データ倉庫

Googleサイトは簡単にウェブサイトが作成出来るのですが、テンプレートやテーマが少ないのがデメリットです。新しくカスタムテーマを作成できるようになり、そのための画像データやレスポンシブルに対応する背景画像サイズや文字サイズを検討し、できたものをアップしていく計画です。また、画像作成方法(画像編集ツール)についても紹介していきます。(公開作業開始2022年7月3日)

背景画像

Microsoft Officeで図形色の選択肢として用意されているカラーからグリーン系・ブルー・イエロー系・レッド系・グレー系を各5色をアップしています。

それぞれのRGBの値を説明に加えましたので、ダウンロード(コピペ)以外にも手元で作成する場合の参考にしてください。なお、サイズはフルHDに近い1980×1020(1080がフル)で作成しています。

背景画像サンプル

グリーン系 R=226,G=239,B=218

ブルー系 R=221,G=235,R=247

イエロー系 R=255,G=242,R=204

レッド系 R=252,G=228,R=214

グレー系 R=242,G=242,R=242

グリーン  R=198,G=224,B=180

ブルー系 R=189,G=215,R=238

イエロー系 R=255,G=230,R=153

レッド系 R=248,G=203,R=173

グレー系 R=217,G=217,R=217

グリーン系 R=169,G=208,B=142

ブルー系 R=155,G=194,R=230

イエロー系 R=255,G=217,R=102

レッド系 R=244,G=176,R=132

グレー系 R=191,G=191,R=191

追加新色しました。・ブラウン系の追加とイエロー系・グリーン系を各2色です。(2022年7月17日)

イエロー系R=255,G=255,B=153

ブラウン系R=197,G=172,B=107

イエロー系R=255,G=246,B=127

グリーン系R=250,G=255,B=236

ブラウン系R=203,G=211,B=175

グリーン系R=204,G=204,B=102

濃いめとして原色系を追加しました。(2022年9月8日)

ブルーR=0,G=117,B=194

レッドR=232,G=56,B=90

グリーンR=0,G=167,B=96

ブラウンR=143,G=100,B=70

イエローR=255,G=220,B=0

グレーR=125,G=125,B=125

模様系を試作してみました。画像編集ソフトJtrimを使って、グラデーションとブロック模様に縦じまのブラインド模様です。ブロックサイズや縦じま間隔など細かく調整できます。(2022年7月17日)

グラデーション

ブロック模様

ブラインド模様

バナー画像サイズ検討用

ページのバナー画像サイズと画像内文字がどのように見えるかを検討するための画像です。

1980×400px

1000×250px

750×200px

バナー画像サイズ

ページのバナー(見出しのタイプ)は、見出しのみ=画像無し、バナー、バナー大、カバーの4つの選択肢です。通常は、バナーかバナー大を使うことが多いと思われます。

バナーバナー大を選択した場合の画像サイズは、横幅は約1,200pxです。高さは、バナーでは320px、バナー大では400pxぐらいが適当なサイズです。通常撮影した写真をそのまま使う場合は、カバーの選択になります。バナーとする場合は、高さを調整した画像を用意する必要があります。

区切り線

Googleサイトの挿入メニューある「分割線を追加」は、このテキスト下のグレー色の7~8px程度の太さです。長さも一定(変更できない)のため使い勝手が悪いようです。そこで、背景画像と同様に区切り線用の画像を作成してみました。幅は背景同様に全て1,200pxで作成しています。幅を200px~5pxまで6種が下の画像です。10px~50pxぐらいの幅のものが良さそうです。

幅が1,200pxですが、挿入すると見本のよう300pxサイズになります。横に拡大して利用します。(この段落の上が見本です)

200px

100px

50px

30px

10px

5px

横区切り線ができるならばと、縦の区切り線を同様に作成しましたが、作成したサイズどおりに表示でず、この方法はダメなようです。Googleサイトの仕様のようです?新たな方法が見つかれば掲載したいと思います。