◆ 関西連合支部長の大河原様が工業会理事長に就任されました。その他のニュースについても「お知らせ」でご覧ください。
■ 2025年09月25日 京滋コラムにローマ字つづり方の改定を追加しました。
■ 2025年9月19日 群馬大学工業会会員の皆様に、修63C板橋様(群馬大学副学長)より、群馬大学発の認知症サプリに対するクラウドファンディングへのご協力のお願いがありました。お願いの詳細やファンディングの方法などはこの文をクリックしてください。
認知症の予防や治療に関しては世界で切望されているテーマであり、このサイトとしても注視して行き、今後注目すべきトピックがあれば掲載していきたいと考えております。
From: 板橋英之 <itabashi@gunma-u.ac.jp>
Sent: Friday, September 19, 2025 3:59 PM
To: 亀井 登(工業会) <kamei@gkogyokai.com>
Subject: 認知症サプリCFご支援のお願い
いつも大変お世話になっております。
さて、この度、アルツハイマー型認知症の予防・改善効果が期待されるサプリメントを開発し、本日群馬県庁で記者会見を行いました。
このサプリはコンニャクの廃棄部分を原料にしたもので、アルツハイマー型認知症の原因と考えられているアミロイドβの脳内蓄積を抑える画期的なものです。
これに伴い、本日から以下サイトでクラウドファンディングを開始致しました。
群馬特産のコンニャクを使って、人の尊厳を奪うこの病気をなくすことに挑戦致します。
何卒ご支援の程宜しくお願い致します。
CFサイト
https://www.tsunagu-plus.jp/projects/gudi
追伸)目標金額(100万円)に関係なく、多くの方からご支援を頂きたいと思っています。ご賛同頂けそうな方にお声掛け頂ければ大変幸甚に存じます。特に工業会の皆さまに是非ご支援いただきたいと強く願っています。こちらも何卒ご高配の程宜しくお願い致します。
-----------------------------------
板橋英之(Hideyuki Itabashi)
群馬大学 副学長 執行役員
アドミッション・ヘルスプロモーション担当
大学院 食健康科学研究科 教授
(株)グッドアイ 取締役会長
TEL:027-220-7586(副学長室)0277-30-1272(教授室)
e-mail:itabashi@gunma-u.ac.jp
京滋支部事務局 gu.branch.keiji@gmail.com
おごるな人類、自然へ帰れをクリックください。
■ 2025年08月13日 各ページの頭にそのページの上位と下位のページのリンクを記載しました。詳細はこちらをクリックしてください、
■ 2025年08月12日 6月28日に、関西連合支部長の大河原様が群馬大学工業会の理事長に就任されました。また和歌山支部長の有北様が本部執行役員に就任されました。詳細はこちらをクリックしてください。
この人事については、大河原様から、6月28日の工業会社員総会の後の理事会で承認されたこと、また有北様が本部執行役員に就任されたよしを伺っており、この朗報をできるだけ早くお伝えしたいと考えておりました。しかし、工業会ウェブサイトの役員ページにて発表されるのを待ってと思い、静観しておりましたが、今日時点に至っても役員ページでは「準備中」という段階でした。しかし、「理事長挨拶」ページではすでに大河原様の新任のご挨拶が掲載されていましたので、遅ればせながら京滋支部会員の皆様にお知らせいたします。
なお、大河原様からは関西連合支部長は引きつづき継続されるとのことです。
■ 2025年08月09日 群馬大学工業会より、群馬大学工業会が一般財団法人として正式に登記された旨の連絡を頂きました。詳細はこちらをクリックしてください。
標記の件、本会の法人登記が7月24日付けで完了したことをご報告させていただき
ます。
また、改訂版の定款について本会HPに掲載しましたことをご報告させていただきま
す。
京滋支部長
坂本様
いつもお世話になっております。工業会事務局の荘司です。
このたびは、京滋支部HPの作成について、ご連絡いただきありがとうございました。
工業会HPの「支部ニュース」と「リンク」に貴支部HPをリンク付けしましたので、ご了承ください。
https://www.gkogyokai.com/branch/
https://www.gkogyokai.com/pages/72/
今後ともよろしくお願いいたします。
-----------------------------------------
一般社団法人 群馬大学工業会
(群馬大学理工学部・工学部 同窓会)
〒376-8515 群馬県桐生市天神町1-5-1
TEL: 0277-22-7000 FAX:0277-22-7020
E-mail: kogyo-jm@gkogyokai.com
工業会HP: https://www.gkogyokai.com/
-----------------------------------------
■ 2025年07月12日 このウェブサイトが正式に公開されました。
Google検索、Bing検索、Yahoo検索などの対象に設定されました。
出席される方は、奈良支部 小林事務局長様宛て(下記アドレス)に、
直接、ご出席の旨をメールいただきますようお願いいたします。
小林事務局長アドレス:n.kobayashi1907@nike.eonet.ne.jp
■ 2025年05月10日 京滋支部総会 (2025年5月10日土曜日)終了
群馬大学工業会HPのお知らせはこちら > お知らせ