HPVワクチン薬害訴訟を支援し、HPVワクチン薬害被害者の救済と薬害根絶のための活動をおこなう会です。個人参加を基本としますが、団体の入会も可能です。
2025年4月28日(月)19:00 東京支援ネット例会 Zoomミーティング
大法廷で開催。
オンライン報告会は、弁護団サイト(https://www.hpv-yakugai.net/)で確認ください。[2025-03-18更新]
【被告申請の専門家証人尋問】
4月21日(月) 14:00~ 福岡 被告側証人(9)本郷道夫医師:主尋問
5月 1日(木) 11:00~ 東京 被告側証人(6)中村好一医師:反対尋問
5月12日(月) 13:30~ 東京 被告側証人(10)住谷昌彦医師:主尋問
5月19日(月) 14:00~ 名古屋 被告側証人(7)中山哲夫医師:反対尋問
5月26日(月) 11:00~ 名古屋 被告側証人(11)中山哲夫医師:主尋問
6月10日(火) 11:00~ 大阪 被告側証人(8)三木健司医師:反対尋問
6月19日(木) 14:00~ 大阪 被告側証人(12)上田豊医師:主尋問
7月16日(水) 11:00~ 福岡 被告側証人(9)本郷道夫医師:反対尋問
8月 7日(木) 11:00~ 名古屋 被告側証人(11)中山哲夫医師:反対尋問
8月25日(月) 11:00~ 東京 被告側証人(10)住谷昌彦医師:反対尋問
9月18日(木) 11:00~ 大阪 被告側証人(12)上田豊医師:反対尋問
【原告本人尋問】
10月20日(月) 午後 福岡 原告本人尋問
11月17日(月) 時刻未定 東京 原告本人尋問
11月25日(火) 時刻未定 名古屋 原告本人尋問
12月11日(木) 時刻未定 大阪 原告本人尋問
----------------------------------------
2022年7月26日(火) 東京支援ネット例会
8月20日(土) 2022年薬害根絶デーin札幌
8月20日(土) 学習会「HPVワクチン薬害を知ってください―聞いてください、被害者の声を-静岡県」 主催:HPVワクチン名古屋訴訟支援ネットワーク
8月24日(水) 第23回薬害根絶デー
8月26日(金) 東京支援ネット例会 Zoomミーティング
9月30日(金) 東京支援ネット例会 Zoomミーティング
10月30日(日) 第6回総会 目黒さつきビル + Zoom
11月25日(金)18:30 東京支援ネット例会 Zoomミーティング
12月20日(火)18:30 東京支援ネット例会 Zoomミーティング
2023年1月20日(金)18:30 東京支援ネット例会 Zoomミーティング
2023年2月13日(月)19:00 東京支援ネット例会 Zoomミーティング
2023年4月10日(月)19:00 東京支援ネット例会 Zoomミーティング+会場
2023年3月14日(火)19:00 東京支援ネット例会 Zoomミーティング
2023年5月12日(金)19:00 東京支援ネット例会 Zoomミーティング+会場
2023年6月9日(金)19:00 東京支援ネット例会 Zoomミーティング+会場
2023年7月21日(金)19:00 東京支援ネット例会 Zoomミーティング+会場
2023年9月8日(金)19:00 東京支援ネット例会 Zoomミーティング
2023年10月14日(土)14:00 東京支援ネット総会・記念シンポジウム
2023年11月10日(金)19:00 東京支援ネット例会 Zoomミーティング+会場
2023年12月15日(金)19:00 東京支援ネット例会 Zoomミーティング+会場
2024年1月24日(水)19:00 東京支援ネット例会 Zoomミーティング+会場
2024年2月19日(月)19:00 東京支援ネット例会 Zoomミーティング+会場
2024年3月15日(金)19:00 東京支援ネット例会 Zoomミーティング+会場
2024年4月22日(月)19:00 東京支援ネット例会 Zoomミーティング+会場
2024年5月20日(月)19:00 東京支援ネット例会 Zoomミーティング+会場
2024年6月25日(火)19:00 東京支援ネット例会 Zoomミーティング+会場
2024年7月22日(月)19:00 東京支援ネット例会 Zoomミーティング+会場
2024年8月26日(月)19:00 東京支援ネット例会 Zoomミーティング+会場
2024年10月26日(土)14:00 東京支援ネット総会 Zoomミーティング+会場2024年11月29日(金)19:00 東京支援ネット例会 Zoomミーティング+会場2025年1月8日(水)19:00 東京支援ネット例会 Zoomミーティング+会場
2025年2月18日(火)19:00 東京支援ネット例会 Zoomミーティング+会場
2025年3月24日(月)19:00 東京支援ネット例会 Zoomミーティング+会場
九州 7月11日(月)
大阪 9月8日(木)
東京 9月13日(火)
名古屋 9月27日(火)
九州 10月17日(月)
東京 12月05日(月) 14:00、[大法廷]
大阪 12月13日(火) 14:00、[大法廷]
名古屋 12月22日(木) 14:00、[大法廷]
九州 1月23日(月) 14:00、[大法廷]
東京 2月09日(木) 14:00、[大法廷]
名古屋 2月20日(月) 14:00、[大法廷]
大阪 3月09日(木) 14:00、[大法廷]
九州 4月17日(月) 14:00、
東京 5月18日(木) 13:30、証人1・主尋問、池田修一医師
名古屋 5月29日(月) 14:00、
大阪 6月05日(月) 14:00、証人2・主尋問、横田俊平医師
九州 7月03日(月) 14:00、証人3・主尋問 高嶋博 医師
東京 8月18日(金) 10:00、証人1・反対尋問、池田修一医師
東京 8月21日(月) 14:00、証人5・主尋問 椿広計 教授
大阪 9月04日(月) 10:00、証人2・反対尋問、横田俊平医師
名古屋 9月19日(火) 14:00、証人4・主尋問 高橋幸利 医師
大阪 9月25日(月) 14:00、証人6・主尋問 鳥越俊彦 教授
九州 10月02日(月) 10:00、証人3・反対尋問 高嶋博 医師
東京 11月27日(月) 10:00、証人5・反対尋問 椿広計 名誉教授
名古屋 12月11日(月) 10:00、証人4・反対尋問 高橋幸利 医師
大阪 12月18日(月) 10:00、証人6・反対尋問 鳥越俊彦 教授
2024年
福岡 1月22日(月) 13:30~17:00、原告本人尋問(2名)
東京 2月21日(水) 10:00~17:00、原告本人尋問(3名)
名古屋 2月26日(月) 13:30~17:00、原告本人尋問(2名)
大阪 3月 7日(木) 10:00~17:00、原告本人尋問(3名)
福岡 4月17日(水) 13:30~17:00、原告本人尋問(2名)
東京 5月15日(水) 10:00~17:00、原告本人尋問(2名)
名古屋 5月31日(金) 13:30~17:00、原告本人尋問(2名)
大阪 6月 6日(木) 10:00~17:00、原告本人尋問(3名)
福岡 7月10日(水) 13:30~17:00、原告本人尋問(2名)
東京 8月 7日(水) 10:00~17:00、原告本人尋問(3名)
名古屋 8月22日(木) 13:30~17:00、原告本人尋問(2名)
大阪 9月19日(木) 10:00~17:00、原告本人尋問(3名)
福岡 10月7日(月) 午後、専門家証人(1)園生雅弘医師 主尋問
東京 11月18日(月) 専門家証人(2)角田郁生医師 主尋問
名古屋 11月25日(月) 専門家証人(3)笹川寿之医師 主尋問
大阪 12月23日(月) 14:00~ 専門家証人(4)鴇田夏子医師 主尋問
2025年
福岡 1月20日(月) 11:00~ 専門家証人(1)園生雅弘医師 反対尋問
福岡 1月27日(月) 14:00~ 専門家証人(5)畑澤順医師 主尋問
東京 2月 3日(月) 11:00~ 専門家証人(2)角田郁生医師 反対尋問
東京 2月10日(月) 13:30~ 専門家証人(6)中村好一医師 主尋問
名古屋 2月17日(月) 14:00~ 専門家証人(7)中山哲夫医師 主尋問
2月27日(木) 11:00~ 名古屋 被告側証人(3)笹川寿之医師:反対尋問
3月10日(月) 11:00~ 大阪 被告側証人(4)鴇田夏子医師:反対尋問
3月18日(火) 14:00~ 大阪 被告側証人(8)三木健司医師:主尋問
4月14日(月) 11:00~ 福岡 被告側証人(5)畑澤順医師:反対尋問
設立総会 2017年10月21日(土) 国立オリンピック記念青少年総合センター
第2回総会 2018年10月14日(日) 日比谷図書文化館 講演「HPVワクチンの基本的問題・日本と世界の被害 ― 国際シンポジウムのまとめ ―」:水口真寿美(弁護士)
第3回総会 2019年12月 8日(日) 目黒さつきビル 講演「HPVワクチン接種後の症状と日本の医療」:横田俊平(医師)
第4回総会 2020年10月25日(日) 目黒さつきビル + Zoom
第5回総会 2021年10月30日(土) 目黒さつきビル + Zoom 講演「自治体現場における被害者支援の実際」:戸田善規(兵庫県多可町・前町長)
第6回総会 2022年10月30日(日) 目黒さつきビル + Zoom 講演「なぜ被害者の支援活動に加わったのか」:澤則雄(監督)
第7回総会 2023年10月14日(土) 目黒さつきビル + Zoom 記念シンポジウム「接種勧奨再開で拡大する 新たな副反応被害」
HPVワクチン東京訴訟支援ネットワークこの1年の活動[4:03]
東京支援ネット第5回総会スライドショー[3:20]
・裁判傍聴に参加する
・被害者の訴えを聞く学習会を開催する
・被害者をささえる
・HPVワクチン薬害について学習する
・学んだことをまわりの人に伝える
・薬害をなくす仲間を増やす
HPVワクチン東京訴訟支援ネットワークの活動を支える、財政活動にご協力ください。
会費は1口1千円です。支援募金込みの複数口送金もお受けします。
会計年度は、毎年10月1日から翌年9月30日です。
恐れ入りますが、料金は払込人負担でお願いします。
・ゆうちょ銀行 店番 018 口座番号 8055797 (普通預金)
・郵便振替 記号番号 00140-7-696944 HPVワクチン東京訴訟支援ネットワーク
金融機関の手数料が上がりました。特に窓口から現金で送金する場合の値上げ額が大きくなっています。
・郵便局ATMから通帳・キャッシュカードを使う、”ゆうちょ口座間の送金”をおすすめします。5万円未満は、100円で振り込み可能です。
ファミリーマートにある”ゆうちょATM”でも、カードを使って振り込みできます。(0:05~23:55、100円)
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/access/atm/kj_acs_atm_goriyo.html
◆ ゆうちょ銀行 口座 記号番号:10160 - 80557971
日中に郵便局へ行く時間のない方には、”コンビニATMから送金”をおすすめします。
ATM利用手数料が加算されて割高になります。しかし、時間に制限がないのは便利です。ゆうちょ口座を持っていない方も利用できます。
★ ゆうちょのキャッシュカードを持っている方は、ファミリーマートの”ゆうちょATM”利用がおトクです。(前述)
◆ ゆうちょ銀行 店番:018 口座番号:8055797
・郵便局ATMから通帳・カードを使い、振替口座へ送金する場合は 152円必要(5万円未満)です。
ATMでは、振替用紙がなくても振り込みできます。
・振替用紙を使った郵便局窓口からの振込は、通帳からで 203円、現金払いで 313円かかります。
◆ 郵便振替口座 記号番号:00140-7-696944
東京訴訟の記録 [2022-12-18更新]
2023年は、原告側申請の専門家証人について尋問があります。
開始時刻はみこみです。
東京地裁 2人
8月18日 証人①「池田修一医師」反対尋問
8月21日 証人⑤「椿広計教授」主尋問
11月27日 証人⑤「椿広計教授」反対尋問
大阪地裁 2人
9月4日 証人②「横田俊平医師」反対尋問
9月25日 証人⑥「鳥越俊彦教授」主尋問
12月18日 証人⑥「鳥越俊彦教授」反対尋問
福岡地裁 1人
7月3日 証人③「高嶋博医師」主尋問
10月2日 証人③「高嶋博医師」反対尋問
名古屋地裁 1人
9月19日 証人④「高橋幸利医師」主尋問
12月11日 証人④「高橋幸利医師」反対尋問