当院は全国健康生活普及会・日本カイロプラクティック連合会会員に所属している
カイロプラクティック施術院になります。
他の整体とカイロプラクティックとの違い
カイロプラクティックも他の整体も同じ手技療法(手を使って行う治療)ですが
他の整体は 施術(手技療法)を行った結果 得られた効果を経験的知識として活用しているのに対し
カイロプラクティックでは 何故そのような結果(効果)が得られるのかという理由を科学的、医学的に分析し施術に活用していきます
つまり カイロプラクティックが他の手技療法と違うところは科学的医学的に裏付けられた治療法なのです。
カイロプラクティックの特徴
通常、お医者さんの治す治療とは 痛くなった部分に着目し その部分を治すという対処療法が中心でした。
しかし 骨盤の歪みからくる膝、背中、肩、首のコリや痛みは その部分の痛みを解消させても 痛くなった原因(骨盤の歪み)を治したわけではないので しばらくすると再び痛くなってくる可能性が大きいのです。
痛くなった部分を第一に治すのではなく なぜ痛くなったのかに注目して その原因を探り、取り除く、そして 再び痛くならないようにする方法を根本療法といい、この根本療法をカイロプラクティックは取り入れています。
痛くなってから処置するのではなく 痛みを感じ始める前に、痛くならなくする方法・予防医学を実践しています。
痛みを治すだけでなく、痛みの根本原因に処置を施すことで痛くならないようにする、と同時に日常生活で痛みの原因を作らないように予防を行う これがカイロプラクティックの特徴です。
カイロプラクティックの施術は、骨盤の歪みが背骨をゆがめ その歪みが、背骨の骨と骨との間の隙間を狭めるので 背骨の中を通り 骨と骨との間から全身に分布している神経を圧迫して 働きを不完全にするという考えに基づき、骨盤を正して背骨をまっすぐにし、神経の働きを本来の状態に戻す方法を考えます。
すなわち人の体をコントロールしている神経の働きを正常に戻せば、歪みが原因の痛みは自然と解消され、健康に戻るという考えです。
施術の目的は、骨盤の歪みを取り、背骨を正常な状態に戻し、神経の働きを元に戻すことです。
そして施術による骨盤、背骨の矯正だけでなく、日常生活で起こる体の歪みを自分で管理できるよう 体操(運動)療法、食事(栄養)療法、睡眠(物理)療法などの生活総合指導も行います。
カイロプラクティックは単に痛みを取るだけの治療ではなく 健康維持・管理のための利用(予防医学)としての活動も行っています。
カイロで痛みのない生活を送れるようにする
晴整体院(ハルセイタイイン)が目指している整体院とは
当 院の7割が、女性の患者さんです。その半数の方が看護師(全員介護関係)さんで、
力仕事・同じ姿勢・立ち仕事・車の運転などの業務が多いお仕事です。
痛みの度合いはみなさんバラバラですが、症状の約8割が骨盤の歪みから起きている痛みです。
皆様とのコミュニケーションを第一に考えています。
当院では、骨盤を正しくして、5年後、10年後も
健康でいられるよう、患者さんにあわせて
指導をしております。
最近疲れが取れにくくなったとか ひざや腰、
背中、肩、首が痛いなどの症状があれば、
ひどくなる前に、是非当院へお問い合わせいただき
健康維持・管理で痛みのない生活、楽しい生活を
お送りください。