今年度の活動も最後となりました。通称「石巻野営場」での野舎営を行いました。
CSは工作のキックボード作り、野外炊事、肝試し、石巻山ハイキングを、VS,BSはCSスカウトへ屋台風ラーメンの提供を目的とし、テーブル&ベンチの工作物を製作しました。夜には合同営火を行いました。
中3スカウトは受験が終わり久々の参加となり、会話もはずんでいたようでした!
今年度の活動はCS,BS同日開催を多く行いました。先輩スカウトのカッコイイ姿を見られたり、奉仕したり仲良く遊んだり、隊を越えた交流が持てたことがとても良かったです。
この1年、みんなの成長を感じることができました。多くの方々の協力で、この活動が成り立っています。感謝!!
予定していたBS,CS合同BP祭は雨天により中止、CSのみ室内で活動を行いました。
2月は、ボーイスカウトの創始者であるベーデン・パウエルの生誕をお祝いするBP祭を行います。
ベーデン・パウエルにまつわる講話の後はゲームを行い、午前のみの活動でしたが、めいっぱい楽しみました♪
今年初めの活動は、青陵生涯学習センターにて新春かくし芸大会と石巻野営場にて焼き芋をしました。
午前の新春かくし芸大会では、普段見られないスカウト達の特技をみんなの前で立派に披露してくれました。とてもハイレベルな芸が多かったです!BS隊はこの場を借りて、パイオニアリング章の成果発表を行いました。
午後の焼き芋では、焼く前に火起こし体験や、待ち時間を利用してチョコフォンデュを楽しみ、今日も内容盛りだくさんな一日でした♪
焼き芋と同時進行で、BS隊は進級に向けてミーティングを行いました。今は各個人のがんばりどきです!
BS隊の有志メンバーにて、パイオニアリング章取得に向けて「軽架橋」の製作を最終目標として、これまで4回の集会を行いました。
構造物決定のためのミーティング、原案持ち寄り、1/10サイズ模型の作成、細目をこなし、4回目の今日ついに完成させることができました!
頭の中で構想はできているものの、実際に作ってみると難しい。複数名でプロジェクトを進めるのは意思の疎通が難しい。…等々、各々が色んなことを感じ、習得できたのではないでしょうか?
完成したときの達成感は何とも言えない嬉しさがあり、また次への挑戦へ繋がることでしょう!
団本部である祥雲寺にて、年末恒例の団行事を行いました。
周辺の清掃活動の後、CS隊はスーパーへ移動して募金活動を行いました。団本部へ戻ったら、餅つきと干支の置物作り。隊を超えて、団内で協力して活動を楽しむことができました。
本年もみなさまありがとうございました♪
豊橋市少年自然の家にて、ボーイスカウト体験会を開催しました。コロナ禍の間は行うことができず、4年ぶりの開催です!
当日は、8名の体験希望者をお迎えし、「暗夜行路(目かくし)」「宝さがし(方位磁石)」「ロープワーク」「ツイストパン作り」等のプログラムを体験していただきました!昼食は野外料理を提供し、午後は参加者全員で歌やレクリエーションを行いました。
楽しんでいただけたなら幸いです♪
一緒に活動ができる日が訪れますように…♪
CSは市電の1DAYフリー切符を利用して、乗車体験も兼ねてフォトロゲイニングを行いました。(※フォトロゲイニングとは、地図をもとに時間内にチェックポイントを回り、得点を集めるスポーツ。)
午後はみかん畑でみかん狩り体験をさせていただきました。みかん狩りの時間は短かったものの、たくさんのみかんを獲ることができ、旬の果物収穫を楽しみました!
BSは、各自で課題挑戦期間として、11月の隊集会はお休みです。
団本部にて、VS隊の上進式を行いました。中3の3名のスカウトがBS隊から上進し、VS隊は5名になります。
上進スカウトはこれからの抱負を、現スカウトは歓迎の言葉をそれぞれ伝えました。
活動の幅が広がることで、さらなる成長を期待しています!
ボーイスカウト穂の国協議会は、富士スカウト章、隼スカウト章、菊スカウト章の受章報告のために豊橋市役所を訪れ、豊橋市長を表敬訪問しました。当団スカウトも菊スカウト章の受章を報告し、市長から激励の言葉をいただきました!今後もさらなる高みを目指し、努力していく所存です!
BS隊は尾張地域と三河地域による5泊6日の合同野営大会に、穂の国第4隊として参加しました。他の地区の特色に刺激を受けながら、野営技能に磨きをかけました。
幸か不幸か6日間雨が降らず、期間中ずっと乾いた寝床にありつけましたが、反面容赦のない日射、みんな人生でこんなに水を飲んだことが無いというくらいの灼熱の6日間ではなかったでしょうか?
♪「水に山に鍛えん~」素晴らしい野営大会でした。
新年度1回目の隊活動は、CS、BSとも集散や礼式などの訓練が中心。ワイドゲームも挟みつつ、まずは基本を身に着けてもらいます。基本が出来ていない子を野外に連れてけませんからね!
いよいよ新年度の始まりです。CS隊もBS隊も新隊長を迎え、新隊員とともに、期待に胸を膨らませています。新編成の組や班も発表され、新組長、新班長もヤル気MAX!
まさに ♪「いざ行かんスカウト遥遠く弛まず」