このプロジェクトでは、参加人数を公表しています。へちまに想いのある仲間が増えるとワクワクします。会話が楽しみになりますし、へちまを目にする場所も増えていくのが実感できます。
「へちまいいね!」と思ったら、ぜひ、参加申込をお願いします。
「キックオフ会」参加は黄色のボタン、キックオフ会には参加せず、プロジェクト参加は青色の「プロジェクト参加申込」よりお申込みください。
プロジェクトには、3種類の参加のしかたがあります
へちま栽培したい方は「団体」「つくり隊」を、ご自宅でへちま栽培はしないれども、へちまスポンジを「使ってる」「へちまいいね!応援してる」方は「つかい隊」で参加しましょう。
参加申込フォームの入力が苦手な方へ
以下の店舗にて参加申込フォームの入力をお手伝いします。送信完了後、参加の種類に応じた「へちま参加グッズ」を店舗でお受取りください。
【参加サポート店】
菜食カフェくりや(中央区小池町1430)
サン工房 hanaRe(中央区大平台2丁目19−20) 土日のみ受付可能です
重要:各店舗、通常の営業がある中でサポートを快くお引き受けくださいました。お忙しい時間帯などでは、お待ちいただくことがございます。営業日時も異なります。何卒ご了承ください。
参加すると【へちま参加グッズ】がもらえます!
団体・・・・参加証・参加の手引き・のぼり旗・へちま種※
つくり隊・・参加証・参加の手引き・へちま種※ ←2025年度のつくり隊の申込は終了しました
つかい隊・・参加証・参加の手引き
※イベント出展などで、種のほかに、苗もご用意します。苗をご希望の際はイベント出展の情報を、InstagramやWEBサイトなどでご確認ください。【へちまが実ったら】集まろう!
へちまスポンジをつくって、来年用にへちまの種を採ったら、それらを持ち寄り、浜松へちまプロジェクトのクロージングイベント、「へちま収穫祭」にお集まりください。へちまの大きさ比べ、へちま栽培やへちまスポンジの使いかたをシェアしましょう。へちまさんからの感謝状もご用意します。