开幕词
竹内 崇
皆さんこんにちは、 私は竹内です、数年前まで許老師の生徒でした。
私は今、会長としてお手伝いしています。
最初にこの約半年のことについて、皆さんに御礼申し上げたいことが2件あります。
一つ目は、新しい中国語教室「茶馬古道」を開き順調にスタートしたこと。
二つ目は、今日、日頃の学習成果を発表する機会として中国語発表会を実現出来たことです。
大家好,我是竹内,几年前曾是许老师的学生。现在作为会长在帮忙。
最初关于这大约半年的事情,我有两件事想向大家表示感谢。
第一,开设新的中文教室“茶马古道”顺利开始。
第二,今天,作为发表平素的学习成果的机会召开中文发表会。
新しい教室を開いて順調に1期目を終了、無事に2期目を迎えました。
教室を開くにあたっては、許老師の尽力は勿論ですが、他の皆さんの協力、教室の顔のホームページは平野さんに作っていただきました、
教室の予約準備などは生徒の皆さんにも手伝っていただきました。
全体計画や事務の取りまとめは菅野さんにお願いしました。
予想以上に教室が順調にスタート出来たことは、皆さんの多大な協力のおかげです。
今日の発表会も、文集や掲示物の制作、楽しみな賞品の準備など、いろいろな方に手伝っていただき予定通りに開催できることになりました。 大変ありがとうございました。
开了新的教室,并顺利地结束了第一期,也顺利地迎来了第二期。
开教室的时候, 许老师的尽力自不必说, 其他的大家的协助,教室的主页是平野先生做的,教室的预约准备等也得到了同学们的帮助,全体计划和事务的总结拜托了菅野先生。
教室能超出预想地顺利开始, 多亏了大家的大力协助。
今天的发表会,文集和公告物的制作,快乐的奖品的准备等,也是得到大家的帮助而能按计划召开, 非常感谢!
今日は、皆さんのこれまでの学習の成果を総合的に発表する機会です。文章を作るのが得意な人、難しい発音に挑戦する人等、それぞれ得意を活かして、楽しみながら挑戦してください。
今日は、先ほど菅野さんから紹介いただいた大内先生にも皆さんの発表を聞いていただき、いつもとは違う新鮮な感覚で講評をいただきます。大内先生よろしくお願いします。
発表会の後は、懇親会、美味しい食事と楽しい交流が待っています。頑張ってください。
今天是一个综合发布大家以往学习成果的机会。 有擅长写文章的人,有挑战难发音的人等,请各自利用特长,一边享受一边挑战。
今天,刚才菅野先生介绍的大内老师也听了大家的发表,
用和往常不同的新鲜感觉来讲评。大内老师请多关照。
发表会之后,有联欢会、美味的饮食和愉快的交流在等着你。
敬请期待,加油!
新的一年,新的开始
许晓敏
今天是中国的农历新年春节,春节对于中国人来说是家人团圆的日子。
今天也是我们茶马古道中国语教室的第一次发表会,对我来说,你们就像是我的家人,所以今天我们聚在一起。
回首龙年,经历了很多变化,如果没有各位的支持和帮助,没有我们大家的共同努力,我们不可能创办茶马古道—中国语教室。这个中国语教室不是我的,也不是谁的,是我们大家的。直白地说,如果少了你们当中的任何一位,这个中文教室都不可能创立!所以我要感谢每一位同学对我的信任!
希望各位能献计献策,提出您的建议和要求,我们一起努力把这个教室办得越来越好!
最后祝大家春节快乐!学习进步!
新しい一年、新しい始まり
今日は中国の旧正月、春節です。春節は中国人にとって家族が集まる日です。
今日は私たちの茶馬古道中国語教室の1回目の発表会です。私にとって、皆さんは家族のような存在ですので、今日ここで一緒に集まっています。
龍の年を振り返ると、多くの変化がありました。皆さんのご支援とご協力がなければ、私たちが茶馬古道中国語教室を設立することはできませんでした。この中国語教室は誰のものでもなく、私のものでもなく、私たち全員のものです。率直に言えば、誰か一人でも欠けていたら、この中国語教室は成立しなかったでしょう!ですので、私を信じてくださった皆さんに感謝したいと思います!
皆さんがアイデアや提案を出して、一緒にこの教室を良くしていけることを願っています!
最後に、皆さん、春節おめでとうございます!学びの進歩を祈っています!
与许晓敏老师的相遇
元湘南日中友好協会汉语教室讲师大内幸子
何时,何处结识许晓敏,我已记不清楚。湘南日中友好协会1997年4月到2002年3月派遣两位日语教师,在藤泽昆明友谊馆举办日语教室。许老师1998年9月作为第二期学生在日语中级班学了两年日语。藤泽市政府和湘南日中友好协会自1999年以来,每隔5年为纪念缔结友好城市,组织藤泽市民访华团访问昆明进行友好交流活动。2010年3月8日我发给许晓敏邮件,我们计划在友谊馆开办的茶会,想请她帮忙。邮件内容可以推测跟许晓敏初次见面的是2009年3月。市民访问团是,彩云基金日语演讲比赛也是,在日中友好文化交流活动的各个场面,昆明朋友许晓敏的帮助和协作是必不可少的。
2013年3月许晓敏由于爱人的工作调动回到日本,全家在叶山开始新的生活。正在那个时候我寻找接任的汉语老师。由于慢性中耳炎我听力差下来,很影响汉语教授。她接受我的请求,从2013年5月开始一直担任汉语教室。幸亏她有面向外国人教授汉语的国家资格证。
对我来说许晓敏老师是日中友好活动中认识的亲爱的朋友,亲爱的姊妹(我们都是基督教徒)!
許曉敏先生との出会い
元湘南日中友好協会 中国語教室講師大内幸子
許曉敏さんと初めて出会ったのはいつ、どこか記憶にありません。湘南日中友好協会は1997年4月から2002年3月まで2名の日本語教師を昆明に派遣して藤沢昆明友誼館で日本語クラスを開いていました。1999年9月許さんは二期生として中級クラスで2年間日本語を学ばれました。藤沢市と湘南日中友好協会は1999年から5年おきに昆明藤沢友好都市締結記念市民訪中団を派遣して昆明で記念祝賀会、文化交流活動をしています。私は2010年3月8日許さんに11月友誼館春城庵での茶会の手伝い依頼のメールを出しています。文面から許さんと初めて会ったのは2009年3月、彩雲基金日本語スピーチコンテストの翌日の友誼館だとわかりました。市民訪中団然り、彩雲基金日本語スピーチコンテスト然り、日中民間友好交流活動の全場面で許さんの協力と助けが欠かせませんでした。
2013年3月ご主人の転勤でご一家は葉山で日本での生活を始められました。ちょうどその頃、私は中国語の先生を探していました。慢性中耳炎で鼓室形成手術をしたのですが、聴力の回復ははかばかしくなく、中国語を教えるのは無理だと感じていました。許さんは中国語講師を引き受けてくださり、2013年5月から今日に至るまで中国語教室を担当していらっしゃいます。許さんが外国人中国語教授国家資格を取得していらしたのも幸いでした。
私にとって許曉敏先生は日中友好活動で出会った親愛なる友、親愛なる姉妹(二人とも
クリスチャン)です!