『youtube視聴回数達成記念特典』
“YouTube Views Achievement Commemorative Benefit”
2025/08/07 更新
フードレ公式ブログ 「yori君のブログへ」
“YouTube Views Achievement Commemorative Benefit”
2025/08/07 更新
↓トルティアの家の庭に飾られた奇妙な像。謎の像の紹介ページ
↓youtube視聴回数「550回」で追加された新ワープ移動アイテム「トルティ風船」についてです。
もくじ
『youtube視聴回数達成記念特典』とは?What is the “YouTube Views Achievement Commemoration Benefit”?
ここは、当ホームページの名称に基づく、youtubeにおけるフードアンドレーブにおいての動画視聴回数を一定数達成するごとに、特典としてゲーム内に実装される要素を紹介する場所となります。
一定回数達成時とは、50回、100回など上昇して行き、それぞれの決められた視聴回数を超えた際に、様々な特典をご用意致しております。是非、動画視聴と合わせてご覧下さいませっ!!
This is the place to introduce the elements that will be implemented in the game as special bonuses each time a Food and Rave video reaches a certain number of views on YouTube, based on the name of this website.
When a certain number of views is achieved, it increases to 50, 100, etc., and we offer various benefits when each set number of views is exceeded. Please take a look at it as well as watch the video! !
『50回達成記念特典』
※到達成功!!ゲーム内に実装しますっ!!
「1回分回数券」(お試し用として・・・プレゼント!)
※実装済み(Implemented)
作者コメント 50回到達までの視聴をありがとうございますっ!!そのおかげで、ゲーム制作にも力が入ります。今後もよろしくお願い致しますっ!!
『100回達成記念特典』
※到達成功!!ゲーム内に実装しますっ!!
「100トルT入り宝箱設置」(かなり需要のある場所に配置します。(笑))
※実装済み(Implemented)
作者コメント 100回到達は次のアップデート位だと半ば、安心しきっていましたが、全ての動画の視聴回数を足してみますと、驚愕の事実が発覚っ!?既に達成されていました。私の心の余韻はどこへ?
『150回達成記念特典』
※到達成功!!ゲーム内に実装しますっ!!
「新素材追加」(ある地方のある縁のある場所に3カ所ほど。)
※実装済み(Implemented)
作者コメント 『ブログ』にて、150回視聴を超えたら、世間が変人を迎え入れたことに相当する。と語っていましたが・・・・まさかっ!!本当に到達するとはっ!!?あ~あ~・・・どうするのですか?世間に理解されづらいタイプのゲーム制作者がついに!世に出てしまうっ!!!
『200回達成記念特典』
※到達成功!!ゲーム内に実装しますっ!!
「300Tシャツ」(スリーハンドレッドティーシャツ。確か城にタンスがっ・・・。)
※実装済み(Implemented)
作者コメント ついにっ!!この時が来ましたっ!!トルティの見た目装備が解禁されます。本当は300回記念の特典でしたが、数字をズラしました。なので実際は「ツーハンドレッドTシャツ」になるわけですが、皆さんっ!!ワンハンドレッドの儲けです。おめでとうございます!(?)
『250回達成記念特典』
※到達成功!!ゲーム内に実装しますっ!!』
「3回分回数券」(券×3です。どこの券かというとっ・・・・・)
※実装済み(Implemented)
作者コメント 詳細はブログに書いてありますが、現在、どこかのプロハッカー達と壮絶な戦いを繰り広げており、その間の一時の休息中にまさかのっ!?250回到達していたという嬉しいニュースですっ!!今回追加されたのは・・・あの・・「スラッ・・・」何とかの回数券×3枚です。彼も寂しいのでしょう。乗車してあげて下さい。
(いつもの場所に宝箱が・・)
『300回達成記念特典』
※到達成功!!ゲーム内に実装しますっ!!』
「宝くじ3枚セット」(ハズレ券。えっ?いらない?・・・そんなことを言わずに。)
※実装済み(Implemented)
作者コメント さらっと見に来たら・・・なんとっ!!?まさかの300回超えてましたっ!!やったああああああっ!!!ついにやったよっ!私はやったんだっ!!300回達成っ!ああ、これで地球は救われますね。おめでとう皆さんっ!記念Tシャツはっ・・・もう作ったか。何かプレゼントできるものは・・・そうだっ!ポケットに入っていた宝くじ(ハズレ券)でもどうぞっ!
『350回達成記念特典』
※到達成功!!ゲーム内に実装しますっ!!』
「チーズの証交換屋オープン」(トルティモの証交換屋内へ実装。地下2F解放。)
※実装済み(Implemented)
作者コメント ついにっ・・・・この時が来ましたか。(改めて思いますが、動画を一個作ることの視聴回数貢献が大きすぎる。)350回。これはあり得ない。想像を絶する数字です。動画を作り始めの頃から思いました。350回以上になったら、何かシステムアップ出来るような大きなものを追加しようと・・・。それで今回実装されるのがこの「チーズの証交換屋」となります。皆さんのご視聴がこの達成を生み出したのです。人の力の偉大さを感じました。
『400回達成記念特典』
※到達成功!!ゲーム内に実装しますっ!!』
「トルティオシャレメガネ」(見た目が変わる。四角い。城のタンスに。)
※実装済み(Implemented)
作者コメント まさかの400回達成が成されていましたっ!!祝っ!私っ!(?)とにもかくにも、なんとも奇妙なものですね~・・・。始めてから、幾数日。じゃないな。幾数ヵ月?数年?だったような?記憶が曖昧で、最近。まあ、細かいことは忘れましょうっ!!さあっ!新要素解禁ですっ!!!
『450回達成記念特典』
※到達成功!!ゲーム内に実装しますっ!!』
「スカイウォーク」
(トルティが宙を歩くように浮かぶ見た目の実装。城から。)
※実装済み(Implemented)
作者コメント 450・・・あれっ?目が霞んでるっ!?・・・落ち着いて考えよう。412・・・430・・・452っ!!?えええっ!!?達成してるっ!!?ホントか?ホントなのかな?・・・もう一度数えてみよう・・。3、4・・・と・・・ホントだっ!!!?ホントにホント?もうホント何回言ったか分からないくらい驚きでいっぱいですっ!!うわああああ~・・・・。
『500回達成記念特典』
「ジュース合成研究開発本部」
(トルティヴォの店の2Fが解放されます。ここでは、今まで登場したジュース同士を組み合わせて新たなジュースへと変貌を遂げさせる場所となっております。(代金は掛かる))
※実装済み(Implemented)
作者コメント 最近制作も順調で、視聴回数もほらっ!512回に・・・。ん?視聴回数もほらっ・・・499回から、最近母が見て下さって、1回の・・・回数を・・・稼いっ・・・っ!!!?あれ?目がおかしいのかな?500じゃなくて、512・・・回っ!!?一気に十二も上がってるっ!!?この十二回はどこから現れたのですかっ!!?一人か二人・・・増えてる。(最近暑くはないけど、寒かったからかな?幻想が見えているのかもしれない。)
ついにジュース合成本部が出来ますか。(おそらく、ずいぶん旅が楽になるかも知れない。)
『550回達成記念特典』
「トルティ風船3つセット」
(アイテムとして使用すると任意の場所に風船ワープ出来るようになります。場所は3カ所から選択できます。「フードワープ」ではなく、空へプカプカと浮いて移動するので食王軍の認可は必要ありません。それ故に、近くの村などにしか赴けません。(風船が長い距離持たず割れるため)フラグ崩壊を防ぐため、Ver.0.12村の闇のストーリー最後辺りに配置します。)
※実装済み(Implemented)
作者コメント もう既に500回を超えて、何だろう?大台に差し迫っ・・・て。?・・・・??・・・・550回達成してる。・・・何が起こったのか?刹那で分からない。見に来たらさらっと・・・嘘だ。私は夢を見ているんだ。そう。550回を達成する・・・夢???じゃない方が嬉しい。
このアイテムの導入は言わば、トルティーヤ村への移動のめんどくさっ・・ゴホンッ!を解消する最高のスパイスです。隠し味で振りかけましょう。ゲームライフに。 )
『600回達成記念特典』
「ついにトルティ島解禁!!」
(トルティ専用の家、トルティ専用の庭、トルティ専用の駐車スペース。トルティ専用の旅のノートなど・・・様々な製作要素が詰まったトルティ別荘地建設計画です。(自宅は既に実装済みなので)食王軍が最近斡旋しているとか。あの半年の村の土地・・使えます。(食王軍買取済み。)土地の周辺が湖化します。)
※実装済み(Implemented)
作者コメント さて今日はどれだけの視聴回数が集まったかなあ・・・?ふ~んどれどれ。32+24+・・12・・・600っ!!?やったあああっ!達成してたっ!おめでとうーなのかな?実は嬉しいけれど一つ思いました。作業量桁違いに増加する。(私は手を抜かない完璧主義なので。)そのボリュームはストーリー1個分並み。
『650回達成記念特典』
「食王軍旅人救援物資配布」開始っ!!!
(「トルティアの家の電話」にて、応答できます。「レベルの上がり具合」によって、彼らから「救援物資」が届くようになるシステムです。(レベルによってはお金の支給もあります。嬉しい特典。))
※実装済み(Implemented)
作者コメント わっ・・私の携帯電話がああああっ・・・・・壊れっ・・・・?え?何?今、忙しんです。邪魔しないでっ!・・・えっ?何です?視聴回数?650回達成?そんなことよりっ!私の携帯が・・・・?・・・えっ!?達成したのっ!?キャアアア(悲鳴の共鳴)
『700回達成記念特典』
「サブストーリー」『洋館サバイバル~フードレ2の謎を追え!~』解放っ!!!
(こちらは言わば、将来的に制作予定の「フードレ2」に関する伏線が散りばめられた館でのサバイバルストーリーです。サバイバルゲームのような感覚で作者の感性にて演出されるリアリティ溢れるファンタジックなカートゥーン的ゲームシステムとなっております。(えっ?意味が分からない?ノーコメントです。)「フードレ2」においては、ちゃんと物語が繋がっていますが、バトルシステムは大幅に変更されますのでお楽しみにっ!!)
※実装済み(Implemented)
作者 ここ最近の視聴回数変動が異様であり、気象情報が錯綜している模様です。明日の天気は間違いなく、台風が予測されます。ここ数ヵ月で降視聴確率80%を記録しています。外出の際は傘を忘れずに。(この実装は少々時間が掛かります。理由は、別機軸のバトルシステム開発の為です。ご了承下さい。)
『750回達成記念特典』
「トルティア開発室」建設っ!!
(トルティアの家の地下2Fが解放され、「クールBOX」に新機能を搭載したり、新開発したり、彼の奇怪な発明が形になります。それには多額の費用と多くの素材を必要としますが、かなりの便利機能が解放され、ストーリーをより良く、より楽しく進めて行けるでしょうっ!)
※実装済み(Implemented)
作者コメント 視聴回数も748回で止められ、その開放の時を待てという暗示なのでしょう。私もその視聴回数に向けて全ての準備を整えて置きましょう。いつ来ても・・・良いようにって・・・もうっ!!?まだ準備してないっ!!?
ちなみに「クールBOX」のニューバージョンはもっと先の視聴回数特典となります。ご了承ください。
『800回達成記念特典』
「村長のカジノとトウフ馬場」開設っ!?
(「トルティーヤ村」の村長所有の敷地内にて、村長が作り出したぼったくりっ・・ゴホンッ!美しいカジノや、金稼ぎの道具っ・・オッホンッ!トウフサラブレッド達が駆ける競馬場が建設されます。是非っ!村長の肥やしに成りに赴きください。きっと素敵な絶望感があなたを待ち受けていますよ。)
※実装済み(Implemented)
作者 最近ゲーム制作が滞る一番の原因は霊界的な天才プログラマー達による最悪の圧政的な圧力に他なりません。それがかなりの主観的なダメージを負っており、視聴回数も止められてほら、802回に・・・・あれっ!?ウソォ~。村長に十分気を付けて。彼もまた一人の圧制者ですから。
サブストーリー
「無限博物館編」スタート!!!
(ある探検隊は日誌に事項を書き記した。古代遺跡のロマンと謎。その調査中に失踪した仲間の行方を案じた探検隊メンバーによって、何処までも続き、無数の罠と多くの危険が待ち受ける不可思議なダンジョンを潜り抜ける素質はあるだろうか。それはあなただけが見つけられるだろう、あなただけが知る選択と大きな意志とを合わせた長い旅を人は目撃するかもしれない。はたして、その深淵部にたどり着き、巧妙な罠によって隠されたミステリーを解き明かすことがあなたに出来るだろうか?)
New(未実装)
サブストーリー
「自動販売機の中の冒険編」解放!!!
(そこはかくも語りき、自動販売機の密室。1000年の時を生きた札束も存在するだろう。彼らが如何にしてその世界から抜け出すのか?小銭達のそれぞれの思想。考え、捉え方、欲。それぞれのキャラクター達の姿は変わらないが個性的な住人達との掛け合いであなたはその世界の脱出航路へと人を導くのだ。いや・・人では無いな。その名は持ち主に忘れさられた1000円札の意思だ。)
New(未実装)
「トルティア開発室に新要素追加」
『クールBOX「オート」』!!!
新クールBOXグレードアップバージョン登場!!
(こちらはクールBOXに、トルティアの新開発として組み込まれる「自動販売機機能」搭載型によって、新たな冷蔵庫に生まれ変わります。冷蔵庫というよりも、既に「冷蔵保温庫」になっており、層の違う区画で保温機能と冷蔵機能を分けて発現するというシステムになっております。まさに「グレードアップ」ですね。実装日を心からお待ち下さい。その時は私もお待ちしていますが・・・(視聴回数950回ですよ?行きますかなあー。行ければいいなあ。))
New(未実装)
サブストーリー
「謎のT失踪事件」ミステリー解禁!!!
(これはある食王TVのニュースキャスターが追い求めた事件。ある場所のある地域で何千もの有象無象の集団がいっぺんに姿を消し、ある一人の青年だけが残ったという話。その青年はイニシャルを「T」といい、別の名前のイニシャルを「Y」という。まるで赤ん坊のような姿を持つ彼を呼称して人々はこう呼ぶ・・・「エギーY」(えぎーわい)と。彼を追いつつ、その謎の核心に迫って行くニュースキャスター目線の新機軸ストーリーここに始まる。)
New(未実装)
サブストーリー
「小銭島の冒険」斬新な物語解禁!!!
(あるものは言った。「あの島ではある一つの決められごとに従って島全体が動いている」と。それは文化なのか、言語なのか、はたまた・・・指令なのか。数百年の歳月を費やし、固められた小銭で出来た島をめぐる一つの戦い。ある日たった一つの小銭をトルティアが拾ったことから始まって行く、奇妙な物語である。あなたは最後の核心を追い求めることができるだろうか?)
New(未実装)
サブストーリー
「ザ エクスチェンジャー」開始!
(これはある島での物語。ある時、トルティアの家で見知らぬ者が訪れる。その怪しげな風貌からは、何かの事情を感じざるを得ない。しかし、その時ちょうど、トルティアは家を空けていて、判断はトルティ1人に委ねられる事になる。聞けば、ある島で行われる大きな催し物が、トルティの財産を何十倍にもしてくれるという。あまりにも怪しげな申し出だったが、初期費用が少ないこともあってか、トルティは承諾する。それから始まるのは一体何であろうか?本当に財産を増やしてくれるのだろうか?トルティの瞳は輝いていた。家計に優しいと。)
New(未実装)
作者の遊び実験場
サブストーリー
「仮説提唱島」解禁っ!!!
(私の頭の中を見てみようっ!の思い付きから始まった、奇妙で奇怪な実験場の話。この島では全ての文化、芸術、言論、体験などが全て「私」によって設計されており、私独自の世界観で構成されている。?それはフードレと同じでは?と思ったそこのあなたっ!!人々に分かりやすく広めるために制作されたフードレとは明確に違う。今回のサブストーリーは作者の頭の中を覗き込もうというものであり、私の奇妙で奇怪でミステリアスな脳が導き出した全てを封入している島なのです。そこでは意味不明な事しか起こらない。まともにゲームが出来ない。真面目なプレイヤーは苦笑いする。不真面目なプレイヤーは怒りだす。ゲーム好きならみんな好き。そんな世界観がコンセプトです。さあ、あなたの心は何処まで耐えられるでしょうか?この奇怪なサブストーリーに。)
New(未実装)
トルティアお助けシステム
「トルティアのフォロワー」開設!!
(トルティアは実は食王軍で有名人であり、彼を忍んだフォロワーが密かに勝手に、トルティアを動画配信のネタにして遊んでいたところをトルティアに発見される。それを利用して、彼は奇策を思いついた。その名も「トルティアお助けシステム」。全てはトルティアのフォロワーによって構成されており、彼の一声で呼び出せるという。これは要は、「敵モンスター」と交渉し、身を引いてもらうことが出来るシステムであり、「説得ポイント」を支払うことで可能となる。これで、あの通路を邪魔しているモンスターも一撃で沈むだろう。(説得で。)実は主にも効果的。)
New(未実装)
新たな特殊施設
「鍛冶士」解放っ!!!
(「料理合成ショップ」との大きな違いはいくつかある。まず一つ目、「高い代金」を請求されること。これは料理合成とは違い、鍛冶士の助手や、自分の人件費が掛かることから仕方のない必要経費である。次に二つ目、「素材を持ってくる必要が無い事」。これがまさに鍛冶士の利点だと言える。必要な素材やツールが揃わないけれど、対象となるものが欲しい場合などにかなり重宝するシステムである。そして三つ目、「食王軍推挙の鍛冶屋なら、優秀と判断され、オーダー品を依頼することが出来る」点にある。つまり、自分でカスタマイズできる特注品を作ってもらえるのだ。さあ、コストパフォーマンスを考えるなら高くつくが、利点を考えると捨てがたいシステムに新たな可能性を見出せるのはあなた次第だ。)
New(未実装)
新お店開店
「宝くじ売り場」始動っ!!!
(村長ごひいきのお店ではないが、勝手に宣伝している嫌味溢れる商店。しかし、実はある界隈では、村長をネタにするだけで飛ぶように商品が売れるというジンクスがあるらしく、それを知る商人はこぞって村長をネタにしたがる。その理由は、村長が裏ルートで根回ししているからとの噂が広がっているが真実は定かではない。やはり、勝手に村長の名を使用していると、いつか奴は訪れて、法外な取引を持ち掛けてくるだろう。9対1くらいの割合の理不尽な取引をな・・・。そしてここでは高額レートの宝くじも販売しており、その裏側でそれを利用した税金逃れが多発していると噂されている。真実は如何に?)
New(未実装)
サブストーリー
心情的アートスケリック物語
「揺れる帆船」解禁!!!
(心とはいずこか。四方から押し寄せる波をものともせず、立ち向かう帆船もまた、上下の波には強くとも、心情の八方向の波には耐えられない。平情を保つも、細やかな小さな打ち寄せる波にはかき乱される心もまたある。これは、心情を語る物語。人はそれを「永久無休なる不安」と呼ぶ。)
New(未実装)
新システム
旅情に心を寄せる若者
「拾い食いの赤ん坊」始動!!
(彼の名は「よよっちゃん」。年齢は30を超えている。だが、彼はいまだ赤ん坊。その理由は限りない純粋な心と優しさを内包しているからである。彼はいつも世界のどこかに出かけては「拾い食い」をするのが日課らしい。そのせいで毎度のことながら「お腹を壊す」のだ。これを聞いている者に問いたい。善意はあるかい?彼に会ったら渡すものがあるはずだ。そうすれば幸運は勝手に舞い込んでくるよ。)
New(未実装)
サブストーリー
新機軸の極限サバイバル
「次の瞬間、誰も彼の動きを予測できない」始動!
(そこは何も無いと呼ばれる世界「アフタヌーンワールド」。その世界の住人達は全て「物言わぬ悪霊体」。世界の全人類は彼らによって支配されている。住人たちは「媒介体」と呼ばれ、その言動から、行動に至るまで全て彼らに制御されている。その隔絶された空間からは誰も逃げられはしないのだ。そこでは人は皆、「希望」を求める。それがついえた時、待っているのは「永久無比なる地獄隔離政策」だけなのだ。さあ、自らに問いかけろ。自分を救えるのは、世界でたった一人、「自分だけ」なのだから。)
New(未実装)
サブストーリー
新たな能力システム解放
「空間のICカード」起動!!!
(それは空間から取り出された一枚のカード。透明なアクリル板のような質感を持ち、何やら複雑な記号と電子番号が刻まれている。これは何かの暗号なのか?それとも、未知なるエネルギーを宿した「文字」なのだろうか?人々はただそれを恐れるだけ。ただし、人ならざる人は考察する。人類は進化論に騙されているに過ぎない。)
空間のICカード習得による能力変異
カード内に記録された自分の体内データに再入力という形で新たに書き換えを行うことが出来、「筋繊維量」、「芯格」、「食物繊維」などの身体能力値を向上させることが出来る、「Level」とは違う技法。「霊的な空間データに基づくカード」のため、「霊体データ」を変更することが可能となっている。
New(未実装)
新サブストーリーと
新システムの豪華二本立て!
「STOIC IRON SAND~黒の地平線~」
(ストイックアイアンサンド)
+
着る戦車こと、「アーマーブラスト」!!
(そこは見捨てられた町、平和を失った機械の居住地「メタリックヴィラ」。そこには正義を名乗る悪の統治者「アイアンジャスティス」がいた・・。町の住人達は震えあがり、奴の生きる奴隷と化していたある日、戦いを挑んだ一人の老人がいる。彼の名を「バラン・ミゾレ」(68)。彼の作り出した工場は今はつわもの共も夢の後。廃墟と化したそこを立ち直らせるため、主人公にある「依頼」をするのだが・・・。)
新システム解放!「アーマーブラスト」詳細
着る戦車と呼ばれる、装備とは別に「見た目」と「ステータス」が上昇する夢のようなアーマーです。(一部のマニアックな層に。)店舗に販売している「パーツ」を購入し、付け替えるとその「性能」や「見た目」が著しく変化します。そして「レアなカラー」を持つ「パーツ」については「キカイ系モンスター」を倒したり、「宝箱」の中身からなど、多くの入手手段を持って、コレクションして行けます。自分の好きな素敵なフォルムに近づきたければ、探してみることをお勧めしますっ!それもまた、「ロマン」の一つですから。(注:一カ所のみのパーツ交換となります。技術的問題の為。)
New(未実装)
新サブストーリー
「石化したサナギから舞う事のない蝶は永久に地獄を彷徨うしかない」
これは「人類」に飾られる「ラストメッセージ」。
人は皆、将来を見定め、その選択を誤り、地獄に落ちるしかない運命を見定めている。
しかしそれでも人は希望という名の
「灯台」
を求めている。いつの日か、それが・・・
天文学的な確率で自分の元に現れることを願って。
New(未実装)
サブストーリー
「謎の地面の謎」始動!!
それはある時の事。彼の名を「ニッキ・フォン」(34)。「ニッキ族」の動画配信者である彼は、いつものように「モンスター」をネタにして、動画を制作していた。高視聴率を稼ぐ彼が次のターゲットに選んだのは「チーズ」。トルティーヤ村に遥々訪れた彼は「裏山」へと奔走する。そして・・姿を突然消してしまう。
彼を忍んだフォロワーがまた、トルティーヤ村に駆けつけるも、またもや消息を絶ってしまう。彼らの近親者が食王軍へ掛け合うも、トルティーヤ村のゴタゴタは村長に一任しているらしく、知らぬ存ぜぬの一点張り。そしてまた・・彼らも消えるのだった。
夜な夜な・・村長の家の地面から謎の「声」がすると、話題になる。しかし、税金徴収すらままならないトルティーヤ族住民達は見て見ぬふりをするしか無かった・・・。
彼ら配信者は何処へ消えてしまったのだろうか?トルティーヤ族村人の話では地下には大きな「クレーター」が存在し、その内部には「特大金庫」が眠っていると聞くが・・・はたして?
謎が謎を呼ぶ事件はまた・・迷宮入りするのだろうか?村長の手によって。
New(未実装)
サブストーリー
「ミュージックグループ~驚天動地~の悲劇」開始!
彼らはベストセラーの売り上げを持つ人気ミュージックグループ~驚天動地~のメンバー達。
ある日、何の理由も告げず、突然の「解散命令」を出すリーダーからその悲劇的な喜劇が始まって行く。
その真相は何処に?驚愕の事実が明かされる!?
リーダーの消息はある奇怪な村にて断たれたらしい。その村は一切関係ないが、そこに居住の住民の一人が何かを知っているらしい。
その恐るべきリーダーの秘密とは?全てが明らかになる謎の行方はあなたの慧眼に映っているのかもしれない。
New(未実装)
重要メイン寄りサブストーリー
「村長。家の地下にトルティアを幽閉す。」
これはトルティア研究開発室のさらに地下のお話し。ある日トルティアは開発の資金繰りに困り果て、ついに村長の隠し金庫に手を出す計画を立案した。
村人たちの話を総合すると、村長の「隠し金庫」は地下奥深くにあると断定。研究室地下の大空洞からドリルで風穴を開けつつトンネルを開通させ、村長の家の地下に侵入を試みる。作戦は成功した。
しかし、そこには驚くべきものが隠されていた!!?
村長の謎がついにベールを取る。村長の忌まわしい記憶と過去とそして・・・秘密が明かされるのだ。
その事実を知ったトルティアは村長に幽閉された。
さあ!トルティアはあなたの手で救い出さねばならないっ!!村長の悪魔のような周到さで追いつめてくる特異的な見切りシステムも相まって、壮大なサスペンスミステリーが始まって行く。
あなたは村長の謎をいくつ知ることになるだろうか?
そして、本当に村長が悪いのだろうか?トルティアはそれに関しては沈黙と不気味な笑みを浮かべている。
New(未実装)
新たな鍛冶士システム
フリーズコーティング技術
通称「FC」解放!!!
これは「氷結鍛冶士」と呼ばれる不可思議な鍛冶士によって生み出される新技術。フリーズコーティングと呼ばれるそれは、近年の新テクノロジーであり、「服系防具」を「冷凍化」することでその硬度とRP最大値を無理やり上昇させようという試みから始まった。
当初、予定されていたのは溶岩による服の燃焼実験だったが、実験中に偶然生み出されたのはまさかの真逆の技術だったという。これにより、服の新たな可能性を導き出すことに成功した鍛冶士は、全く新たな職種を生み出したという。
The newest(最新の未実装)
現在ではこの辺りです。続々と追加して行きますので、時をお待ち下さいますように願います。
youtubeの方は750回数達成までが限界となりますので、こちらをご覧下さい。(文字数制限の関係上)