三輪のネコ

FAB-G

Category:ヴァナキュラー作品

図の上段:一輪車、車軸は農婦にとってはありあわせだと思われる

図の中段:✕すべての要素で意味内容が変化していない

図の下段:三輪車の構造をつくっている

違反事項

一輪車が三輪車に大変身。しかし、タイヤの意味が変わっていないのでブリコラージュではない。


この制作物は、ブリコラージュではない。

通常の「一輪車ネコ」では、おばあちゃんが運ぶのに苦労するので、替えのタイヤを後部ふたつの脚に装着し、「三輪車ネコ」を巧みに作り上げている。おそらく、この地域にもFAB-Gことファブリケーション爺さんがいて、おばあちゃんの姿をみかねてこれを制作したのだろう。非常に日常の知恵と愛を感じる制作物である。一方で、これらの要素を丁寧に観察すると、タイヤも車軸も元来の用途と同じ使い方を三輪車に採用しているだけなので、そこに意味の変換は生じていないのがわかる。これは「意味の変わらない転用」に抵触するため、ブリコラージュとは認められない。

例えば、どこか一ヶ所でも意味の読み替えがあればブリコラージュとして認められたのだが、むろん彼らにとってこのような理屈は重要でないのだ。

類似違反事例