当初、2024年10月26日開催予定だった「市民のつどい」での配布を計画していましたが、雨天中止となってしまいました。
しかし、長﨑平和推進協会様の主催で、2024年11月2日~7日に追悼平和祈念館で行われた「森田孝子書道展」のオープニングイベントでアートバッグ配布を行いました。
当初、2024年10月26日開催予定だった「市民のつどい」での配布を計画していましたが、雨天中止となってしまいました。
しかし、長﨑平和推進協会様の主催で、2024年11月2日~7日に追悼平和祈念館で行われた「森田孝子書道展」のオープニングイベントでアートバッグ配布を行いました。
10月26日開催予定だった
「市民のつどい」
準備した紙袋400袋
紙袋を製作した、大村
「グッドバランス2」様
紙袋を製作した
「さくら」様
今紙袋を製作した
「たまご」様
「グッドバランス2」様、「さくら」様、「たまご」様、そして「かいこう」様の4事業所のご協力により、今回計画していた700袋のアートバッグは、全て無事完成しました。
森田孝子書道展
中川様による開会の挨拶
今子供達に平和への想い
発表
オープニングイベント
の様子
配布前の様子
皆様、好きな紙袋を持って
帰りました。
森田孝子先生
色々な方々が紙袋を持って帰ってくださいました。
色々な方々が紙袋を持って帰ってくださいました。
森田孝子書道展のお礼状
今回の書道展のお礼状に
紙袋の絵を採用してくださいました。
今回の書道展のお礼状に
紙袋の絵を採用してくださいました。
森田孝子先生のご厚意により期間中、受付に紙袋を置いて訪れた方々にお渡ししてくださいました。
今回の期間中2度ほど紙袋を補充しに行きました。
今書道展には国内外から約250名の方が来られたそうですが、こちらで準備した200袋の紙袋を全て配布する事が出来ました。