東山本小学校区へ訪問
(令和7年度)
東山本小学校区へ訪問
(令和7年度)
※スマートフォンでご覧の皆様へ
画面が小さく見づらい場合…「画面を指で広げて」頂くと拡大してご覧頂けます。
令和7年度「東山本小学校区」へ訪問
各項目を押すと、詳細をご覧頂く事ができます。
令和7年6月「東山本小学校区ふれあい食事会」~ぼたんの会・ハマナスの会~
東山本小学校区にて「ふれあい食事会」が開催されました。
当センター職員もお邪魔させて頂きました。
まずは、ハマナスの会役員様から皆様にご挨拶。
続いて役員様から、本日のメニューを紹介。
ハマナスの会の皆様が準備・調理されたお食事です。
ぼたんの会役員様から、ご挨拶後、皆様と共に食事を戴きます。
参加された皆様が談笑しながら、楽しい時間を過ごす食事会です。
食後のデザートです♪
あんしんセンター中谷から、「熱中症予防に関するお話し」と…
「介護予防に関するお話し」をさせて頂きました。
その後、「タオルを使った運動」を皆様と共に行いました。
「ハマナスの会様」が準備された食事を頂きつつ、笑顔で交流の「ぼたんの会」の皆様でした。
皆様、運動に参加して頂きありがとうございました。お食事、とても美味しかったです!ごちそうさまでした♪
~あんしんセンター中谷職員一同
令和7年6月「ローズクラブ」
スマホ活用/熱中症予防/脳トレ体操
令和7年6月高齢クラブ「ローズクラブ」様で「スマホ活用が開催されました。
当センターからは「熱中症予防」のお話しをさせて頂き、「脳トレ体操」を皆様と共に行いました。
講師の先生からスマホ活用に関するお話があり…
その後、皆様、ご自身のスマホを使ってGoogleレンズを使って検索を体験…
使い方が分かってくると、皆様、より一層盛り上がっておられました。
あんしんセンター中谷からは熱中症予防のお話しと熱中症予防に関する啓発品をお渡しして…
その後、あんしんセンター中谷職員から脳トレ体操を披露…
皆様、笑顔で体操に参加して頂きました。
毎月1回、開催されています高齢クラブ「ローズクラブ」様…
今回も皆様、和気あいあいとした、笑顔あふれる「ローズクラブ」様でした。
参加させて頂きありがとうございました。また、お邪魔させて下さいね。
~あんしんセンター中谷職員一同
令和7年6月東山本小学校区
「サマーフェスティバル」
令和7年6月東山本小学校にて「サマーフェスティバル」が開催されました。当センター職員もお邪魔させて頂きました。
参加される方々は受付をすると催し物毎のチェック表をもらう事ができます。
その後、各ブースで☑をしてもらい、ある一定の☑が溜まると記念品を頂く事ができます。
東山本小学校のグランドでは模擬店等の出店がありました。順に紹介致します。
金魚すくいのブースでは、子供さんが上手に金魚をすくっていましたよ。
お菓子のブース。
輪投げ。
コイン落とし。
ポップコーン、綿菓子コーナーもあります。
フライドポテト、串カツの出店。
焼き鳥のキッチンカーも来ていました。
河内音頭を踊られる方もいらっしゃいましたよ。
子供さん達は楽しそうに「布団太鼓の神輿」を引いていました。
小学校の集会所でも沢山の方がお越しになり…
AIを使った歩く姿勢確認。(協力:(株)ヤマシタ様)
歩く姿勢の動画撮影後、AIが歩行の姿勢を分析。歩行の改善ポイントを提案してくれました。(協力:(株)ヤマシタ)
機器に手のひらを当てて、野菜をしっかりと摂っているかベジチェック。(協力:明治安田生命様)
そして血管年齢測定。(協力:明治安田生命様)
握力測定(八尾市保健センター様、東山本小学校区役員様)
握力測定の結果を元に…
八尾市保健センター職員さんからの健康・運動等指導。
スクワットチャレンジ。
子供さんはサクサク、スクワットされていました(笑)
あんしんセンター中谷職員はセンター啓発をさせて頂きました。
皆様、和気あいあいと笑顔満載のサマーフェスティバルでした。
東山本小学校区の皆様、準備等をされました役員の皆様、お疲れ様でした。
参加させて頂きありがとうございました。
~あんしんセンター中谷職員一同
令和7年4月 高齢クラブ「長寿会」総会
「あんしんセンター中谷」について/「わかわかごぼうトレーニング」について
高齢クラブ「長寿会」様の総会にお邪魔させて頂きました。
参加された皆様、和気あいあいとした雰囲気で総会の開始です。
あんしんセンター中谷から、センターの役割や東中学校区の人口等に関する説明させて頂き…。
八尾市で開催されている「わかわかごぼうトレーニング」の紹介もさせて頂きました。
東中学校区においても広がっているトレーニングです。
トレーニングの様子(ストレッチ)を動画(YouTube 視聴時間約20秒)で紹介しています。
※上の写真を押すとご覧頂く事ができます。
トレーニングの紹介がてら、運動等に参加して頂きありがとうございました。
また、お邪魔させて下さいね。宜しくお願い致します。
~あんしんセンター中谷職員一同
令和7年4月
生協山本東支部 総会
「人生会議のご紹介」
医療生協山本東支部様の総会にお邪魔させて頂きました。
当センターから「人生会議」の紹介をさせて頂き…
人生会議のシート記入体験会も開催致しました。
シートに書かれた内容を元に…
皆様、熱心にシートに記入されていましたよ。
体験後、皆様は集合写真を撮影。
山本東支部の皆様、人生会議のシート記入体験にご参加頂きありがとうございました。