在语言学习的过程中,阅读不但可以帮助我们提高语言表达能力,还能了解这个国家的文化,历史和生活习惯,当然也可以提高我们的学习兴趣。
基于这些目的,我们设立了茶马古道图书室。所有藏书都是许老师多年来陆陆续续从国内,台湾,香港等各地带到日本家中的。第一批介绍的书目以小说为主,是近年来比较人气的小说家的作品。
希望借阅的同学们可以私信联系许老师,每本书的借阅期限为三周,目前书籍的借阅仅限于茶马古道会员范围。
目录
1 《额尔古纳河右岸》 作者: 迟子建
2 《长安的荔枝》 作者: 马伯庸
3 《我的阿勒泰》 作者: 李娟
4 《巨流河》 作者: 齐邦媛
5 《一个女人的史诗》 作者: 严歌苓
6 《金陵十三钗》 作者: 严歌苓
7 《陆犯焉识》 作者: 严歌苓
8 《小姨多鹤》 作者: 严歌苓
9 《去留之间》 作者: 傅国涌
10 《一个人的村庄》 作者: 刘亮程
《额尔古纳河右岸》以鄂温克族最后一位女萨满的口吻,讲诉了在中俄边界的额尔古纳河右岸,居住着一支数百年前自贝加尔湖畔迁徙而至,与驯鹿相依为命的鄂温克人。他们信奉萨满,逐驯鹿喜食物而搬迁、游猎,在享受大自然恩赐的同时也艰辛备尝,人口式微。他们在严寒、猛兽、瘟疫的侵害下求生存。本书中,近一百年鄂温克人来几代人生活的风雨岁月,他们经历生老病死,经历自然灾害,经历战争变迁,他们饱经磨难,仍然对人生抱有顽强生命力和坚定的民族信仰,对自然、大地依旧饱含着深深地热爱!
迟子建老师说:“我家乡的树木、河流、风和月亮都给了我很多创作的灵感。小时候的木屋,长夜的白极光,那些场景深深影响了我的内心,为我的人生和写作带来了很多活力。”
『エルグナ川右岸』では、数百年かけてバイカル湖畔から移住し、現在の中露国境エルグナ川右岸に居住する、トナカイと共に生きるオルンゴン人について、オルンゴン族最後の女性シャーマンが語っています。彼らはシャーマニズムを信奉し、トナカイが好む食物を求めて移動し、狩猟を行いながら、自然の恵みを享受する一方で、厳しい苦難に直面し、人口が減少しています。彼らは厳寒、猛獣、疫病の脅威の中で生存を求めています。
この小説は百年間、オルンゴン人は何世代にもわたる生活の嵐の年月を経て、老い、病、死、自然災害、戦争の変遷を経験し、数々の試練を乗り越えながらも、人生に対する強い生命力と揺るぎない民族信仰を抱き続け、自然や大地に対して深い愛情を持っています。
遅子建先生は言いました。「私の故郷の木々、川、風、月は、私に多くの創作のインスピレーションを与えてくれました。子供の頃の木の家、長い夜の白い極光、それらの光景は私の心に深く影響を与え、私の人生と執筆に多くの活力をもらいました。」
第一页
《长安的荔枝》是“天才作家”马伯庸用11天完成的一部小说,一经发表,就高居畅销书榜首,打动无数人。
书中的主人公李德善,是个老实巴交还欠着房贷的"小人物",一不小心被上司和同事算计,为了活下去,为自己为家人,想尽办法拼命挣扎求生。
他没有权贵庇护,没有显赫身世,有的只是一双脚,一口气,和不得不往前走的使命。
读完这本书,你会明白一个朴素的道理:
这世间,大多数人都是独自前行的旅人。没有人会始终为你撑伞,没有人会一路为你引路。在这条布满荆棘的人生路上,你唯一能依靠的,只有你自己。
『長安のライチ』は「天才作家」馬伯庸が11日間で完成させた小説で、発表されるやいなやベストセラーの首位に立ち、無数の人々の心を打ちました。
本書の主人公、李德善は、正直で借金を抱えた「小人物」で、うっかり上司や同僚に策略にはまり、生き延びるために、自分と家族のために必死にあがきます。
彼には権力者の庇護も、名門の出自もなく、あるのはただ一対の足、一息、そして前に進まざるを得ない使命だけです。
この本を読み終えると、一つの素朴な真理を理解するでしょう:この世の中で、大多数の人は一人で旅をしているのです。誰もあなたのためにずっと傘を差してくれるわけではなく、誰もあなたのために道を示してくれるわけではありません。この棘だらけの人生の道の上で、あなたが唯一頼れるのは、自分自身だけです。
第二页
《我的阿勒泰》,作者李娟。年轻的李娟在新疆北部阿勒泰哈萨克游牧地区成长,常年随哈萨克牧民辗转迁徙,家庭以裁缝和小杂货店为生。在生存、生活的间隙,她写她看到的一切,阿勒泰的马、一只猫、牛、花脸雀,春天的荒野、一条路、河边的空旷地、森林中的木耳、马桩子、树,还有外婆、孩子、乡村舞会、游牧的哈萨克族人……
『私のアレタイ』、著者:李娟(リー・ジュアン)。若李娟は新疆北部アレタイのカザフ遊牧地域で育ち、カザフの牧民と共に移動しながら生活していました。家族は裁縫と小さな雑貨店で生計を立てています。生存と生活の合間に、彼女は見たこと、感じたことをすべて書き留めます。アレタイの馬、一匹の猫、牛、花顔雀、春の荒野、一つの道、川辺の空き地、森の中の木耳、馬の杭、木、そして祖母、子供、村の舞踏会、遊牧のカザフ族……
第三页
《巨流河》,位於中国东北地区,是中国七大江河之一,被稱為遼寧百姓的「母親河」現在称为辽河,清代称巨流河。
这本书以齐邦媛女士的亲身经历为主线,讲述了从20世纪初期到中期的中国动荡历史。书中描述的战争、流亡、死亡等场景,让人仿佛置身于那个动荡的时代。
更感受到了那个时代的无奈和绝望,也看到了人们在逆境中的坚持 。
中国内戦、植民地化された故郷・満州、日本軍爆撃による流浪の日々……。歴史の激流を生き抜いた波瀾の人生。 抗日戦争、そして新天地・台湾での新たな生活。研究と教育に身を捧げるひとりの女性の、文学にかける情熱の日々。 ----台湾で最も尊敬される知識人、感動の自叙伝!
旧南开中学
第四页
严歌苓,女,1986年发表第一部长篇小说,1989年赴美留学。代表作有:长篇小说《扶桑》(获台湾“联合报文学奖长篇小说奖”)、《人寰》(获台湾中国时报 “百万长篇小说奖 ” 以及上海文学奖)、《雌性的草地》等。短篇小说《天浴》(根据此作改编的电影获美国影评人协会奖、金马奖等七项大奖)、《少女小渔》(根据此作改编的电影获亚太影展六项大奖)等。作品被翻译成英、法、荷、西、日等多国文字。英译版《扶桑》曾登上2001年洛杉矶时报最佳畅销书排行榜。
女性のヤン・ゲーリンさんは1986年に最初の小説を出版し、1989年に米国に留学した。代表作に小説『扶桑』(台湾「聯合言論文学賞小説賞」受賞)、『歓環』(台湾チャイナタイムズ『ミリオン小説賞』および上海文学賞受賞)、『』など。メスの草原』など。短編小説『天波』(本作を原作とした映画がアメリカ映画批評家協会賞、金馬賞など7賞を受賞)、『少女暁雨』(本作を原作とした映画がアジア太平洋映画部門で6賞を受賞)フェスティバル)など。彼の作品は英語、フランス語、オランダ語、スペイン語、日本語、その他の言語に翻訳されています。 『扶桑』の英語訳は、2001 年のロサンゼルス・タイムズのベストセラー・リストに載った。
长篇小说《一个女人的史诗》首发于2006年,故事从解放战争、土改、建国、反右、四清、文革,一直延续到文革结束,一个活泼纯净的美丽少女田苏菲为了摆脱脏乱的小镇而与朋友稀里糊涂地去“搞革命”,随后入编文工团,深受都汉首长的宠爱。当她遇到出身于上海世家、有着艺术家气质的老革命兼文人欧阳萸时,一种近乎着魔的爱情攫住了她的心。而后三十多年,小菲从她最灿烂的青春,到渐归于平淡的中年,始终如一地痴爱着不断出轨、意欲寻求红颜知己的丈夫欧阳萸。
長編小説『一人の女性の叙事詩』は2006年に初めて発表され、物語は解放戦争、土地改革、建国、反右派、四清、文化大革命から始まり、文化大革命の終わりまで続きます。活発で純粋な美しい少女、田スーフェイは、汚れた小さな町から逃れるために友人とともに「革命」をしようとします。その後、文工団に入団し、都漢首長の寵愛を受けます。彼女が上海の名家に生まれ、アーティストの気質を持つ老革命家兼文人の欧陽萸に出会ったとき、ほとんど魔法にかかったような愛が彼女の心をつかみます。そして、30年以上の間、小菲は彼女の最も輝かしい青春から、次第に平凡な中年へと移り変わる中で、常に浮気を繰り返し、紅顔の知己を求める夫、欧陽萸を愛し続けます。
第五页
《金陵十三钗》作者:严歌苓
1937年的南京、一座教堂、一个为救人而冒充神父的美国人、一群躲在教堂里的女学生、十四个逃避战火的风尘女子以及殊死抵抗的军人和伤兵。他们从陌生到相识、从偏见到救赎,用血与泪书写了属于他们的故事。
《金陵十三钗》は、厳歌苓の同名小説を原作とし、張芸謀が監督を務め、クリスチャン・ベール、ニー・ニー、唐大為、張欣怡、黄天元、渡部篤郎などが共演する戦争エピック映画です。1937年の南京、一つの教会、一人の人命を救うために神父を装うアメリカ人、一群の教会に隠れる女子学生、戦火を逃れる十四人の風尘女子、そして必死に抵抗する軍人や負傷兵が映画の主体を成しています。彼らは見知らぬ者から知り合いへ、偏見から救済へと移り変わり、血と涙で彼らの物語を綴りました。
第六页