アレンジコース
様々な素材を使って、より個性的なハードブレッドを作る
満席になりました
様々な素材を使って、より個性的なハードブレッドを作る
ハードブレッド応用コースでは、ベーシックコースで学んだ技術をベースに、レーズンリュスティック・セサミクッペ・ショコラバゲットの3種類を作ります
使う粉は全てリスドォルですが、ココアパウダーや黒ごまを粉に加えたり、チョコレートやレーズンを生地に入れることで、さまざまな風味と食感のハードブレッドが味わえます
ベーシックコースで培った技術を活かしつつ、さらに応用を利かせたパン作りを学びましょう
注意
※こちらのレッスンはベーシックコース終了した方が対象です
【レッスン代】18,500円(消費税込み)
【所要時間】約2.5時間
【レッスン受講期間】3ヶ月以内
【用意する物】材料・道具・zoomで使うスマホやタブレット
【再受講】1レッスン 4,500円(税込み)
※レッスン代にはレシピ・工程動画が含まれます
※所要時間は当日の所要時間で、前日に各自で行っていただく工程は含まれません
※受講期間はレッスン予約開始日から3ヶ月です
アレンジコースの最初のレッスンは、「レーズンリュスティック」もしくは「ペッパー&チーズリュスティック」をご紹介します
ただ単にレーズンを混ぜ込むだけではなく、その「入れるタイミング」や、「生地への影響」についても詳しく学んでいきます
2回目のレッスンでは、香ばしいごまをたっぷり練り込んだ、風味豊かなセサミクッペに挑戦します
「クッペの成形はちょっと苦手…」という方も、このレッスンでコツをつかむ絶好のチャンス✨
さらに、ごまを加えると生地にどんな変化が起こるのか、その秘密も楽しく学べます
生地にはココアパウダー、そして中にはチョコを入れたスイート系のバケットが最後のレッスンです
クープが割れやすくなりますが、帯切れもしやすくなります
「なぜ帯切れしてしまうのか?」「帯切れを防ぐためにはどうすれば良いのか?」そんなことも学びながら作っていきましょう