クイズ一覧に戻る
大正時代の富士川の渡し船。この船には、ある乗り物のエンジンを使用しています。その乗り物はなんでしょう?
A.自動車
B.飛行機 正解!
C.汽車
<解説>大正12年見延弘通株式会社により富士川飛行艇の運航がはじまる。天竜川で使用していたものと同じ幅広の木造船の後尾に飛行機用のエンジンを取り付けプロペラの推進力で水上を疾走するという当時としては珍しい交通機関であった。
六郷町誌 P.993(第七編 – 交通・運輸・通信 第二章 – 運輸機関)
次の問題を見る