
落胆
がっかりだな……。
なんてことだ。僕の研究が失敗に終わってしまったな……。
笑い
アッハッハ!
最高に愉快だよ。
痛い
そんなことをしたら危ないぞ。
これは今後の研究に差し支えるな……。
褒める
面白いな君は!
少々見直したよ。
脅す
ふーん。だんだんと君のことが研究の邪魔に見えてきたぞ。
そろそろ君の処罰を検討しようかな。
煽る
君って馬鹿だな。
貶す
君はもう少し考えて行動してみてはどうかな……。
それで、君は何かを成したのか?どうだ?
仲良くしよう
お互いに有益な物を生み出せそうだな。
君もついてくるか?
自慢
なあ見てみなよ。この世界はこんなにも興味深い物で沢山じゃないか……。
「ねぐら送り」の罠を踏んだ時に、嬉々としてワープする。
蝕みを稼ぐために自分の仕掛けた罠へずけずけと入り込むヌヌ・リルは結構いる。