薬害根絶デー紹介
1999年8月24日、厚生省(当時)は薬害エイズを反省し、薬害再発防止「誓いの碑」を庁舎正面に建立しました。
全国薬害被害者団体連絡協議会(薬被連)は、この日を「薬害根絶デー」とし薬害をなくすための交渉を続けています。この行動に合わせて薬害根絶デー実行委員会は、リレートーク、集会などをおこないます。
薬害根絶デー実行委員会は、被害者、弁護士、支援者が一緒になって行動する組織です。
8月24日は、被害者の生の声を聞き、自分たちの役割を考える企画へ参加ください。
第24回 薬害根絶デー
~断ち切ろう薬害の連鎖~
2023年 8月24日 (木)
・文部科学省交渉 [午前]
・薬害根絶の誓い 13:00~13:30
・厚生労働省交渉 [午後]
集会 14:30~16:30
弁護士会館講堂 クレオ+ オンライン(ハイブリッド)
参加費無料、事前申込み必要
・リレートーク 17:00~17:30
参加申込フォーム
(8月10日 第一次締切)
https://forms.gle/tnw8f7BhjASrpmFz6
・画像 https://drive.google.com/file/d/1YPQ0tdb-pqABMHFvO5eivm-0WIRSbpQk/view?usp=drive_link
● 直近2年の企画
それ以前は、薬害根絶デーの歴史ページから
◆ 薬害根絶デー実行委員会 Facebookページ https://www.facebook.com/yakugai824
◆ 全国薬害被害者団体連絡協議会(薬被連) http://hkr.o.oo7.jp/yakugai/
・薬害を学ぼう| 厚生労働省 http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakugai/
・薬害オンブズパースン会議 https://www.yakugai.gr.jp/
● HPVワクチン被害
子宮頸がん予防として接種されたHPVワクチン。全身の痛み・脱力・歩行困難・感覚過敏・記憶障害など様々な症状により、今も苦しむ被害者がいます。
一刻も早い原因解明、治療法の確立を望みます。
・全国子宮頸がん被害者連絡会 https://hpvv-nonono.wixsite.com/mysite
・HPVワクチン薬害訴訟全国弁護団 https://www.hpv-yakugai.net/
・HPVワクチン東京訴訟支援ネットワーク http://hpv-yakugai-shien.net/
・HPVワクチン東京訴訟支援ネットワーク 書庫 https://sites.google.com/view/hpvv-tsn-archives/
・HPVワクチン薬害訴訟を支える会・大分 https://oita-sien-hpvw.amebaownd.com/
リーフレット「HPVワクチンの ほんとうのこと」 資料用 第3版(2023年6月1日)

第24回 薬害根絶フォーラム 2022-11-05
日時:2022年11月5日(土) 13:30~17:00
<Zoomウェビナーによるオンライン開催>
参加費:無料 ※事前申込み不要、PC要約筆記あり
下記URLからご参加ください(13時~入室できます)
https://us06web.zoom.us/j/85065651292
●第1部 各団体からの薬害被害実態報告
【報告】 サリドマイド、イレッサ、MMR、HIV、スモン、薬害ヤコブ、陣痛促進剤、筋短縮症、薬害肝炎 (各8分)
【特集】 HPV (約20分)
【司会】 袖野直悦(薬害ヤコブ)
●第2部 徹底討論
「簡略化される医薬品承認制度を問う ― 医薬品等行政評価監視委員会からの報告」
【論者】
泉 祐子(薬害肝炎)
佐藤嗣道(サリドマイド)
花井十伍(HIV)
【司会】 勝村久司(陣痛促進剤)