地域サロン情報誌
「ちさろ」倉庫
バックナンバーをご覧いただけます。
バックナンバーをご覧いただけます。
表紙:高齢者の生活支援 フリースクール (ユアセル)
P2:地域サロンを作ってみよう
P3:地域サロンを探してみよう
P4:生活クラブ館・とよひら(札幌市豊平区)
P5:福井こども食堂 はらぺこ(札幌市西区)
P6:「介護者のつどい」麻生キッチン りあん(札幌市北区)
P7:町内会のイベントを支援 特定非営利活動法人コアトル
P8:男たちの基地~メンズシェッド~
P9:終活とお金のお役立ち情報
P10 :特定非営利法人 畑とキッチン
P11:ダンディ柴田さんのコラム 「いつも 一笑懸命」
P12:脳トレのすすめ 柿沼英樹さん
表紙:つながるArt~作って楽しむワークショップ
P2:西野子ども食堂kaokao(札幌市西区)
P3:ティールーム・ギャラリー紅香(札幌市中央区)
P4:サロンを探したいと思ったら・茶屋笑顔(札幌市東区)
P5:ボランティア活動情報 在福ネット3団体:あえりあ・ユアセル・フィールドクルーズ
P6:「地域ささえ愛サミット2023 」 レポート
P7:地域の集いの場 覚王寺お寺カフェ(北区)
P8:園芸療法の活動 「花と緑のEGG(エッグ)」
P9:旅友ゆうゆう~おひとり様同士、孤独にならない
P10 :・笑って脳をリフレッシュ「シーズネット」 ・町内会で無料健康サロン「スマートライフreha月寒西」
P11:ダンディ柴田さん 「いつも 一笑懸命」
P12:脳トレのすすめ 柿沼英樹さん
表紙:ユアセル:フリースクール・ホームスクール
P2:地域サロンを作ってみよう
P3:地域サロンを探してみよう
P4:生活クラブ館・とよひら(札幌市豊平区)
P5:こども食堂 はらぺこ(札幌市西区)
P6:麻生キッチン りあん(札幌市北区)
P7:町内会のイベントを支援:コアトル
P8:男たちの基地~メンズシェッド~
P9:終活とお金のお役立ち情報
P10 :特定非営利活動法人 畑とキッチン
P11:ダンディ柴田さんのコラム 「いつも 一笑懸命」
P12:脳トレのすすめ 柿沼英樹さん
表紙:就労支援A型事業所 NPO法人野菜とキッチン(札幌市西区)
P2:地域ささえ愛サミット2022報告
P3:ふれあいサロン アイ(札幌市南区)
P4:みんなの休憩処 ひとてま(札幌市中央区)
P5:地域サロンを作ってみよう・GSハイムお茶会(札幌市豊平区)
P6:ボランティア活動情報(NPO法人子育て支援ワーカーズ・清田区 ・福祉のまちづくり推進事業・子ども・子育て応援 ぽぽんた・札幌市社協ボランティア講座)
P8:講演会 ここが危ない人生百年時代 福田淳一さん
P9:認定NPO法人 ふまねっと
P10 :輝くシニア フラダンス
P11:NPO法人 ニルスの会
P12:脳トレのすすめ 柿沼英樹さん
表紙:生活クラブ館・とよひら かふぇ ぽんこたん(札幌市豊平区)
P2:フレイル予防特集
P3:八軒福祉のまち推進センター(札幌市西区)
P4:地域カフェピリカ(札幌市白石区)
P5:サロンを探したいと思ったら・共栄サロン ゆうゆう(札幌市白石区)
P6:準備しておくと安心「 成年後見制度」
P8:相続の基本… シリーズ2
P9:老人ホームやサ高住… シリーズ4 苦情例から学ぶ 選び方のポイント
P10 :ボランティア活動情報 簡単キモノ着付け きらく小町
P11:サロンでスマホ 教え合い NPO法人たすけ愛ふくろう清田
P12:脳トレのすすめ 柿沼英樹さん
表紙:季実の里団地住民交流会 きずな(札幌市北区)
P2:特定NPO法人 札幌シニアネット(札幌市中央区)
P3:地域ささえ愛サミット2021(YouTube)
P4:コミュニティ・カフェ 「 篠路まちづくりテラス和氣藍々」(札幌市北区)
P5:サロンを探したいと思ったら・サロン ほのか(札幌市中央区)
P6:あっ!それ聞きたかった 相続の基本 知っておきたい基礎控除額
P7:相続の相談 郵便局の終活サービス
P8:生活クラブ生活協同組合の福祉
P9:老人ホームやサ高住…見学前の下調べ!
P10:触れる美容を通して元気に! 笑顔に! 日本介護美容セラピスト協会 北海道地区
P11:ボランティア活動情報 買い物支援in 清田
P12:脳トレのすすめ 柿沼英樹さん
表紙:生活支援ボランティア まごのて (札幌市北区)
P2:札幌市社会福祉協議会 サロン紹介と赤い羽根共同募金
P3:リリーラブ!元気の会(札幌市北区)
P4:リフレッシュサロン(札幌市西区)
P5:地域のあそび場 ゆとりの(北広島市)
P6:ボランティア活動情報 たすけ愛ふくろう清田・さっぽろ福祉支援ネットあいなび
P7:終活 残された家族のためにできること
P8:老人ホームやサ高住…上手な選択には見学前に準備を
P9:輝くシニアを紹介します!
P10:コロナ禍の活動 生活クラブデイサービス・NPO法人ライフアップ
P11:シニアのヘアケア アドバイス
P12:脳トレのすすめ 柿沼英樹さん
P2~3:地域ささえ愛サミット2020 インタビュー 札幌市立大学デザイン学部講師 片山めぐみさん
P4:地域ささえ愛サミット2020 YouTube版紹介
P5:地域交流拠点 ピリカ(札幌市北区)
P6~7:生活クラブ生活協同組合 デイこたけ・生活クラブ館とよひら
P8:WEBでサロン NPO法人シーズネット
P9:コロナ禍の活動 シニアサロン絆(留寿都村)・旅友ゆうゆう(札幌市)
P10:不適切な電話勧誘にご注意 北海道立消費生活センター
P11:老人ホームやサ高住 どんなサービス? 何が違うの?
P12:脳トレのすすめ 柿沼英樹さん
P1:シニアサロンのんの(札幌市西区)
P2~3:フレイル予防 ちょっとした運動で元気を保ちましょう
P4:シニアサロンのんの(札幌市西区)
P5:地域サロン えいと(札幌市中央区)ニルスの会(東区)ふらっと(清田区)
P6:マスクカバーの作り方
P7:地域サロンを探してみよう!つくってみよう!・赤い羽根共同募金 札幌市社会福祉協議会
P8:脳トレのすすめ 柿沼英樹さん
7号
P1:おかげさまで3周年
P2~4:ちさろ3周年記念座談会 ちさろ×在福ネット
P5:サロンひまわり(札幌市北区)
P6:シニアサロン おいでおいで(札幌市手稲区)
P7:コープくらしの助け合いの会
P8:その困りごと相談してみませんか 「札幌市生活就労支援センター ステップ」
P9:今どきのお葬式 「葬送を考える市民の会」
P10:元気に楽しく!カーリンコン
P11:輝くシニアを紹介します 小山邦子さん
P12:脳トレのすすめ 他
P2:地域サロンを作ってみよう!
P3:F団地交流サロン・フレンドリー(札幌市南区)
P4:サロンライラック(札幌市北区)
P5:お茶の間カフェ ふらっと(札幌市清田区)
P6~7:終活上手に進めるにはどうしたらいい?
P8~9:元気なうちに進めたい遺産相続のこと
P10:高齢者が安心して暮らせるマンションライフを
P11:お寺であそぼ! てら活「にじいろ」
P12:脳トレのすすめ 柿沼英樹さん
P2~3:シーズネット奥田理事長に聞く
地域サロン・サークル・ボランティア 楽しいことを始めてみませんか
P4:北海道胆振東部地震 その時「サロン」が果たした役割
P5:ふらっと*つどるーむ(札幌市東区)
P6:交流サロン えいと(札幌市中央区)
P7:地域サロンを探してみよう!
P8:キャンナス札幌の活動
P9:高齢者になっても安心して暮らしてほしい
P10:輝くシニアを紹介します
P11:地域の集いの場紹介「めりめろ」(札幌市手稲区)
P12:脳トレのすすめ 柿沼英樹さん
4号
P2~5:三世代が集うコミュニティカフェ・子ども食堂
・「子ども食堂りあん」(札幌市北区)
・西野こども食堂kaokao(西区)
・地域食堂きらりの(東区)
・すすきの子どもcafeわくわく(中央区)
・こども食堂「もくきち」(厚別区)
・ルチア学習塾(南区)
・にじ色こども食堂(豊平区)
P6:共栄福祉会(白石区)
P7:ふじのカフェ(南区)
P8:地域サロンを探してみよう!
P9:「働く」をサポート ジョブサロン北海道
P10:どうしたらいい?家のこと(家の処分や活用法)
P11:輝くシニアを紹介します!斎藤倫子さん
P12:脳トレのすすめ
3号
P2~4:地域サロンをつくってみよう
・「げんきかい」(札幌市手稲区)
P5~8:地域サロンを紹介します
・「お茶の間倶楽部」(札幌市手稲区)
・「もみじ台あえーる」(札幌市厚別区)
・「平岡シュヴァ―ビングふれあいサロン」(札幌市清田区)
・「友の会サロン」(札幌市南区)
P9:お独り様会
P10:どうしたらいい?シニアの運転
P11:ちょっと野菜を作ってみたい!
・「北のごみ総合研究所」「ニルスの会」
P12:脳トレのすすめ
2号
P2~3:地域サロンって何ですか?
P4:地域サロンを探してみよう
P5~8:地域サロンを紹介します
・「サロンこのはな」(札幌市豊平区)
・「『ほのぼの』の会」(札幌市中央区)
・「シニアサロンさくらんぼ」(札幌市北区)
・「カフェINカメラ懐館」(札幌市白石区)
P9:楽しく脳活!健康マージャン
P10:『生き活き術』より
P11:シニアに優しい福祉のお宿
「札幌市保養センター駒岡」
P12:脳トレのすすめ
P2~3:地域サロンはシニアの居場所!
P4~7:地域サロンをを紹介します
・「みんなのお茶の間 くるくる」(札幌市白石区)・「まどかの会」(札幌市厚別区)
・「福まちサロン 男和の会」(札幌市西区)・「ふらっとステーション伏古」(札幌市東区)
P8:地域サロンを探してみよう!
P9:生き生きシニアの活動団体 シーズネット
P10:シニアにおすすめ!ノルディックウォーキング
P11:男性向けの料理教室
P12:脳トレのすすめ