「みらいぬのプロジェクト」説明会
開催日時:2025年7月3日(14:00~15:30)
開催場所:ながさき県民ボランティア活動支援センター会議室5
「みらいぬのプロジェクト」いよいよ本格始動!
7月3日、県民ボランティア活動支援センターにて「みらいぬのプロジェクト」の説明会を開催しました。
この説明会をもって、いよいよプロジェクトが本格的に動き出します!
今回購入した機材一式を車に積み込み、まずは運搬に不具合がないかの確認から。
今後、さまざまな事業所への機材搬入を予定しているため、無事に運搬できたことでまずはひと安心です。
参加してくださったのは、
・「Will」様
・「電脳工房」様
・「LEA LEA」様
・「いちごの家」様
の4事業所の皆さま。
特に「LEA LEA」様は、偶然の出会いからご参加いただくこととなりましたが、実は以前「サンクスラボ」様との打ち合わせでお名前を伺っていた事業所様。まさにご縁を感じる嬉しい再会でした。
また、当日は、印刷機の導入にあたりご支援をいただいた「ジブラルタ生命」様にもお声かけしていたところ、担当の方だけでなく、ゼネラルサービスチームの皆さままでご参加くださり、総勢11名でのにぎやかな会となりました。
説明会では、プロジェクトの趣旨説明のほか、
・昇華転写印刷の仕組みと実演
・「電脳工房」様のマークをTシャツに印刷
・マグカップ印刷の紹介
・パウダープリント印刷のデモ
などを行いました。
特に昇華転写では、電脳工房様からいただいた画像データとほぼ同じ色味と精度でTシャツに印刷が完了し、たった5分ほどで出来上がったクオリティに皆さん驚かれていました!
この説明会が、「創ること」をあきらめない事業所の生産活動の一歩となり、
たくさんの“わくわく”と笑顔を生み出すことを、私たちは願い、信じています。
ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。