「人生会議」
してみませんか
してみませんか
ご存知でしょうか?「人生会議」
「人生会議」とは…自らが希望する「医療」や「ケア」を受ける為に大切にしている事や、望んでいる事、どこでどの様な医療やケアを望むかを「自分自身で考え」、周囲の信頼できる人たちと話し合い、共有しておくことを「人生会議」と言います。
「人生会議」の詳細については厚生労働省の動画(YouTube)を参考にして下さい。
厚生労働省の「人生会議」に関する動画(YouTube)
視聴時間:約1分
厚生労働省の「人生会議」に関する動画(YouTube)
視聴時間:約40秒
厚生労働省の「人生会議」に関する動画(YouTube)
視聴時間:約27分
令和5年度八尾市地域ケアケース会議
東部ブロック(第5圏域)作成
「人生会議」
~わたしのトリセツ~
八尾市における地域ケアケース(東部ブロック)にて人生会議に関する記録用紙を作成しました。下の画像を参考にご使用下さい。
(活用方法…紙媒体で使用する場合)
スマートフォン:画像を長押しして頂き「画像をダウンロード」を選んで保存。その後、プリンター等を使用して印刷して下さい。
パソコン:画像を右クリック。「名前を付けて画像を保存」を選んで保存。その後、プリンター等を使用して印刷して下さい。
表紙
2ページ目
3ページ目
裏表紙
「人生会議」してみませんか
地域へ訪問…
東中学校区にお住いの高齢の方々、関係機関の方々を対象に「人生会議」を少しでも知って頂きたく、●の内容を元に当センター職員が「人生会議」に関する説明・講演を行いました。
●人生会議に関する動画の視聴
●人生会議の記録シートへの記載に関する体験
【開催場所】
「東中学校区民生委員児童委員定例会研修会」
「東山本小学校区高齢クラブ ローズクラブ」
「西山本小学校区 独居高齢者食事会」
「東山本小学校区高齢クラブ すみれ会」
※スマートフォンでご覧の皆様へ…指を使って画面を広げて頂くと拡大してご覧頂けます。
東中学校区
「民生児童委員定例会」研修会にて
「人生会議」の説明・講演
「人生会議」動画視聴
(令和4年度 八尾市地域ケアケース会議 東部ブロック 八尾市地域包括支援センター寿光園様作成)
「人生会議」シート記入体験
東山本小学校区
高齢クラブ
「ローズクラブ」
「人生会議」の説明・講演
大阪府「人生会議の記録」シートです。(大阪府のHPからダウンロード可能です)
こちらを使用して、体験して頂きました。(一部抜粋)
「人生会議」シート記入体験
西山本小学校区
「独居高齢者食事会」
「人生会議」の説明・講演
「人生会議」動画視聴
「人生会議」シート記入体験
東山本小学校区
高齢クラブ
「すみれ会」
「人生会議」の説明・講演
「人生会議」動画視聴
「人生会議」シート記入体験
「講演」「動画視聴」「シート記入体験」を終えて…
参加して頂きました皆様の声(抜粋)
(男性)「人生会議という物を初めて知った。」
(ご夫婦)「シート記入後、夫婦間で見せ合いをしたら、お互い知らなかった事等が分かった。気づきになった。」
(女性)「どこまで書いたらいいのか、正直分からなかった。」
(女性)「自分でシートに書いて、そうかと気づく内容もあった。」
(男性)「これからの事を考えるいい機会になった。」
参加して頂きました皆様へ。
人生会議に関するお話を聞いて頂き、ありがとうございました。また、記録シートの体験もして頂き、ありがとうございました。
あんしんセンター中谷職員一同
※今回、シート記入体験に使用した用紙は「大阪府人生会議の記録」を活用しました。
記録用紙については「大阪府 人生会議」で検索して下さい。