「HPVワクチン東京訴訟支援ネットワーク」は、HPVワクチン薬害訴訟を支援し、被害者の救済と薬害根絶のための活動をおこなう会です。
この書庫は、活動に関わる資料を共有するため公開しています。
このページは、終了した企画の情報を保存しています。
2023年2月9日(木)14時~16時
東京地方裁判所103号法廷
11:00 有楽町マリオン前 街頭宣伝(30分)
13:10 裁判所前にてリレートーク
13:30 傍聴券 抽選
14:00 裁判期日 (30分)
15:00 報告集会 (日比谷図書文化館大ホール)
報告集会はZoomでも同時配信予定。
16:00 終了
HPVワクチン薬害東京訴訟期日が法廷で開催されました
弁護団サイト 2023-02-15
2022年12月5日(月)14時~16時
東京地方裁判所103号法廷
前回2019年11月25日から、2年10カ月ぶりの公開法廷となります。
原告56番さんの意見陳述も予定されており、多数の方の傍聴で応援しましょう。
11時半から、有楽町マリオン前で街頭宣伝をおこないます。
傍聴とリレートーク、街頭宣伝に参加される方は、フォームでご連絡ください。https://forms.gle/xMmKXfosWczmq4KbA
11:30 有楽町マリオン前 街頭宣伝(30分)
13:10 裁判所前にてリレートーク
13:30 傍聴券 抽選
14:00 裁判期日 (40分)
15:00 報告集会 (日比谷図書文化館小ホール)
報告集会はZoomでも同時配信予定。
オンライン参加申込みは https://forms.gle/KRaZfMLsoy5gNLhd6
16:00 終了
※ オンライン報告集会の時刻が、前回までと変わっています。ご注意ください。
----------------------------------------
久しぶりの公開法廷。満席の傍聴席で56番さんの訴えを応援しました。
昼前の有楽町街頭宣伝、13時からの裁判所前リレートーク、15時からの報告集会。ご自身の被害を語る原告さんの声は、聞く人の心を打つもの。
一刻も早い被害救済を願う一日でした。
藤竿伊知郎
日時:2022年10月30日(日)
場所:目黒さつきビル(〒141-0031 東京都品川区西五反田3丁目2-13)
ハイブリッド形式(会場:50人 + オンライン)
チラシダウンロード(PDF)
https://drive.google.com/file/d/1F_BdMq9CUHCF7Ks_TzbTg3F1wc1tx311/view?usp=sharing
HPVワクチン東京訴訟支援ネットワーク第6回総会 記念講演会
「私たちの声を聞いてください!」
プログラム
13:30 開会あいさつ
13:35 DVD作品上映「私たちの声を聞いてください!子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)被害者は訴える」
14:05 監督 澤則雄さん講演「なぜ被害者の支援活動に加わったのか」
14:55 聞いてください!被害者の生の声(東京原告15番さん、原告団副代表望月瑠菜さん 他)
15:15 これからの裁判予定と支援活動について
15:25 閉会あいさつ ~15時半終了
11時~11時半 総会
12時からJR目黒駅前での街頭宣伝活動
9:10 東京地方裁判所正門前 リレートーク/傍聴券抽選
*お早めにお集まりください。
10:00 期日(池田証人反対尋問)
10:30~12:00 法廷外企画 @弁護士会館 507
17:30 報告集会 @ビジョンセンター有楽町 306
10:30 有楽町マリオン前 街頭宣伝
12:40 東京地方裁判所正門前 リレートーク/傍聴券抽選
13:30 期日(椿証人主尋問)
14:00~15:30 法廷外企画 @ビジョンセンター有楽町 301
16:00 報告集会 @ビジョンセンター有楽町 306
17:30 懇親会 @未定
日時:2023年10月14日(土) 14:00~15:30
会場:目黒さつきビル(JR目黒駅西口徒歩5分)
+ オンライン併用
勧奨再開後の被害者相原咲紀さん、九州原告梅本美有さん、参議院議員川田龍平さんの鼎談
参加費無料、どなたでも参加できます
お申込み:https://forms.gle/tELQkM5Cv1Nbk5Tc7
当日のスケジュール
・12:00~12:30 JR目黒駅西口で街頭宣伝
・14:00~15:30 シンポジウム(目黒さつきビル)
・16:00~16:30 支援ネット総会 【会員のみ】
ポスター画像
日時: 2024年2月21日(水) 9:00~18:30
場所: 東京地方裁判所 103号法廷
当日のスケジュール
9:10 東京地方裁判所正門前 リレートーク
9:30 傍聴券抽選
10:00~17:00 原告本人尋問期日(3名)
[ 10:30~12:00 法廷外企画( 弁護士会館 508)]抽選に外れた方
17:30~18:30 報告集会(ビジョンセンター有楽町 303)
[【HPVワクチン薬害東京訴訟】原告本人尋問期日(2024.2.21)のご案内 - HPVワクチン薬害訴訟全国弁護団](https://www.hpv-yakugai.net/2024/02/06/tokyo/)
日時: 2024年 3月20日(水・祝)14:00~16:00
会場:シアター1010(センジュ) 講義室
https://www.t1010.jp/ (北千住駅西口・北千住マルイのビル10階)
オンラインとのハイブリッド開催
申込フォーム https://x.gd/CgyQl
【プログラム】
● 原告さんのいま
倉上万莉佳さん、園田絵里菜さん、佐藤奈津美さん ほか多数
● HPVワクチン薬害裁判の現状 ―専門家証人尋問の到達点―
水口真寿美さん(弁護団共同代表)
今年から原告本人尋問が始まり、いよいよ裁判はヤマ場を迎えています。
完全勝訴に向けて、原告さんを励ます会を開催することにしました。
がんばっている原告さんたちに直接応援の声を届けるチャンスです!
集会では・・・・
先月実名公表し証言台に立った倉上万莉佳さんはじめ、たくさんの原告さんの生の声を聞きます。
弁護団共同代表の水口弁護士から、
去年行われた6人の原告側専門家証人の証言によって明らかになりつつある科学的事実について
わかりやすく解説していただきます。
--------
● 集会の前、12:00から 街頭宣伝・署名活動
北千住駅西口・デッキ上で実施
ご参加いただくよう、お願いします。ぜひお知り合いに周知してください。
主催:HPVワクチン東京訴訟支援ネットワーク
2024-03-06更新
宣伝用チラシ(第3版)PDF https://drive.google.com/file/d/1ZzQbiVoAndFPJbLMOimXTWOZxnx4dZdO/
宣伝用チラシ(第3版)画像 https://drive.google.com/file/d/1_AekvszFbpP5GC4i5zoyqBGsDVZBRffO/
宣伝用チラシ(第2.1版)PDF https://drive.google.com/file/d/1o03au19rvk_fzbLXFSkmvbnZddBOP2XB/
宣伝用チラシ(第1版)PDF https://drive.google.com/file/d/1f50SKFHc6ed8pGYKQgyOhDYUYS1dRtUD/
HPV(子宮頸がん)ワクチン副反応のほんとうのこと
日時:2024年4月28日(日) 14:00~16:00
会場:あしかがフラワーパークプラザ 足利市民プラザ 西館301号室
(足利市駅から徒歩12分 https://maps.app.goo.gl/8pNEPXMYL1mcaLh16)
■ 自分の足で歩きたい ■
車椅子と杖に頼らなくても、遠くまで歩いていける自分になりたい
明るい未来、希望を目指して、私は走る!!
足利市に住む 倉上万莉佳(くらかみ まりか 25歳)です
【プログラム】
・HPVワクチンのドキュメンタリー
・私の身体に起きたこと 接種後の13年間
・問題の背景 分かりやすい解説
入場無料
●オンラインでも参加可能です
お申し込みはこちらへ https://x.gd/91fmq
宣伝チラシ(第1版)PDF https://drive.google.com/file/d/1YVyW3yQSnxYgJYLYIOgBC_CgjirMVhDT/
宣伝チラシ(第1版)画像 https://drive.google.com/file/d/1jpYND0H1iZEiBwumx2aFnr-IgJ7wvdKq/
2024年5月15日(水) 10時~16時
東京地方裁判所103号法廷
9:10~9:20 裁判所前リレートーク
9:30 傍聴券 抽選締切
10:00~ 原告本人尋問
10:30~12:00 法廷外企画:抽選に外れた方を対象(日比谷図書文化館セミナールームA)
15:30(見込み)~ 報告集会
[【東京訴訟】5/15期日(原告本人尋問)のご案内 - HPVワクチン薬害訴訟全国弁護団](https://www.hpv-yakugai.net/2024/04/16/tokyo/)
※ 2024-08-05 会場変更
2024年8月7日(水) 9時~18時
東京地方裁判所103号法廷
9:10~9:20 裁判所前リレートーク
9:30 傍聴券 抽選締切
10:00~17:00 原告本人尋問
10:30~12:00 法廷外企画:抽選に外れた方を対象(弁護士会館 507会議室)
17:30(見込み)~ 報告集会(ビジョンセンター有楽町 306号室)
今回の期日では、原告27番さんと32番さん、52番さんが法廷に立ち、ご自身の被害を語ります。
傍聴席から応援お願いします。
【HPVワクチン薬害東京訴訟】原告本人尋問期日のご案内 - HPVワクチン薬害訴訟全国弁護団] https://www.hpv-yakugai.net/2024/06/30/tokyo/
2024年 8月23日 (金)
・文部科学省交渉 [午前]
・薬害根絶の誓い 13:00~13:20
・厚生労働省交渉 [午後]
集会 14:30~16:30
日比谷図書文化館 大ホール+ オンライン(ハイブリッド)
・リレートーク 17:00~17:30
今回の集会では、HPV ワクチンと新型コロナワクチンによる健康被害について被害者の方から生の声を聞きます。
そして、対談企画を通じて繰り返される「ワクチンと薬害」の問題点について考えていきます。
参加申込フォーム (8月10日 第2次締切)
https://forms.gle/tnw8f7BhjASrpmFz6
詳しくは
https://sites.google.com/view/ykd824-intro/#h.msvs4k8xs3ii
https://drive.google.com/file/d/1tNl1LFqYE1blLkkLjDwSThyC_Yj4rHUD/
2024年10月26日 (土)14時~16時
シンポ終了後に総会を実施
会場:目黒さつきビル
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-2-13
https://maps.app.goo.gl/T5ndGKzr8mRYbsq4A
会場定員60名 オンライン参加も可能です
原告さんが多数参加します
被害の実態を知ってください
全国の支える会とつないで生中継
お申し込みは https://qr.paps.jp/qVRYn
会場参加の方もフォームに入力ください
宣伝チラシPDF[第1版]
https://drive.google.com/file/d/1WMrn2rN9If9I5P1WWZvY2QYTiSbJ7xZO/
チラシ画像
https://drive.google.com/file/d/1Uq4VkG6pQZnLrLLDsqeMoNJvTqbNdtuN/
・街頭宣伝 12:00~12:30 JR目黒駅西口(中止)
2024年11月18日 (月)12:40~7:30
東京地裁103号法廷
12:30~12:50 裁判所前リレートーク
13:00 傍聴券 抽選締切
13:30~16:00 被告側専門家証人・主尋問
10:30~13:00 法廷外企画:抽選に外れた方を対象(ビジョンセンター有楽町 305号室)
17:30(見込み)~ 報告集会(ビジョンセンター有楽町 306号室)
【11月18日】HPVワクチン薬害東京訴訟期日案内 - HPVワクチン薬害訴訟全国弁護団 https://www.hpv-yakugai.net/2024/10/26/tokyo/
日時:2024年12月14日(土) 13:30~17:00
会場:名古屋市立大学 薬学部(田辺通キャンパス) 宮田記念ホール
ウェビナーによるオンライン併用 申込: https://us06web.zoom.us/j/85163494321
参加費:無料
第1部 各団体からの薬害被害実態報告
【報告】 イレッサ、MMR、HIV、スモン、薬害ヤコブ、陣痛促進剤、筋短縮症、薬害肝炎、サリドマイド (各8分)
【特集】 HPV (約20分)
【司会】 袖野直悦(薬害ヤコブ)
第2部 徹底討論 薬害と利益相反 ~ワクチン副作用被害者の救済を阻むものは何か~
【発言】 木村さん・神谷さん(新型コロナワクチン後遺症患者の会) (10分)
【論者】 上野秀雄(MMR)、梅本邦子(HPV)、佐藤嗣道(サリドマイド)、高町晃司(スモン)、花井十伍(HIV) (各10分)
【司会】 勝村久司(陣痛促進剤)
全国薬害被害者団体連絡協議会 http://hkr.o.oo7.jp/yakugai/
http://hkr.o.oo7.jp/yakugai/forum/forum26-data/HPV_2024.pdf
落合晴香(HPVワクチンの被害者、同ワクチンの薬害訴訟原告)
- 私の接種までの流れと症状
- 現在の生活
- 治療法について
- 向き合って
HPVワクチン薬害訴訟について
HPVワクチン薬害訴訟全国原告団
別紙1 原告側専門家証人6名が示した医学的知見
2024年11月16日
HPVワクチン薬害訴訟全国弁護団
別紙1 声明 HPVワクチン薬害訴訟の原告本人尋問(前半)を終えて
2024年10月1日
HPVワクチン薬害訴訟全国弁護団