[2023-05-30 内容整理]
厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会の公表データをまとめたもの。
毎回、重篤な副反応例が報告されています。
接種数の増加とともに副反応報告が増えています。
シルガード9の副反応はガーダシルよりも多めです。
各回の報告を単純に足したものより、シルガード9では10件累積が少なくなる修正が入っています。
障害の持続期間で重篤な副反応を”非重篤”としている様子が、「資料2-10-2 シルガード9懸濁筋注シリンジ全例登録による強化安全監視活動中間報告書 」からも感じられます。
2022年6月以降の発表では「名寄せ」をしていないため、4月以前公表のデータと単純比較できません。
次の記事をご覧ください。「HPVワクチンの副反応疑い報告のあり方に関する要望書 - 重篤症例数の過少計上の見直しと重複報告症例の『名寄せ』整理の復活を求める」(2022-09-13)https://www.yakugai.gr.jp/topics/topic.php?id=1033
https://drive.google.com/file/d/1MFdgwjpYMpKlthkiwzunpNuUsCdD43h5/view?usp=share_link
データ Excellファイル
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uiFkrxu93aAf_3wU8X31M79VwlknXYHd/edit?usp=share_link&ouid=110005208649345833844&rtpof=true&sd=true
重篤な副反応報告を、発売開始から2022年12月末までの累積報告数を、4月28日開催の第93回副反応検討会資料からまとめました。
副反応検討会に報告された時点の数値を時系列で図示しました。最近の接種増に伴い重篤な副反応報告数も増加しています。
報告の集約から公表までに4カ月。現状の把握に時間がかかっています。
https://drive.google.com/file/d/1nuqoQj00Ugpx1-F-YeokMBvgCj0BQLR1/view?usp=share_link
第93回副反応検討部会で公開された、23品目の「副反応疑い報告状況」資料から、数値データを報告頻度順の一覧表としました。
HPVワクチンは接種百万回あたりの報告数が326、そのうち重篤な例が189。その他のワクチンと比べ、報告数で7.1倍、重篤例で6.1倍となりました。
2020年8月に弁護団がまとめた「副反応報告頻度の比較」の8.53倍と比べ、倍率は縮小していますが多いことは変わりません。
副反応報告数は、全23品目中、HPVワクチン3品目が5割を占め、上位10品目で全体の9割を占めています。
HPVワクチンと他のワクチン、副反応の比較[PDF]
https://drive.google.com/file/d/14Ip8QJya4UBcCDfC2ygDbskc0L_T5x9W/view?usp=drive_link
予防接種の副反応報告数比較表(2023-04-28)[PDF]
https://drive.google.com/file/d/1tKsjdRhde0VnEjYyWuYELyIr4pJ-e-kb/view?usp=drive_link
予防接種の副反応疑い報告頻度グラフ[PDF]
https://drive.google.com/file/d/1dLhnqab6RCg7Z1A9x055Jse5FUM0xoIH/view?usp=drive_link
重篤な副反応報告を、発売開始から2023年3月末までの累積で、7月28日開催の第94回副反応検討会資料からまとめました。
報告の集約から公表までに4カ月。現状の把握に時間がかかっています。
重篤な副反応患者が協力医療機関を受診している状況が報告されています。重い副反応報告と治療は連動していません。協力医療機関での治療につながっているのか気がかりです。
https://drive.google.com/file/d/1QYj93H4pgaP5jQdAfEwrJXAuBdjozC5H/view?usp=drive_link
予防接種法にもとづいて使用されるワクチンの安全性比較と、副反応報告についてまとめました。
資料出典は、2023年7月28日に開催された「第94回副反応検討部会」
HPVワクチンは接種百万回あたりの報告数が318、そのうち重篤な例が186。その他のワクチンと比べ、報告数で7.6倍、重篤例で6.7倍となりました。
副反応報告数は、全23品目中、HPVワクチン3品目が5割を占め、上位10品目で全体の9割を占めています。
最近では、医療機関からの報告が少なくなっていることが気になります。
PDF版 HPVワクチンと他のワクチン、副反応の比較 2023-08-04
https://drive.google.com/file/d/1WxKVsyFQJZj9CvhU4Nl3DRZSXniW9rTF/
7月15日に公開した4月データと予防接種法のまとめ、続編。
https://sites.google.com/view/hpvv-tsn-archives/doc/adr#h.yjl5ttv1h26q
重篤な副反応報告を、10月27日開催の第98回副反応検討会資料からまとめました。
重篤な副反応患者が増えています。
https://drive.google.com/file/d/1Q1bZeeyJKQhDrlJEeWlhjCmFhs6QCSIH/view?usp=drive_link
[HPVワクチン、予防接種法と医薬品副作用報告制度|藤竿伊知郎]
https://note.com/fujisao_i/n/n55c5c25bfc20
2回のまとめ資料から、再構成しました。
重篤な副反応報告を、1月26日開催の第100回副反応検討会資料からまとめました。
https://drive.google.com/file/d/10NWH6_xDiTdNQufD7DVAtnObIafKce9h/view?usp=drive_link
予防接種による健康被害については、予防接種健康被害救済制度の対象として審査され認定されます。
接種増にともない、副反応報告と協力医療機関の新規受診者数が増えています。
また、予防接種被害救済制度の認定数も増加し始めました。
PDF版 https://drive.google.com/file/d/1DaH1tcQ718A1QM4-LLruvOXKOL54UCqu/
重篤な副反応報告について、4月15日開催の第101回副反応検討会資料からまとめました。
https://drive.google.com/file/d/18OeueaS2pVA25Dg9ghaQv7ZAnzRc_4_a/
重篤な副反応報告について、7月29日開催の第102回副反応検討会資料からまとめました。
https://drive.google.com/file/d/1d_Og7jyK524M-CooxncJzfYyfWRjORxy/
第102回副反応検討部会で公開された、26品目の「副反応疑い報告状況」資料から、数値データを報告頻度順の一覧表としました。
https://drive.google.com/file/d/1n2WL1N2jxFcM1yH3BWtRcY-QgtqXUd8U/view?usp=drive_link
第102回副反応検討部会、数値では気づかなくても、報告例を見ると気になる点があります。2021年までさかのぼり、一覧表で見られるようにまとめました。
発生から時間がたっているにもかかわらず未回復・不明のケースが多く、検討が必要な人がいます。
軽快とされる場合も具体的記載がないため、その後のフォローがないと評価結果を検証できません。
非重篤症例でも、報告医の判定と、その後の症例経過を検証する必要性を感じました。
https://drive.google.com/file/d/1n-iGxQ-Tol8mQnU_xDcfV3P-X-v9c8W7/
報告数、症例、他のワクチンとの比較をまとめました。
PDF版 HPVワクチン副反応疑い報告(2024-10-25)
https://drive.google.com/file/d/1DPHuKtrI8o4bw2CymWhDloOftQVgMoYa/view?usp=drive_link
データ(Excelファイル)
https://drive.google.com/file/d/1xS_MhTRQN1ddBy3sPeNAqHEWQ7URtH3m/view?usp=drive_link
HPVワクチンの副反応はたくさん報告されていますが、発生頻度が低いため臨床医にその実態が知られていません。
投与1万人に1人という副作用発生は、医師に気づかれにくいものです。
HPVワクチンの副反応について理解しやすいよう、症状名を整理しました。
印刷用 https://drive.google.com/file/d/1aTkRt7wLtAQdxvWwadrVGYJ4vAUkudBx/
閲覧用 https://drive.google.com/file/d/1c_nnAQrSAjpqqloJoGa8dJoi97uyORpY/
データ https://drive.google.com/file/d/1s4NC5d_X2c7PP5HdWgGbcplsLlaTfPZE/
報告数、副反応症例をまとめました。
PDF版 HPVワクチン副反応疑い報告(2025-01-24)
https://drive.google.com/file/d/12CO716xspsvydUEvHvdRlslCn9kYsQpz/
データ(Excelファイル)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1NAyp_uTHavoiIAzJ-ql_1MletElotZP7/
報告数、副反応症例をまとめました。
2025-05-04、ミスタイプ修正。
PDF版 HPVワクチン副反応疑い報告(2025-04-14)
https://drive.google.com/file/d/1ujDsBqvADmtlkzk0baVtiJJ_CFo6ccFu/
データ(Excelファイル)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1m1zygRT32VS6AWhYVAzeofMWFQvmLnBj/