秋まつりが近づいてきました! 9月14日(日)14~20時開催予定です。
2025秋まつり特設サイト、また、ボランティアスタッフ、こども店スタッフ(小中学生)、ステージへの応募・お問い合わせは下のボタンから!
(おとな店の募集は終了しました。 出店内容は、後日公開予定です)
朝の時点では少々怪しい天候でしたが、幸い雨も上がり、予定通り花苗植えを実施しました。
スタッフ含め二十数名で、第二京阪横のセブンイレブン前の花壇と天の川沿いの花壇に、いろんな種類の苗を植えました。
お花の名前も表示されていますので、ぜひご覧ください。
8時時点ですこし雨がぱらついていますが、まもなく止むようです。
花苗植え、予定通り実施しますので、ご参加、よろしくおねがいいたします。
草川清掃を、6月8日(日)午前に実施しました。
(当初の予定日は5月25日でしたが、前日の大雨・増水のため延期)
約40名くらいの方々に参加いただき、いろいろな話をしながら、川底をきれいにしました。
ご参加のみなさま、ありがとうございました。
上記の写真は、解像度を落としています
さくら丘自治会館の開放、次回は7月13日(日) 13:30~16:00の予定です。
前回は6月8日に実施し、多くの方々に来館いただきました!
---
大人も子どもも一緒に遊びましょう! どなたでもOK! 出入り自由! 「予約不要」、「無料」です
卓球台が2台、バドミントンが2面、電子ピアノ1台、ボードゲームもいっぱい、昔あそびもいっぱいです 本の貸出しもあります!
大人向けに美味しいコーヒー(無料)も用意してます ふらっとコーヒーを飲みに寄ってくださーい!
1人でもお気軽にお越しください お待ちしています♫
--------------------
持ち物:
・飲み物
・タオルと上履き(バドミントン・卓球される方)
開催情報:
青少年育成部会のホームページで案内しております。
ポスターのQRコードからもアクセスできます。 https://sites.google.com/view/ama-ikusei
主催:
天野が原町まちづくり委員会・青少年育成部会
8時時点ですこし雨がぱらついていますが、まもなく止むようです。
花苗植え、予定通り実施しますので、ご参加、よろしくおねがいいたします。
申し込み受付延長中です。
6月15日(日)、天野が原町内(第2京阪横~草川沿い)の花壇への花苗植えを予定しています。 ※雨天順延時は6月22日(日)
昨年は50名ほどの方々と一緒に、花を植えたり、水をやったりして楽しみました!🌸
申込みは こちら(終了しました) から! お気軽にご参加ください。
天候不順時の開催有無は、本サイトか、まちづくり委員会webサイト をご覧ください。
2024年6月の花苗植えの様子
さくら丘自治会館を、13:30~16:00開放します
大人も子どもも一緒に遊びましょう! どなたでもOK! 出入り自由! 「予約不要」、「無料」です
今回はキッチンカーも出店します!
・キャラメルポップコーン:100円
・交野ジェラート
「かたの桜」300円
「みかん」300円
卓球台が2台、バドミントンが2面、電子ピアノ1台、ボードゲームもいっぱい、昔あそびもいっぱいです 本の貸出しもあります!
大人向けに美味しいコーヒー(無料)も用意してます ふらっとコーヒーを飲みに寄ってくださーい!
1人でもお気軽にお越しください お待ちしています♫
--------------------
持ち物:
・飲み物
・タオルと上履き(バドミントン・卓球される方)
開催情報:
青少年育成部会のホームページで案内しております。
ポスターのQRコードからもアクセスできます。 https://sites.google.com/view/ama-ikusei
主催:
天野が原町まちづくり委員会・青少年育成部会
本日開催です。
ご参加の方、8:50に西公園までお集まりください。
--
当初、草川清掃を予定していた5月25日、雨で草川が増水していたため、
(安全に草川の清掃ができる状態ではないと判断し)6/8に延期しました。
よろしくお願いいたします。
本日、草川清掃を予定しておりましたが、昨日の雨で草川が増水しております。
安全に草川の清掃ができる状態ではありませんので、6/8に延期します。
よろしくお願いいたします。
5月25日(日)、例年恒例の草川清掃イベントを予定しています。 ※雨天順延時は6月8日(日)
⇒ 6月8日(日)に順延しました!
お気軽にご参加ください。
天候不順時の開催有無は、本サイトか、まちづくり委員会webサイト をご覧ください。
本日13:30~、さくら丘自治会館を開放しています。
かるた、将棋、囲碁など、年齢を問わず楽しめる道具も用意しています。 第一文庫の本の貸し出し・読み聞かせも同時開催です。
卓球台が2台、バドミントンが2面、電子ピアノ1台、ボードゲームもいっぱい、昔あそびもいっぱいです!
大人も子どもも一緒に遊びましょう! どなたでもOK! 出入り自由! 「予約不要」、「無料」です
1人でもお気軽にお越しください! お待ちしています♫
大人向けに美味しいコーヒー(無料)も用意してます! ふらっとコーヒーを飲みに寄ってくださーい!
町内の方々が集い、語らい、お互いに楽しんでいただけるイベント、特に秋まつりの準備・運営は、
まちづくり委員会・青少年育成部会・連合自治会のメンバー中心に行っていますが、
メンバーの人数がさほど多いわけでもなく、特に秋まつりについては、毎年人手不足に悩んでおります。
今年は、ある程度の人数のみなさまに準備段階からお手伝いをいただけたので、大変助かりました。
今後も秋まつり、その他のイベント・まちの活動を継続・維持していくためにも、ご協力いただける方(時々でも)を募集しております。
下記ボタンまたは ポスター内のQRコードから、ご登録(またはお問い合わせ)をお願いします。
イベントの案内などを差し上げますので、ご都合つくときにお力をお貸しください。